※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【記録よりも】森崎in異世界6【記憶に残る者たち】
[979]キャプ森ロワ:2009/10/25(日) 21:57:52 ID:??? 昨日中に使い切りたいとか言ってkonozama…orz ピエール ワンツー 31+( ハート7 )+(スキル補正+2)=40 カミーユ ワンツー 22+( ダイヤ7 )+(スキル補正+2)+(NT+5)=36 QBK カット 26+( クラブ9 )=35 旅人 カット 27+( クラブ6 )=33 ≧2→オールスターズワンツー突破。 ピエール「カミーユ!」 ピエールは旅人とQBKが自分に向かってくるのを見て、カミーユの方を碌に見もせずにQBKと旅人の間を通す 速いパスを出す。そのパスはピエールを知っている者が見れば本当に彼が出した物なのかと疑うほどに相手の事を 全く考えていない独りよがりなパス。普通ならこんなパスに追いつけるはずも無い。しかし… カミーユ「よし!…(ピエールは俺相手だといつも容赦無いな…まぁ信頼されてるって事なんだろうけどさ…)」 まるでピエールがそこにボール出すと分かっていたかのようにカミーユが追いついてみせ、ボールを確保すると、 そのまま走り来るピエールにボールを渡す。そしてピエールはすれ違いざまにカミーユに軽く微笑みを見せる。 エル・シド・ピエール。清廉潔白で正に紳士の鏡とも言うべき人物。彼の事をそうでないと言える資格があるのは 赤ん坊くらいなものだろう。そしてそれはサッカーのプレーでもそうであり、彼は常に相手の事を考え相手に合わせようと 努めており、彼の率いるフランスJrユースでの相棒ルイ・ナポレオン相手でもピエールから彼に合わせていた部分が大きい。 しかしカミーユ相手だと寧ろカミーユの方が自分に合わせてくれ、しかもアイコンタクトすらしないでピエールの意図を きっちりと察知してくれるのだ。これはやはりカミーユのニュータイプ能力によるところが大きいが、ともかくも 相手が自分に合わせてくれると言うのはピエールにとっては新たなサッカーでの喜びであり、なのでカミーユが思うとおり カミーユ相手だとピエールはついつい厳しいパスを出してしまう。しかしその事がピエールのテクニックを引き出し、 より高い次元でのコンビネーションを生み出していることも確かだった。事実QBKと旅人はこのワンツーにまるで 反応できていなかったからだ。
[980]キャプ森ロワ:2009/10/25(日) 21:58:10 ID:r61tSTe6 核澤「ピエール!カミーユ!ピエール!ピ…あシュートを打ってくる!」 松木「いや〜…今のコンビネーションは凄いですね〜以心伝心というのはああいうのを言うのかな〜ってマズイですよ!!」 セル塩「ピエール選手はテクニックありますからこのまま自由にやらせるのはマズイデスネ」 ボールを持つピエールはそのまま左サイドを駆け上がる。そしてゴール前を伺う。 ピエール(ここまではいい…問題はここからだ…) 先着で ピエールの判断→ !card と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。マークで分岐します。 ダイヤ→ ここからFWへパスを通すぞ! ハート→ このままサイドを上がってクロスだ! スペード→ ここから中央に切れ込んでミドルシュートだ! クラブ→ ここはこのままドリブルで切り込んでいくぞ! JOKER→ よし…シュナイダー!
[981]森崎名無しさん:2009/10/25(日) 21:59:16 ID:??? ピエールの判断→ ダイヤK
[982]森崎名無しさん:2009/10/25(日) 22:02:30 ID:??? さすが紳士!…しかしこれは悔しいw
[983]キャプ森ロワ:2009/10/25(日) 22:12:16 ID:r61tSTe6 >>982 何か判断でKが多いですなwここで全力を出しすぎてますw ピエールの判断→ ダイヤK ここからFWへパスを通すぞ! ボールを持つピエールにボランチの893がチェックに来るのを見ると、 ピエール(全日本はドリブル突破を挑んではつぶされていたな…だったら…) ピエールは瞬時にルックアップしてシュナイダーとティーダの位置を確認すると右足を軽く振り上げる。 核澤「さぁ絶対に負けられない戦い!勝てば総合優勝!」 松木「これは通しちゃダメだ!」 セル塩「マズイですね…向こうのFWはラブマリーと違って決定力ありますからネ」
[984]キャプ森ロワ:2009/10/25(日) 22:12:30 ID:r61tSTe6 ------------------------------------------------------------------------- 先着順(順番通りじゃない書き込みは無効)で ピエール パス 31+(!card)= 893 カット 28+(!card)= !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→FWにパスが渡る。 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (カミーユがフォロー)(ボールはこぼれ球にゴール前のせりあいとなる)(ジャキンがフォロー) ≦−2→893ボール奪取 【>>16-17以外の補足・補正】 ピエールのマークがクラブでティーダへ。それ以外はシュナイダーにパスが渡ります。 JOKERの場合は…BLACKが…
[985]森崎名無しさん:2009/10/25(日) 22:15:15 ID:??? ピエール パス 31+( ハートJ )=
[986]森崎名無しさん:2009/10/25(日) 22:15:58 ID:??? 893 カット 28+( スペードK )=
[987]森崎名無しさん:2009/10/25(日) 22:16:24 ID:??? 893 カット 28+( ダイヤQ )=
[988]森崎名無しさん:2009/10/25(日) 22:16:49 ID:??? うそ!?とおらなかった!?
[989]森崎名無しさん:2009/10/25(日) 22:25:42 ID:??? 【グローバルフットボーラーよ】森崎in異世界7【永遠に】
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24