※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【対決!】キャプテン正美3【トーナメントの魔物】
[413]キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2009/11/23(月) 20:40:31 ID:qUW104pQ Iマリー
[414]森崎名無しさん:2009/11/23(月) 20:44:06 ID:0X0mmzAg Iマリー
[415]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/11/23(月) 21:50:22 ID:gh/AN8Wc >Iマリー 判定:ドリブル【マリーVSクリップジャンプ】 マリー:カードの数字+18=15(ドリブル)+3(基礎) クリップジャンプ:25=25(難易度) で勝負します。 ---------------------------------------------------------------------------------- 【分岐】 先着1名でこのスレに クリップジャンプ取得?→18+!card と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んでください。カードで分岐します。 カードが 7以上→【任意/強化】クリップジャンプ 80:+2 を取得します。 6以下→取得ならず。
[416]森崎名無しさん:2009/11/23(月) 21:53:53 ID:??? クリップジャンプ取得?→18+ ダイヤ5
[417]森崎名無しさん:2009/11/24(火) 00:08:41 ID:??? 何かカード運がないよなぁ・・・ このままトーナメントの魔物に飲み込まれそうで怖い
[418]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/11/24(火) 00:44:06 ID:??? >>417 なかなか「流れが来ている」って状態にならないですねー。 6月1週休日ターン終了までいかなかった…もうすこし書けませんでした。 本日はこれでおしまいです。 どうもありがとうございました。
[419]森崎名無しさん:2009/11/24(火) 01:12:35 ID:??? 焦らずに 乙です
[420]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/11/24(火) 22:50:50 ID:??? >>419 ありがとうございます。そうですね、あせらずいきましょう。 ちょっとグチっぽくなっていたかもしれません。失礼しました。 あと、昨日抜けてしまいましたが私信 坂本先生の知人縁者は、「知人」と「縁者」の二択になると思います。たぶん。 ---------------------------------------------------------------------------------- クリップジャンプ取得?→18+ ダイヤ5=18+5=23 取得ならず。 ---------------------------------------------------------------------------------- 井沢守(へえ、外国人のコもいるのか…)キミ、俺からボールを奪ってごらん」 マリー「…!」 マリー(いくら年上でも、油断しすぎじゃない?) 油断していると見えるほど、井沢守のたたずまいは自然体であり、力が入っていなかった。 井沢守「せっかくだ、見せてやろう」 ズザッ! バッ! マリーはいきおいよくスライディングタックルを飛ばす。なかなかにするどいタックルに見えた。 だが、井沢守はたっぷり余裕を持って、両足でボールを挟み込み、マリーを飛び越えた。 マリー「なにィ!」 正美「今のは?」 池上先輩「飛んだ!」 井沢守「これが『クリップジャンプ』だ。まあ、使いこなすにはそれなりにバランス感覚が必要になる」 マリー「…やってみる!」
[421]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/11/24(火) 22:54:59 ID:??? …その後しばらくクリップジャンプを試みるマリーだったが、結局、このプレイを自分のものにすることはできなかった。 もちろんボールを両足で挟んでジャンプすることはできるのだが、 DFをかわしつつボールを挟み込みジャンプする、という一連の動きを、 タイミングよく、かつ効果的に行うことはマリーの運動能力をもってしても難しかったのだ。 マリー「フウ…」 井沢守「ここまでにしておこう。すまなかったな、中学一年生にはすこし難しすぎたようだ」 マリー「クッ…」 井沢守「大会中なんだろう?あまり身を入れすぎるのもよくない。 今日はこれくらいにして、十分休みをとることだ。なに、練習していけばそのうちできるようになる」 マリー「ヤー…」 正美「じゃあ、せいれーつ!」 ばばっ。 正美「きをつけ!れい!ありがとうございましたーっ!」 みんな『ありがとうございましたーっ!』 井沢守「あ、ああ、うん。じゃあまたな、がんばれよ」 ランニングへと戻っていく井沢守。 それを見送ってから、一同は解散した。 正美「じゃ、またね!」 瀬名「ばいばーい」 白鳥「また学校でねー」 マリー「チュース!」(←ドイツ語で「バイバイ」くらいの意味だそうで。) みんなと別れると、正美は足を早めて家路につく。
[422]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/11/24(火) 22:58:32 ID:??? 正美「ただいまーっ!お兄ちゃん帰ってる!?」 お母さん「あらまあ、帰ってくるなりなんなの、ちゃんと手は洗ったの?」 正美「はあーい…」 やがて正吾も帰宅し、家族そろっての晩餐がはじまる。 お父さん「じゃあ、いただくとするか」 お母さん「いただきましょうか」 正吾「いただきます」 正美「いただきますっ!」 今日の山森家の話題は、やはり兄妹の共通事項であるサッカーだ。 正美「わたしたち勝ったんだよ!一点目はね、敵がわーって来たんだけど、パス通してマリーが決めたの」 正吾「へえ…すごいじゃないか」 正美「二点目はね、マコト先輩がガツーンってヘッドで決めたの!すごかったんだからあ」 正吾「そうか、大きい子だって言ってなあ」 正美「三点目は、マリーがひとりでドリブルで抜いて、ひとりで点とっちゃった」 正吾「マリーか…カール・ハインツ・シュナイダーの妹なんだってね。すごいプレイだったんだろうな。一度見てみたいな」 正美「むーっ…」 自分で話題に出したくせに、正吾が興味を示すとご機嫌ななめになる正美なのだった。 ・ ・ ・ 普段どおりの、日常のささやかな、だが幸せな団欒の一幕。 ふたりはとりとめもなく語らう。 時計の針も、この兄妹のためにほんの少しだけ速度をゆるめたのかもしれない。 ※井沢守と知り合いました。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24