※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【対決!】キャプテン正美3【トーナメントの魔物】
[175]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2009/10/26(月) 23:58:44 ID:??? C池上先輩のブロック→18+ クラブ5
[176]森崎名無しさん:2009/10/27(火) 00:02:10 ID:tNPKq9Ak A菅平のハードブロック→19+ クラブ3
[177]森崎名無しさん:2009/10/27(火) 00:05:55 ID:??? B大川のブロック→19+ クラブK
[178]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/10/27(火) 00:50:38 ID:??? うををう>>177さんナイスです。 本日はこれでおしまいです。 どうもありがとうございました。
[179]森崎名無しさん:2009/10/27(火) 00:54:09 ID:??? 乙でした!
[180]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/10/27(火) 22:10:57 ID:??? >>179 どうもありがとうございますです! ---------------------------------------------------------------------------------- 敵H中村のふりむきざまシュート→15+ クラブQ =15+12=27 C池上先輩のブロック→18+ クラブ5 =18+5=23 A菅平のハードブロック→19+ クラブ3 =19+3=22 B大川のブロック→19+ クラブK =19+13=31 −2以下→南葛、シュートを阻む。 ---------------------------------------------------------------------------------- 敵D中村のシュートは、十分にボールに回転力が乗っており、 ボールは自身の回転力を推進力に加え、C池上先輩、A菅平の予想を超える速度に達した。 C池上先輩「ちいっ!一本目に匹敵する威力か、見切ったつもりが…」 A菅平「ばるっ!?」 足を伸ばすふたりの間を、それより早くボールは通過する。 B大川(クリスチーネの手を弾き飛ばすほどの回転力…) B大川はためらいなくこのボールに飛び込む。 ボールのスピンに干渉できるよう真正面からではなく、やや斜めから。 ガツッ! ギャギャギャッ! 地面に落ちたボールは、円を描くように転がる。 B大川が暴れるボールを上から足で押さえつけるようにしてキープした。 B大川(ふうっ…なんとか間に合いましたわ…) ※B大川が「ブロックフラグ持ち」「K持ち」になりました。
[181]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/10/27(火) 22:13:06 ID:??? 夜神「ふう〜っ、ひやひやさせる」 石井「今のシュートもかなり威力があった。よく止められたな」 夜神「ああ。これは一点もののプレイだぞ!」 石井「おや、敵のI番のようすが…?」 G瀬名「きゅう〜…」 敵I長崎「ハアッ、ハアッ」 グラウンドに視点をもどすと、G瀬名が体力を使い果たし目を回している。 その横で、G瀬名ほどではないが敵I長崎がかなり荒い息遣いをしている。 夜神「敵のI番もガス欠が近いな」 石井「これまでのようなパス供給はなくなるか?」 夜神「なくならないにしても、パスの精度は落ちるはずだ」 石井「しかしこっちも瀬名ちゃんが完全にバテたな」 坂本先生「…」
[182]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/10/27(火) 22:14:52 ID:RnAVVMIQ 現在の陣形 −H−J− H魚住 Jマリー −−−−− E−−−F E片桐 F白鳥 −DIG− D植草 I正美 G瀬名 −−−−− A−C−B A菅平 C池上先輩 B大川 −−−−− −−@−− @クリスチーネ ひかえ:K越野 L中野 能力値は>>21を参照してください。 A G瀬名とK越野を交代する。 B G瀬名とL中野を交代する。 C Aに加えK越野とB大川の位置をいれかえる。 D Bに加えL中野とB大川の位置をいれかえる。 E その他もっと細かく決めたい。具体的に書いてください。 先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。 自由投票に同意する場合は、アンカーをつける等わかるように書いてください。
[183]キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2009/10/27(火) 22:35:52 ID:HwW39TS6 A
[184]森崎名無しさん:2009/10/27(火) 22:37:41 ID:hW4HL7cA A
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24