※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【記録よりも】森崎in異世界6【記憶に残る者たち】
[758]キャプ森ロワ:2009/10/16(金) 12:01:00 ID:0Gu3psc2 BLACK ドリブル 27+( ハート10 )=37 893 タックル 28+( ダイヤ4 )+(893ディフェンス+3)=35 ≧2→BLACKドリブル突破。 真っ直ぐなドリブルを見せるBLACKに893は素早く懐に潜り込み体を反時計回りに捻りながら、ショルダーチャージの体勢で BLACKの脇腹を右肘で叩く。これでうずくまったり怯んだりした所で悠々とボールを奪おうという腹積もりだったのだが… BLACK「お前の卑怯なディフェンスは俺には通じないぞ!!」 BLACKの改造人間としての強靭なボディには893が放った程度の肘鉄など通用するはずもなく、そのまま893は 逆にBLACKのショルダーチャージに弾き飛ばされてしまう。 核澤「893選手弾き飛ばされた!まさにカラダとカラダのぶつかり合い!激しい試合となっております!」 松木「う〜んBLACKのフィジカルは強いですからまともに行っては難しいですかね〜」 セル塩「早くチェックに行かないとこのままではクロスを上げられますネ」 893をかわしたBLACKは更に右サイドを駆け上がっている。 森崎「さてチャンスらしいチャンスが舞い込んできたわけだが…ここは大事にいっときたいな…」 A シュナイダーにパスだ! B ティーダにパスだ! C そのまま右サイドを上がってからクロスを放り込むんだ! D 光太郎さん!そのまま自分でPAに切れ込むんだ! E 今のうちに超モリサキモード第一段階だ… F その他何かあればどうぞ *先に2票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません。 *他人のFを支持する場合はF >>○○のように安価をつけてください *超モリサキモード2になるにはまず第一段階を発動させる必要があります。 *ビハインド時はいきなり超モリサキモード2になることが出来ます。
[759]森崎名無しさん:2009/10/16(金) 12:01:40 ID:MYzcvDBk E
[760]森崎名無しさん:2009/10/16(金) 12:01:51 ID:vuQf0z0o A
[761]森崎名無しさん:2009/10/16(金) 12:03:27 ID:1A8zgr3w A
[762]キャプ森ロワ:2009/10/16(金) 12:24:17 ID:0Gu3psc2 A シュナイダーにパスだ! 森崎「(やはりここで頼るのは…)光太郎さん!シュナイダーにパスだ!」 森崎から大声で指示が飛ぶと、BLACKはその指示通りPAライン付近に陣取っているシュナイダーに向かってボールを蹴りだそうと 右足を振りかぶったところで、左サイドバックを守るサザビーがパスコースに割って入ってくる。 核澤「さあ、ここは守りたいラブマリー!!」 松木「これを通しちゃダメですよ!!」 セル塩「もっと人数をかけないト!!」 BLACK「このボール…必ずシュナイダーへ通して見せるぞ!!」 シュナイダー(頼む…光太郎さん…!)
[763]キャプ森ロワ:2009/10/16(金) 12:24:30 ID:0Gu3psc2 ------------------------------------------------------------------------- 先着順(順番通りじゃない書き込みは無効)で BLACK パス 27+(!card)= サザビー カット 27+(!card)= !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→シュナイダーにパスが渡りシュートへ。 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (ティーダがフォロー)(サイドラインを割りオールスターズのスローイン)(ムァキがフォロー) ≦−2→サザビーボール奪取 【>>16-17以外の補足・補正】 BLACKのマークがダイヤなら「キングストーンフラッシュ(+2)」が発動します。 BLACKのカードがA、JOKERで… サザビーのカード数値が3又はKで「通常の三倍」が発動し、3の数字が三倍されて数値が9に変化します。
[764]森崎名無しさん:2009/10/16(金) 12:28:15 ID:??? BLACK パス 27+( クラブ6 )= トゥア!
[765]森崎名無しさん:2009/10/16(金) 12:28:31 ID:??? サザビー カット 27+( ハート7 )=
[766]森崎名無しさん:2009/10/16(金) 12:34:44 ID:??? 本当にてつをは安定してへたれるな
[767]森崎名無しさん:2009/10/16(金) 12:37:43 ID:??? いやいやこの試合のてつをは師匠や893抜いてるしまだ調子いいほうだろう ここでもまだ完全には奪われてもないし、さあティーダの必殺タックル初披露か?
[768]キャプ森ロワ:2009/10/16(金) 12:50:20 ID:0Gu3psc2 >>766 いやいやこの試合はまだ頑張ってる方ですよ?引きもJ、10、6ですから。何時もほどでは無いですね。 >>767 おっしゃる通りで何時もよりは全然頑張ってます。まぁ早いとこ変身した方が楽にはなるんでしょうが。 それでズィーコとも形態によっては戦えるレベルにはなりますし。(今見るとバイオだと五分にやりあえますね…) しかし決勝までティーダの必殺タックル決まった試しがないというのはある意味凄いかもw BLACK パス 27+( クラブ6 )=33 サザビー カット 27+( ハート7 )=34 =−1→ボールはこぼれ球に。ムァキがフォロー BLACKのシュナイダーへのパスは素直に出しすぎたのか、サザビーが伸ばした足に当たってしまう。 そしてそのこぼれ球はムァキがきっちりフォローする。 核澤「ここはしっかりとムァキ選手が抑える!集中しています!」 松木「ナイスカット!…あーーーーッ!早くパス出して!!ティーダ選手が!!」 セル塩「早くフォローに行っテ!!」 しかしボールを抑えたムァキの元に、 ティーダ「まだまだ俺達の攻撃は終わりじゃねぇッス!!」 ティーダが勢い良く突っ込んでいく。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24