※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【下克上等】幻想のポイズン7【蒲公英杯】
[131]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/07/15(水) 22:10:45 ID:??? 捻子さんがやってくれました。
[132]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/07/15(水) 22:36:01 ID:??? >こいし→ スペード6 独りよがりの誇大妄想 51 +(カードの数値)=57 >静葉→ スペード2 パスカット 39 +(カードの数値)+(人数補正+2)=43 >穣子→ JOKER パスカット 45 +(カードの数値)+(人数補正+2)+(オヲトシハーベスター+4)=65 >メディスン→ スペード4 パスカット 43 +(カードの数値)+(人数補正+2)=49 >≦−2→オータムスカイズ、パスを阻止。 >※穣子がJOKERを出して勝利したのでパスカット+1、更に「オヲトシハーベスター」が進化 ===================================================================================== この試合、秋姉妹にとってはある意味反町以上に重要な試合となっていた。 以前、若葉杯に出場をした時に当たったチーム――騒霊楽団。 その騒霊楽団の主力選手、プリズムリバー三姉妹に対して対抗心を燃やしていたように。 秋姉妹は、幻想郷における姉妹などに対して強くライバル心を持っている。 それは、やはり彼女達が他の姉妹達に比べるとどちらかというと目立たない部類に入る人物だから。 二人がサッカーをはじめた理由も。 幻想郷で頂点に立っている紅い館に住む姉妹よりももっと有名になってやろうという魂胆があったからである。 穣子(私達はまだプリズムリバー三姉妹を倒せた訳じゃない、あくまでもあのゲームはドロー。 だから……今度こそ、この試合で他の姉妹に勝ってみせるのよ!) 二人は、あくまでも古明寺姉妹の事は噂程度でしか聞いていなかった。 というのも、地底に住む姉妹という以上、あまり関わりあう接点が無かったからである。 しかし、今こうして試合で戦っているこの時こそが決着をつける契機。 単純な力の勝負ではお話にもなりはしないが、サッカーでならいい勝負は出来るはずだと穣子は踏んでいた。 だが、前半戦――静葉はこいしを落葉ターンで抜いてみせたものの、その前には止められたりもしている。 そして、本来は妹同士として直接対決をするはずの穣子とこいしも今のところはこいしが優勢である。 このままでは、負けたという烙印を押されても文句を言えないが……。
[133]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/07/15(水) 22:36:24 ID:??? 穣子「この幻想郷で一番優秀な妹は、この私だってぇのォよ!!」 こいし「な、なにィ!!」 バッシィィィィ!! 雄叫びを上げながら飛び上がった穣子は、まるで流星群のように飛来をしていたボールの一つに目をつけて。 一気にそれを両足で蟹ばさみの要領でカット。 そして、空中で一気に回転をしながらボールを軽く浮かせて……。 穣子「反町、さっさと決めちゃって!!」 反町「! あ、ああ!! ナイスカットだ、穣子!!」 ボレーシュートを撃つようなフォームで、ようやく立ち上がっていた反町へとそのままパスを送った。 こいしが上がってしまっていたが為に、穣子のパスをカットしようとするものはどこにもいない。 慌てて反町がボールをトラップするのを見届け、着地をする穣子。 あまり無い胸を張りつつ、どこか清々しい顔でゴール前を見る。 こいし(う、嘘……私のパスをカットしちゃった?) 穣子(ふぅ……やっとこさ、活躍出来たってとこね。 ……でも、ちょっと足がやばいかも。 調子乗りすぎたかしら?) 穣子の常識はずれなパスカットを見たこいしは唖然とし。 穣子は少し痛む足を押さえつつ、自身の体力が残り時間持つかどうかを心配していた。 ※穣子が「穀物神の約束」を習得。消費ガッツ160で補正+6です。
[134]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/07/15(水) 22:36:46 ID:??? さとり(……! いけない、こいしがいないと……!!) 一方、ゴール前ではさとりが額に汗を流してここに来て迎えた最悪の場面をどう乗り切るかを思案していた。 パスを出そうと上がってしまっていたこいしは当然ながらまだ戻れていない。 センタリングを警戒してPA内にはDF達が全員残ってしまっている。 両サイドのボランチは、今からでは間に合わない。 さとり「……DF、センタリングの警戒解除。 壁を作って!」 ゾンビ妖精B「は、はい!」 さとり(はっきり言ってゾンビ妖精達の壁じゃあまり意味は無いけど……無いよりは……) 焦るさとりを尻目に、ボールを受け取った反町は完全なノーマーク状態でバイタルエリアへと突入する。 反町(絶好の好機だ! さぁ、どうする!?) A.PA内に入って確実にシュートするぞ!! B.ここだ、このミドルレンジからのシュートだ!! C.あえてリグルに撃たせよう! 低いパスを送るぞ!! D.ここは右サイドの橙に打たせてみようか? E.その他 自由投票枠 先に3票入った選択肢で続行します。 age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。
[135]森崎名無しさん:2009/07/15(水) 22:37:31 ID:Aq1SY62o B
[136]森崎名無しさん:2009/07/15(水) 22:37:36 ID:L17j7cIk B
[137]森崎名無しさん:2009/07/15(水) 22:39:15 ID:R+iWC4xA B
[138]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/07/15(水) 22:46:50 ID:??? >B.ここだ、このミドルレンジからのシュートだ!! ========================================================== 反町(PA内からのシュートは分が悪いかもしれないんだ……この距離から、撃ってやる!!) そう結論付けると、反町はバイタルエリアに入った直後、一気に足を振り上げシュート体勢に入る。 ジョン「んあぁ〜っと! オータムスカイズキャプテン・反町選手、ノーマーク状態で一気にシュート体勢に入る! 地霊アンダーグラウンドのDF達も壁を作っているがぁ!?」 南沢「ここを逃すと他には無い、という程のチャンスですね。 反町選手、ここは決めたいところです」 さとり(止める……! 止めれば、私達の勝利はほぼ不動のものになる!!) 反町(決める……! 決めないと、俺達の勝利はほぼ無くなってしまう!!) 一点を守る者、一点を追う者。 両者キャプテン同士、幻想郷のゴールキーパー界において名を馳せるさとりと。 未だに発展途上なチームのFWを務めているだけにすぎない反町。 後半8分、この試合の行く末を決めるシュートが今、放たれた。 バコォッ!!
[139]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/07/15(水) 22:47:18 ID:??? 先着5名様で、 反町→ !cardシュート 52 +(カードの数値)+(フリー補正+2)+(ミドルシュート-1)= ゾンビ妖精B→ !cardブロック 37 +(カードの数値)+(人数補正+2)= ゾンビ妖精C→ !cardブロック 37 +(カードの数値)+(人数補正+2)= ゾンビ妖精A→ !cardブロック 37 +(カードの数値)+(人数補正+2)= さとり→ !cardパンチング 52 +(カードの数値)= !とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。数値で勝負します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→シュート成功! ボールは地霊アンダーグラウンドのゴールに突き刺さる =1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(リグルがねじ込み、妖精1がフォロー、ゴールラインを割り右コーナーキック) ≦−2→地霊アンダーグラウンド、シュートを阻止。 ※ブロックに入った者達との数値の差が−4以内の場合、その都度に−1の補正をシュートにつけてGKとの判定にする。 ※反町のマークがダイヤ・ハートの場合「強烈なシュート」が発動し、+2の補正。
[140]森崎名無しさん:2009/07/15(水) 22:47:33 ID:??? 反町→ スペードQ シュート 52 +(カードの数値)+(フリー補正+2)+(ミドルシュート-1)=
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24