※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【記録よりも】森崎in異世界6【記憶に残る者たち】
[833]森崎名無しさん:2009/10/18(日) 22:25:36 ID:??? 尻セービングがどんな判定式になるのか全く読めないww
[834]森崎名無しさん:2009/10/18(日) 22:29:34 ID:??? 多分だけど悟りセービング成功かな?絶体絶命のピンチで運がよければ見れるかも
[835]森崎名無しさん:2009/10/18(日) 22:44:33 ID:??? ズィーコの直接FKが相手なら、悟らざるを得ないだろうしな
[836]森崎名無しさん:2009/10/18(日) 22:45:50 ID:??? ズィーコVS尻セービング… すごくみてえwww
[837]森崎名無しさん:2009/10/18(日) 22:48:36 ID:??? ※1/53の確率で森崎の隠された性癖が開花します
[838]キャプ森ロワ:2009/10/18(日) 22:57:57 ID:iFpZe4BY >>832 いえいえ〜寧ろこちらがお礼を言いたいくらいですから〜 >>833 一応形だけは出来ましたがテストしてないですw >>834 悟りと一緒だと芸が無いかなと思ってこの形にw >>835 ズィーコの直接FKはヤバイっすよw後浮き球もヤバイw >>836 何そのwktk展開wどうしよう対シショーニョのみの設定なんですが対ズィーコも入れ込もうかな?w >>837 ちょwま、まぁ今の仕様でもそうなるやもしれませんw A 「いい気になるな!尻サッカーをするのはお前だけじゃないぜ!次は俺の尻セーブを見せてやる!!」 森崎はシショーニョを指差し大声でそう言うが、言われた方のシショーニョは怪訝そうな顔をして チームメイトと自陣へ去っていく。 森崎(あのヤロー…シカトかよ!いいだろう…目に物見せてやるぜ!) と森崎は怒り心頭だったが、シショーニョにしてみれば今のゴールは偶然の産物で寧ろ旅人に対して申し訳なく思っており、 その事で頭が一杯で森崎の戯言を聞いている余裕が無かったのだ。 もしシショーニョがシュートを撃ってきた場合のみ森崎の尻セービングが選択できます。 尻セービング(判定はbodyを使い体の後ろ部分が出たら無条件でこぼれ球。もし尻関連が出ると…?) ※まだbodyを試してないのでもしかすると仕様変更するかも…といってもシショーニョは滅多にシュートを撃ってこないので 恐らく使用されることは無いと思いますw
[839]キャプ森ロワ:2009/10/18(日) 22:58:13 ID:iFpZe4BY シュナイダー「…あいつはまた何を言ってるんだ?」 ティーダ「さぁ?今ので頭がヘンになったんじゃ?」 ヤン(……負けん気が強いというのは悪いものではないが、森崎の場合はまた違った方向に発揮しているな…) カミーユ(……甲児達辺りとは気が合いそうだよな森崎って…) ピエール(…きっと相手への牽制なのだろう…確かにそう言う事も必要になるからな) BLACK「そうだ森崎!俺達は何があろうと負ける訳にはいかないんだ!」 ジャンクマン(はぁ〜…この分だとアニキは多分分かってないな…) ドーガ「別に尻で対抗する必要は無いんじゃ…」 デスマスク「…相変わらず訳の分からん奴だ…」 真理「また森崎君が何か言ってるわよ?」 透「そ、そうみたいだね…尻が何とかって…」 リンダ「新しいセービングかしら?」 チキ「お尻〜お尻〜」 ただチームメイトの反応はすこぶる悪かったのは言うまでもない。 ピィィィィィィィィィィッ! 核澤「さぁ前半時計は左上!15分といったところで試合再開です!絶対に負けられない戦い!勝てば総合優勝が掛かる試合!」 松木「いい時間帯での得点ですからね!さぁもう1点とって行こう!」 セル塩「まずはボールを奪わないことにはネ…」 試合再開と同時にボールを持つシュナイダーに早速襲い掛かるラブマリーのFWQBKとシショーニョ。 シュナイダー「早速来るかラブマリー…!」 シュナイダーもそれに真っ向から挑みかかる。
[840]キャプ森ロワ:2009/10/18(日) 22:58:27 ID:iFpZe4BY ------------------------------------------------------------------------- 先着順(順番通りじゃない書き込みは無効)で シュナイダー ドリブル 29+(!card)+(皇帝の怒り+1)= QBK タックル 27+(!card)= シショーニョ タックル 29+(!card)= !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→シュナイダードリブル突破。 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (ティーダがフォロー)(ヤンがフォロー)(旅人がフォロー) ≦−2→ラブマリーボール奪取。 【>>16-17以外の補足・補正】 シュナイダーのマークがダイヤで「カイザーマルシュ(+5&吹っ飛び係数2)」、 ハートで「強引なドリブル・改(+5&吹っ飛び係数3)」スペードで「クライフターン(+4)」が発動します。 シュナイダーはシショーニョのスキル「ファールゲッター」を無効化でき、通常のクラブ同士で反則判定となりますが、 その反則の場合はシュナイダー側の反則となります。
[841]森崎名無しさん:2009/10/18(日) 22:59:24 ID:??? シュナイダー ドリブル 29+( ダイヤQ )+(皇帝の怒り+1)=
[842]森崎名無しさん:2009/10/18(日) 22:59:36 ID:??? QBK タックル 27+( ダイヤ8 )=
[843]森崎名無しさん:2009/10/18(日) 23:03:48 ID:??? シショーニョ タックル 29+( スペードA )=
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24