※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【対決!】キャプテン正美3【トーナメントの魔物】
[272]森崎名無しさん:2009/11/07(土) 10:02:35 ID:??? 敵A竹下のタックル→15+ ハート10
[273]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/11/07(土) 21:13:34 ID:??? >>269 ありがとうございます。そしてナイス引きです。 ---------------------------------------------------------------------------------- Jマリーのドリブル→15+ ハートQ=15+12=27 敵J橋本のタックル→14+ スペード9=14+9=23 敵I長崎のタックル→13+ クラブJ=13+11=24 敵A竹下のタックル→15+ ハート10=15+10=25 2以上→Jマリー、ドリブル突破。 ---------------------------------------------------------------------------------- ドリブルで上がるJマリー。 敵J橋本は単独での突破だけでなく、左右へのパスも警戒しており、すぐには距離を縮めてこない。 その間にJマリーはどんどんと上がる。 敵J橋本「ちっ、パスじゃないの?」 タイミングを見失い、Jマリーのチェックが遅れた。 ザッ! ピクッ Jマリーが一度体勢を変えると、敵J橋本は過敏に反応してしまう。 ササッ ググッ! Jマリーが一度右足でボールを内から外へまたぐと、前傾姿勢になってスピードを上げ、 体勢をくずした敵J橋本の右側をあざやかに抜き去った。 Jマリー「アイン!」
[274]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/11/07(土) 21:20:43 ID:??? 敵J橋本を抜いたJマリーに、次は敵I長崎が迫る。 敵I長崎「くそっ、ハアッ、ハアッ」 ズザザッ! 敵I長崎がJマリーの足元を狙い、スライディングでのタックルを敢行する。 疲労を感じさせない、勢いのあるタックルだ。あるいは足そのものを狙っていたかもしれない。 ふわり。 Jマリーは軽くボールを浮かせ、その後を追うようにジャンプし、ゆうゆうとタックルをかわした。 Jマリー「ツヴァイ!」 スタッ。 敵A竹下「こいつっ!」 着地のスキを狙い、体格に勝る敵A竹下が体重を乗せて肩からぶつかっていく。 敵J橋本「いくらなんでもっ!」 敵I長崎「これで止まったっ!」 ガシィ! 一瞬後、敵A竹下は転倒した自分を発見した。 Jマリーはショルダーチャージに来た敵A竹下を逆に地に這わせ、真正面からパワーで敵A竹下のチャージを粉砕してのけたのだった。 Jマリー「ドライッ!!」 夜神「マリーの三人抜き成功だ!元ハンブルグのエースの名は伊達じゃない!」
[275]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/11/07(土) 21:25:52 ID:vWZ0qtdk 夜神「マリーが中盤で敵を抜き去り、島田陣内中盤やや右よりを走る。 ゴールまでは少し距離があるが、マリーならシュートを撃てない距離ではない!」 石井「島田DFは三人。南葛はマリーに少し遅れて右サイドの白鳥さんとFW魚住さんが上がっている…!」 【分岐】 先着1名で3つともまとめて 島田のディフェンス→!card Jマリーの判断→!card 技能使用判断→!num と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んでください。カードで分岐します。 島田 K→まごまごして為す術なし。 J〜Q→三人ともゴール前を固める。Jマリーはフリー。 8〜10→右サイド島田DFの敵C伊藤がJマリーに向かい、あとはゴール前を固める。 4〜7→左右のDF敵C伊藤C伊藤と敵D高見がJマリーに向かい、敵E石川がゴール前を守る。 A〜3→三人ともJマリーへ向かう。 Jマリー Q〜K→敵が一人:ドリブル、敵が二人:H魚住とワンツー、敵が三人:F白鳥にパスしH魚住へクロス。 6〜J→→ダイヤ・ハート:H魚住とのワンツー。スペード・クラブ:F白鳥へパス。 A〜5→ダイヤ・ハート:H魚住とワンツー。スペード:シュート。クラブ:ドリブル。 ※どの場合でもJマリーがフリーの場合シュートを撃ちます。 ※技能使用判断は4以下でシュート:ファイヤーショット使用。
[276]森崎名無しさん:2009/11/07(土) 21:28:10 ID:??? 島田のディフェンス→ クラブJ Jマリーの判断→ ハート5 技能使用判断→ 6
[277]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/11/07(土) 22:01:04 ID:??? 島田のディフェンス→ クラブJ=J〜Q→三人ともゴール前を固める。Jマリーはフリー。 Jマリーの判断→ ハート5=フリーのためシュート。 技能使用判断→ 6=使用しない。 ---------------------------------------------------------------------------------- 島田DFの三人は、攻撃的な布陣にシフトしディフェンスが薄くなったためか、 これまでよりも前進せずにゴール前を固めていた。 それにより敵I長崎と島田DFの間はぽっかりとスペースが開いており、 これを見たJマリーは横への展開をやめ、一気にドリブルでペナルティエリア手前まで進んだ。 夜神「島田DFはラインを上げてこない、マリーは前進!」 石井「慣れない攻撃重視の布陣で攻守のバランスをくずしたか」 敵E石川「これ以上はマズイ!止めないと!」 敵D高見「下げすぎたっ!?」 敵C伊藤「やばっ!」 Jマリー「 H A ! 」
[278]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/11/07(土) 22:03:54 ID:vWZ0qtdk 判定:シュート/ブロック【Jマリー:17/4 VS 敵C伊藤:13/2・敵E石川:13/3・敵D高見:13/2】 Jマリー:カードの数値+20=17(シュート)+3(フリー) 敵C伊藤:カードの数値+15=13(ブロック)+2(人数補正) 敵E石川:カードの数値+15=13(ブロック)+2(人数補正) 敵D高見:カードの数値+15=13(ブロック)+2(人数補正) で勝負します。 ---------------------------------------------------------------------------------- 【分岐】 先着4名でこのスレに Jマリーのシュート→20+!card 敵C伊藤のブロック→15+!card 敵E石川のブロック→15+!card 敵D高見のブロック→15+!card と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んでください。数値で勝負します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 5以上→ブロックできない。GKとの勝負へ。 2〜4→シュート威力を減殺できた。達成した人数分威力が落ちてGKとの勝負へ。 1→南葛有利でこぼれ球に。 0→こぼれ球に。 −1→島田有利でこぼれ球に。 −2以下→島田、シュートを阻む。 ※Jマリーのカードがダイヤのとき、【確率/強化】シュート○(1/4:+2)が発動します。 ※それぞれカードがダイヤ・ハートで数値が基礎値未満の場合、基礎値に数値が修正されます。
[279]キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2009/11/07(土) 22:05:09 ID:??? Jマリーのシュート→20+ スペード6
[280]森崎名無しさん:2009/11/07(土) 22:05:14 ID:??? Jマリーのシュート→20+ クラブ10
[281]森崎名無しさん:2009/11/07(土) 22:06:49 ID:??? 敵C伊藤のブロック→15+ ハート9
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24