※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【記録よりも】森崎in異世界6【記憶に残る者たち】
[165]キャプ森ロワ:2009/09/18(金) 21:45:58 ID:vQ8QD4Zo 翼「若林君!!」 松山「止めてくれッ!若林ッ!」 日向「止めやがれッ!若林ッ!」 三杉(ここで点を決められては…試合が決まってしまう…頼む若林!) シュナイダー「これは決定的だ…!」 ピエール「遂に均衡が破られるか?」 森崎(…!!) 若林「……」
[166]キャプ森ロワ:2009/09/18(金) 21:46:12 ID:vQ8QD4Zo ------------------------------------------------------------------------- 先着順(順番通りじゃない書き込みは無効)で QBK アウトサイドシュート 41+(!card)= 若林 セービング 39/41+(!card)(!num)= !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→ヤナガシワ〜!! =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (ターク・ハルがクリアに若林は倒れている)(ゴール前でのせりあい)(若島津がフォロー) ≦−2→若林ゴールを守る。 【>>16-17以外の補足・補正】 QBKのカードがスペード、クラブであの伝説の…キーパーとマークが一致しても伝説の…。 ※数字一致では何も起こりません。カード一致は逆に数値に+2されます。 若林のマークがダイヤかハートなら「とめる!(+3)」が発動します。 若林のnumは0〜4がキャッチ、5〜9がパンチングとなります。
[167]森崎名無しさん:2009/09/18(金) 21:46:37 ID:??? QBK アウトサイドシュート 41+( ハート3 )=
[168]森崎名無しさん:2009/09/18(金) 21:46:45 ID:??? QBK アウトサイドシュート 41+( ダイヤK )=
[169]森崎名無しさん:2009/09/18(金) 21:47:08 ID:??? すまねえ…
[170]森崎名無しさん:2009/09/18(金) 21:48:25 ID:??? 若林 セービング 39/41+( ダイヤ6 )( 2 )=
[171]森崎名無しさん:2009/09/18(金) 21:50:27 ID:??? 惜しいなぁw
[172]森崎名無しさん:2009/09/18(金) 22:21:30 ID:??? PK戦になればあの男の存在で十中八九ラブマリーの勝ちだなwww
[173]森崎名無しさん:2009/09/18(金) 22:34:22 ID:??? コロコロPKの方は
[174]キャプ森ロワ:2009/09/18(金) 23:37:28 ID:vQ8QD4Zo >>169 お気になさらずに〜 >>170 伝説ならず…一応色々演出は用意しておりましたがw >>171 神の存在ですね。分かりますw >>172 居れば心強いでしょうが今のところ設定してませんね。本田△と一緒でどこに入れるかという問題もありますし… 霧雨様へ私信:何回もスレを占領するのもアレなので申し訳ないですがここで、とりあえず完成しましたw(本編書かずに 何やってるんだとは言わんといてorz)出来上がったのを見ると恐らく4スレ位かと…なにやってるんだ本当…orz QBK アウトサイドシュート 41+( ハート3 )=44 若林 セービング 39( ダイヤ6 )+(とめる!+3)=48 ≦−2→若林ゴールを守る。 QBKはターク・ハルからの若林へのバックパスをダイレクトで普通のFWならばこの場面ではインサイドで行くだろうが、 何故かアウトサイドでシュートしにいく。そしてアウトサイドはインサイドよりボールに力が伝わりにくいため、 結果タイミングこそばっちりだったのだが、シュートの威力としてはさほどでも無く、若林が難なくキャッチに成功する。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24