※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【記録よりも】森崎in異世界6【記憶に残る者たち】
[657]キャプ森ロワ:2009/10/13(火) 21:24:21 ID:kQeAckeM オールスターズとラブマリーのメンバーがセンターサークルで顔を合わせる。 森崎『おい…シュナイダー…』 ラブマリーのズィーコの姿を見て森崎は隣のシュナイダーに小声で話しかけると、 シュナイダー『ああ…前の試合のI番(茸)を外してか…あのI番(茸)はラブマリーの中心選手だと思っていたが…』 シュナイダーも小声で答え訝しげにズィーコを見る。その視線はいつにも増して鋭い。 ピエール『それほどの選手…ということなのか?』 そしてズィーコを見るピエールの背中に知らず知らずのうちに冷や汗が流れる。それはピエールだけではなく、 森崎やシュナイダーもそうであった。サッカー経験者である彼らだけがズィーコの纏うオーラを敏感に感じ取っていた。 ヤン(…これは…今までで一番厄介な相手かも知れないな…) そしてその三人の空気を感じ取ったヤンも警戒するようにベレー帽を深くかぶり直した。 審判「それではコイントスを行う。両チームのキャプテンは前に」 オールスターズはいつも通り森崎が、ラブマリーの方は旅人が前に出る。 そして表裏を決めた後審判がコインを投げた。 先着で 審判のコイントス → !card と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。マークで分岐します。 ダイヤ・ハート→ オールスターズの先攻 スペード・クラブ→ ラブマリーの先攻 JOKER→ とりあえずその前に国歌斉唱かなやっぱり。
[658]森崎名無しさん:2009/10/13(火) 21:25:11 ID:??? 審判のコイントス → スペードJ
[659]キャプ森ロワ:2009/10/13(火) 21:49:01 ID:kQeAckeM 審判のコイントス → スペードJ ラブマリーの先攻 核澤「コイントスの結果、ラブマリーが先攻の模様です…そして両チーム今ピッチに散らばります!」 −−−@−−− @カワグチ −AB−CD− Aジャキン Bナカザワ Cムァキ Dサザビー −−−−−−− −−−E−−− E893 −F−−−I− F旅人 Iズィーコ −−−−−−− −−G−H−− GQBK Hシショーニョ −−−−−−− −−−#−−− −−−#−−− −−J−H−− Jシュナイダー Hティーダ −−−−−−− −−−I−−− Iヤン G−−−−−F Gカミーユ FBLACK −−−−−−− −−D−E−− Dピエール Eアルス −C−A−B− Cドーガ Aジャンクマン Bデスマスク −−−K−−− Kターク・ハル −−−@−−− @森崎
[660]キャプ森ロワ:2009/10/13(火) 21:49:16 ID:kQeAckeM 核澤「両チームのフォーメーションはこうなっております…そして間もなく審判の…」 ピィィィィィィィィィィィィィィィィィィィッ! 核澤「今ホイッスルが吹かれました…試合開始です!!さぁ激闘の60分…勝てば総合優勝が決まる 絶対に負けられない戦いが今から始まります!」 ボールはシショーニョからQBKへ。QBKからズィーコへと渡る。そしてそのズィーコは様子を伺うように ゆったりとドリブルを行う。しかしそのドリブル優雅では一分の隙も見出せない。その為前線のシュナイダーとティーダも チェックに行きあぐねている。 森崎「くッ…あのシュナイダーがああまで消極的とは…あのI番何かヤバイ感じがビンビンするぜ…かといって 何もしないわけにもいかないし…」 A 「何をビビッてやがる!さっさとそいつからボールを奪っちまえ!」 B 「男は度胸!早速俺自らがあのI番の実力を確かめてやる!」 C 「ターク!早速だがお前が行ってくれるか?」 D 「まずは様子を見ろ!マークしつつ一定の距離を保つんだ!」 E まずは超モリサキモード第一段階を発動させておこう。 F その他何かあればどうぞ *先に2票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません。 *他人のFを支持する場合はF >>○○のように安価をつけてください *超モリサキモード2になるにはまず第一段階を発動させる必要があります。 *ビハインド時はいきなり超モリサキモード2になることが出来ます。
[661]森崎名無しさん:2009/10/13(火) 21:52:27 ID:PlVE3BAk C
[662]森崎名無しさん:2009/10/13(火) 21:53:07 ID:HMEY7QXE C
[663]森崎名無しさん:2009/10/13(火) 21:57:08 ID:??? ズィーコに太刀打ち出来るとしたらタークくらいのもんだからなw
[664]キャプ森ロワ:2009/10/13(火) 22:21:16 ID:kQeAckeM >>663 まさかのっけから白熱した展開に吹きましたw確かにやりあえるのはターク位かもしれませんねw C 「ターク!早速だがお前が行ってくれるか?」 森崎がすぐ目の前のターク・ハルに指示を出すと、ターク・ハルは力強く頷きズィーコの方へと向かっていく。 核澤「おっと…オールスターズこれは思い切った作戦だ!早速グローバルDFのターク・ハル選手をズィーコ選手に ぶつけようということか!さあ早くもこの試合の山場を迎える前半!」 松木「いや〜思い切った策を取りますよね。こういった大胆な作戦をとれるのが森崎選手の凄いところですよね」 セル塩「しかしこれはチャンスですネ。タークがゴール前から離れる事によって薄くなりますからネ」 シュナイダー「…!!タークを動かすのか?」 ティーダ「よ〜しだったら…」 ヤン(…とりあえずはまずは様子見だな…) ズィーコはターク・ハルが向かってくるのを見ると、逆にズィーコもターク・ハルに向かって動き始める。
[665]キャプ森ロワ:2009/10/13(火) 22:21:32 ID:kQeAckeM ------------------------------------------------------------------------- 先着順(順番通りじゃない書き込みは無効)で ズィーコ ワンツー 39+(!card)= ターク・ハル カット 28+(!card)= シュナイダー カット 27+(!card)= ティーダ カット 18+(!card)= ヤン カット 16+(!card)= !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→名手ターク・ハルまさかのカットミス… =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (カミーユがフォロー)(BLACKがフォロー)(旅人がフォロー) ≦−2→ターク・ハル貫禄のカット。ボールはシュナイダーの元へ 【>>16-17以外の補足・補正】 ズィーコのカードがAの場合「サッカーの神様」が発動し無条件で勝利できます。 ※但し同時に「奇跡のヤン」が発動していた場合は「奇跡のヤン」が優先されます。 ヤンのマークがダイヤの場合「奇跡のヤン」が発動し無条件で勝利できます。 相手側と数字が一致すると、引き分けに持ち込めます。さらにマークが一致すると、 無条件で勝利し、さらに次の行動者に+2のボーナスがつきます。 味方がヤンと条件が一致すると「魔術師ヤン」が発動します (ヤンのマークと一致すると行動に+1、数字が一致すると+2、両方一致で+4)
[666]森崎名無しさん:2009/10/13(火) 22:22:23 ID:??? ズィーコ ワンツー 39+( ハート6 )= ウディネーゼ!!!
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24