※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【記録よりも】森崎in異世界6【記憶に残る者たち】
[905]森崎名無しさん:2009/10/21(水) 21:55:28 ID:??? 審判の判断→ ハートQ
[906]森崎名無しさん:2009/10/21(水) 21:56:45 ID:??? くっ!JOKER引いて試合を楽にしたかった
[907]キャプ森ロワ:2009/10/21(水) 22:48:58 ID:+ciTkGiI >>906 これ封じると本当楽になりますね。今だとゴール前でシショーニョとせりあいは本当脅威ですからね。 今回は更に神様がいるので…ただ基本的にPA内では通常反則判定にしてます。じゃないとPK乱発ですしw 審判の判断→ ハートQ お咎めなしで済む。 審判は中盤での反則という事もあり特に問題視せずにプレー再開を促す。 シショーニョはバックパスでズィーコにボールを渡すと、自らはゴール前に駆け上がる。 核澤「さあ左サイド、ピンチの後にはチャンスあり!今ゆっくりとアントラーズがボールを運びます!」 松木「ここまではズィーコ選手をヤン選手が抑えてますからね〜ここらで巻き返しが来るかな〜?」 セル塩「ズィーコもびっくりしたでしょうねマサカここまで自分が抑えられると思ってなかったでしょうカラ」 そして勿論ズィーコにマークに付くのは今日ズィーコを二度止めているヤン。 ヤン(さて三度目の正直と言うがそろそろあちらさんも手を打ってきそうだな…) そしてヤンの予測どおりズィーコはヤンの姿を見るや否や中央にドリブルを絞ると、そこに旅人も寄ってきた。 ヤン(…確かにこれは流石に彼だけを抑えてどうにかなる話じゃないな…だが…) ヤンはズィーコの意図を即座に悟ると、カミーユの方に目配せをし、カミーユはそれに無言で頷いてみせると 旅人の方へと向かっていく。
[908]キャプ森ロワ:2009/10/21(水) 22:49:11 ID:+ciTkGiI ------------------------------------------------------------------------- 先着順(順番通りじゃない書き込みは無効)で ズィーコ ワンツー 39+(!card)= 旅人 カット 30+(!card)= ヤン カット 16+(!card)= カミーユ カット 27+(!card)= !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→ラブマリーワンツー突破。 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (QBKがフォロー)(893がフォロー)(ピエールがフォロー) ≦−2→オールスターズボール奪取。 【>>16-17以外の補足・補正】 ズィーコのカードがAの場合「サッカーの神様」が発動し無条件で勝利できます。 ※但し同時に「奇跡のヤン」が発動していた場合は「奇跡のヤン」が優先されます。 ヤンのマークがダイヤ、ハートの場合「奇跡のヤン」が発動し無条件で勝利できます。 ※但しハート発動で有効なのはズィーコに対してのみとなり、旅人にはハートでは普通の数値勝負となります。 相手側と数字が一致すると、引き分けに持ち込めます。さらにマークが一致すると、 無条件で勝利し、さらに次の行動者に+2のボーナスがつきます。 味方がヤンと条件が一致すると「魔術師ヤン」が発動します (ヤンのマークと一致すると行動に+1、数字が一致すると+2、両方一致で+4) カミーユのマークがダイヤ、ハートの場合「撃ち落し+4」が発動し、更に必殺パスの補正を無効化できます。 カミーユのマークがスペードの場合「スキル・ニュータイプLV3」が発動し+5の補正がつきます。
[909]森崎名無しさん:2009/10/21(水) 22:49:28 ID:??? ズィーコ ワンツー 39+( ハート2 )=
[910]キャプ森ロワ:2009/10/21(水) 22:50:04 ID:??? あ、旅人カットになってますけど問題ないです…
[911]森崎名無しさん:2009/10/21(水) 22:51:45 ID:??? 旅人 カット 30+( ハート8 )=
[912]森崎名無しさん:2009/10/21(水) 22:52:10 ID:??? ヤン カット 16+( クラブ9 )=
[913]森崎名無しさん:2009/10/21(水) 22:52:36 ID:??? カミーユ カット 27+( クラブ2 )=
[914]キャプ森ロワ:2009/10/21(水) 23:23:21 ID:+ciTkGiI ズィーコ ワンツー 39+( ハート2 )=41 旅人 ワンツー 30+( ハート8 )=38 ヤン カット 16+( クラブ9 )=25 カミーユ カット 27+( クラブ2 )+(魔術師のヤン+1)=30 ≧2→ラブマリーワンツー突破。 ズィーコにはヤン、旅人にはカミーユが向かうという構図だったが、ズィーコが右足のアウトサイドで旅人にパスを 出したと思った瞬間、即座に旅人からも左足のアウトサイドでリターンパスが送られる。この動作を連続して小刻みな 高速ワンツーを走りながら繰り出す二人。 ヤン(これは…参った…純粋なテクニック勝負だと私の出る幕は無いな…) カミーユ(くッ…パスが早すぎて…) ヤンとカミーユもこの二人の高速ワンツーの前には手も足も出ず殆ど何も出来ずに突破を許してしまう。 核澤「た…びびと選手から…ズ…ィーコ選手へ…そして………はぁい…」 松木「いやぁ〜これは凄い連携ですね〜流石にこれではマークに行く方も大変だぁ」 セル塩「これを何で最初からできないのかがいつも不思議でなりませんネ」 超モリサキ「ぎゃあ〜!!提督が抜かれちまった…マズイ…あのI番だけは本気でマズイ…」 そしてボールを持つズィーコはそのまま中央を駆け上がっていく。 ピエール「くッ…これ以上あのI番に好きにやらせると厄介な事になる…」 アルス「ここで何としても止めないと…!」 そしてズィーコに二人掛かりでチェックに向かうピエールとアルス。
[915]キャプ森ロワ:2009/10/21(水) 23:23:39 ID:+ciTkGiI ------------------------------------------------------------------------- 先着順(順番通りじゃない書き込みは無効)で ズィーコ ドリブル 38+(!card)= ピエール タックル 30+(!card)= アルス タックル 25+(!card)= !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→ズィーコドリブル突破。 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (シショーニョがフォロー)(旅人がフォr−)(デスマスクがフォロー) ≦−2→オールスターズボール奪取 【>>16-17以外の補足・補正】 ズィーコのカードがAの場合「サッカーの神様」が発動し無条件で勝利できます。 ピエールのカードがダイヤかクラブの場合「紳士のタックル(+3)」が発動します。 紳士のタックルはクラブ発動時、数値で勝利の場合反則にはなりません。 アルスのカードがダイヤの場合「稲妻斬り(+12)」が発動します。ハート、スペードの場合「ライデイン(+7)」が発動します。 今日はここまでです。紳士と神様の初対決…神様相手でもやれるのか…というところで それではまた明日〜
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24