※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【記録よりも】森崎in異世界6【記憶に残る者たち】
[861]森崎名無しさん:2009/10/19(月) 21:55:00 ID:4uCJ4FjA E
[862]キャプ森ロワ:2009/10/19(月) 22:21:58 ID:BqXj7ZMA E 今のうちに超モリサキモード第一段階だ! 森崎「(今のうちになっておかないとあのI番が来てからじゃ遅いからな…)まずは…!」 森崎は何時ものように集中力を高め己の潜在能力を強引に引き出すと、髪が一房だけ金色になりピンッと立つ。 超モリサキ「よしっと…とりあえず第一段階だな…さぁて戦況は?」 森崎が超モリサキモードを発動させている間に… 核澤「さぁフリーキックが脅威だ!オールスターズ!ここはラブマリーどう守るのか…はたして注目です!」 松木「集中ですよ!集中!!」 セル塩「後はカワグチが変な飛び出しをしない事デスネ」 ラブマリーはこのフリーキックに対して殆ど自陣に戻っており、特にゴール前には厳重な守備を敷いていた。 ピエール(直接狙うには遠いな…かといってゴール前に上げるには人数が多すぎる…どうしたものか…) 先着で ピエールの判断→ !card と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。マークで分岐します。 ダイヤ→ ここはカミーユとワンツーでもう少し守備を崩す! ハート→ ここは俺がもう少し切り込んでみるか。 スペード→ 人数は多いがここは一か八かPAに放り込んでみるか… クラブ→ ここは一旦時間を稼いだ方が良さそうだな… バックパスを行う。 JOKER→ 多少距離があろうとこれならば…シュナイダー!
[863]森崎名無しさん:2009/10/19(月) 22:22:22 ID:??? ピエールの判断→ ハートJ
[864]キャプ森ロワ:2009/10/19(月) 22:36:06 ID:BqXj7ZMA ピエールの判断→ ハートJ ここは俺がもう少し切り込んでみるか。 今のままではゴールは割れないと判断したピエールはラブマリーの守備を崩すべく自ら切れ込む判断を下すと、 すぐ近くにいたカミーユにパスを出しすぐにリターンパスを要求。そしてドリブルを開始する。 核澤「さぁピエール選手ここでドリブルを選択してきた!これにはどう応えるのかラブマリー!!」 松木「もう少し切り崩そうと言う判断ですね〜これを簡単に許しちゃいけないですが、彼はテクニックがありますからね〜」 セル塩「これは要注意ですヨ。気をつけナイト!」 そしてドリブルで切れ込むピエールにもはやお馴染みとも言えるラブマリーの切り込み隊長である QBKとシショーニョのコンビがチェックに来る。 ピエール(FWなのにここまで戻ってディフェンスをしてチームに貢献する姿は本当に素晴らしい…だが俺たちとてここで 負けるわけには行かない…勝負だ!)
[865]キャプ森ロワ:2009/10/19(月) 22:36:19 ID:BqXj7ZMA ------------------------------------------------------------------------- 先着順(順番通りじゃない書き込みは無効)で ピエール ドリブル 33+(!card)= QBK タックル 27+(!card)= シショーニョ タックル 29+(!card)= !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→ピエールドリブル突破。 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (カミーユがフォロー)(ヤンがフォロー)(旅人がフォロー) ≦−2→ラブマリーボール奪取。 【>>16-17以外の補足・補正】 ピエールのマークがダイヤなら「芸術的なドリブル(+5)」、ハートなら「マルセイユルーレット(+3)」、 スペードなら「強引なドリブル(+2&吹っ飛び係数2)」が発動します。 ピエールはシショーニョのスキル「ファールゲッター」を無効化でき、通常のクラブ同士で反則判定となりますが、 その反則の場合はピエール側の反則となります。
[866]森崎名無しさん:2009/10/19(月) 22:37:08 ID:??? ピエール ドリブル 33+( クラブA )=
[867]森崎名無しさん:2009/10/19(月) 22:38:35 ID:??? QBK タックル 27+( ハートK )=
[868]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/10/19(月) 22:38:51 ID:??? シショーニョ タックル 29+( スペード6 )=
[869]森崎名無しさん:2009/10/19(月) 22:40:19 ID:??? 紳士が…こ、これは夢か!?
[870]森崎名無しさん:2009/10/19(月) 22:41:20 ID:??? シュートを以外のプレーはワールドクラスとも言われたQBKだからな
[871]キャプ森ロワ:2009/10/19(月) 23:11:05 ID:BqXj7ZMA >>869 紳士も歩けば棒に当たる…といったところでしょうか…まぁ今まで程数値差が無いと言うのもあるんですが… >>870 確かにwシュートを撃つことだけがFWの仕事じゃないって言ったほどの漢ですからねw ピエール ドリブル 33+( クラブA )=34 QBK タックル 27+( ハートK )=40 シショーニョ タックル 29+( スペード6 )=35 ≦−2→ラブマリーボール奪取。 ピエールが一人を抜こうとするともう一方がフォローしそれを阻止するというQBKとシショーニョの連携はピエールにフェイントを 仕掛ける隙すら与えず、徐々にピエールを追い込んでいく。 ピエール(くッ…このFWコンビの守備能力の高さは分かっていたつもりだったがまさかここまで…) カミーユ「ピエール!こっちだ!」 孤立無援のピエールにカミーユがフォローに入るも、シショーニョが即座にパスコースに割り込みそれをさせず、 そして一瞬だがカミーユの方に気を逸らした隙を突いて放ったQBKのタックルは見事ピエールからボールを奪い取っていた。 ピエール「しまった…!」 核澤「QBK選手シショーニョ選手・・・・・・壁は今日も安定してます!」 松木「いや〜前回の試合といい本当にこの前線からの献身的なプレスは効いてますね〜」 セル塩「いや彼らはFWなんだからもっとシュートを撃つことに専念した方がいいと思うんですガネ…」 ボールを奪ったQBKは即座にズィーコにボールを渡すと自分達はゴール前へと走り出す。 そしてボールを貰ったズィーコはそのまま悠然とドリブルで上がっていく。 ヤン「(マズイ…位置が位置だ…カウンターになるな…)アルス!」 アルス「分かってます!」 そのズィーコには彼のマーカーであるヤンとボランチのアルスがチェックに向かう。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24