※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【対決!】キャプテン正美3【トーナメントの魔物】
[502]森崎名無しさん:2009/11/30(月) 00:43:38 ID:??? 何の指南書?→ 7 難易度→ 2
[503]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/11/30(月) 01:04:43 ID:SS99JYgo 何の指南書?→ 7=7→【条件/強化】密集地○:敵が二人以上のときドリブル+1 難易度→ 2 ---------------------------------------------------------------------------------- 植草「ええと…」 本の題名には「ドリブルのひみつ」とあった。 植草「なんか、ドリブルの指南書らしいんだけどな」 正美「読んでみた?」 植草「知ってるだろ?本は苦手なんだ…誰かに読ませるにしても、一回正美に預かってもらおうと思って」 正美「ふうん…」 植草「仕組みはよくわからないんだけど、ひとりに一回しか読めないらしいんだ」 正美「そっか…注意書きからすると、そんなにすんごく難しいって本じゃないみたい」 植草「じゃあ、どうする?正美が読むか?」 正美「うーん…」 A 正美が読む。 B 植草に読ませる。 C 残しておいて白鳥に読ませる。 D 残しておいて瀬名に読ませる。 E 残しておいてマリーに読ませる。 F 残しておいて他の人に読ませる。誰に読ませるか記載してください。 先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。 自由投票に同意する場合は、アンカーをつける等わかるように書いてください。 本日はこれでおしまいです。 どうもありがとうございました。 明日は準決勝はじめられるかな?
[504]森崎名無しさん:2009/11/30(月) 01:52:47 ID:??? 乙ー 準決勝楽しみにしてます!
[505]森崎名無しさん:2009/11/30(月) 08:50:16 ID:CNdNvi3g A
[506]森崎名無しさん:2009/11/30(月) 13:43:40 ID:jy10P15o D
[507]森崎名無しさん:2009/11/30(月) 13:44:57 ID:LaE+CTkU A
[508]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/11/30(月) 20:47:09 ID:SS99JYgo 『将来』はどうなってるんでしょうねえ…。 >>504 どもどもですー。これはありがたいですね。うれしいですね。 ---------------------------------------------------------------------------------- >A 正美が読む。 正美「ね、わたし読んでいいかなあ?」 植草「ああ、いいんじゃね?正美なら敵に囲まれながらプレイすることもあるだろし、誰も文句は言わないよ」 正美「うん、ありがと。じゃ、読んじゃおっと。どれどれ…」 ぺらぺらとページをめくる音がして… 判定:読書【正美VS書物(ドリブルのひみつ)】 正美:カードの数字+9=9(知力) 書物:カードの数字+2=2(難易度) で勝負します。 ---------------------------------------------------------------------------------- 【分岐】 先着2名でこのスレに 正美の読書→9+!card 書物の内容→2+!card と!の次のスペースを埋めて書き込んでください。数値で勝負します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 0以上→書物を読解し、【条件/強化】密集地○:敵が二人以上のときドリブル+1を取得する。 −1以下→さっぱりわからない。
[509]森崎名無しさん:2009/11/30(月) 20:53:29 ID:??? 正美の読書→9+ クラブK
[510]森崎名無しさん:2009/11/30(月) 20:56:43 ID:??? 書物の内容→2+ ダイヤ3 一応引いておきます
[511]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/11/30(月) 21:45:19 ID:??? >>510 ありがとうございます。ジョーカーの可能性が1/53はありますからね。引いてくださって助かります。 ---------------------------------------------------------------------------------- 正美の読書→9+ クラブK=9+13=22「K回収」「知力フラグ回収」 書物の内容→2+ ダイヤ3=2+3=5 0以上→書物を読解し、【条件/強化】密集地○:敵が二人以上のときドリブル+1を取得する。 ---------------------------------------------------------------------------------- 正美「プレッシャーをかけてくる相手に対し、ボールをキープするには…」 正美「どんな状況下でも確実にボールを自分のものとし、正確で早いパスができることがサッカーの基本…かあ」 正美「ふむふむ、中盤で確実にボールをキープできるということは、チームに絶対的な安心感を与える… これ、お兄ちゃんも言ってたな…」 ・ ・ ・ 正美「ふーん、なるほどなるほど。だいたいわかった!」 植草「も、もうかよ!?」 正美「実際にやってみないとね。あとは実践あるのみ!」 植草「お、おうよ!」 ※正美が【条件/強化】密集地○:敵が二人以上のときドリブル+1を取得しました。 ※「K持ち」を回収し、正美の知力が9→10になりました。 ※「知力フラグ」を回収し、知力系/条件系技能を取得します。
[512]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/11/30(月) 21:46:38 ID:SS99JYgo 正美が「知力フラグ」を回収したため、技能を取得します。 取得したい知力系/条件系技能を選択してください。 A 【条件/強化】ロングシュート○:シュートのとき距離ペナ−1(プラスにはなりません) B 【条件/強化】フリーキック○:フリーキックのとき通常の補正に加え+1 C 【条件/特殊】サポート○:サポート判定の結果が良くなりやすくなる。 D 【条件/強化】トップスピード○:ドリブルがトップスピードのとき+1 E 【条件/特殊】警戒○:ふいうちペナを無効化する。 F 【条件/特殊】てきよけ○:セットプレイ時に敵をよけやすくなる。 G 【条件/特殊】てきよせ○:セットプレイ時に敵をよせやすくなる。 H 【条件/強化】理路整然(+1):説得・話すたぐいの判定に+1 I 【条件/強化】睡眠学習(+1):サッカー以外の知力判定に+1 J 【条件/強化】戦術眼(+1):サッカー関係の知力判定に+1 K 【条件/強化】見切り○:一対一のとき知力に+1 L そのほか、こんな技能は?というご意見があればご自由に。(あまり有利すぎる技能にはできません) 先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。 自由投票に同意する場合は、アンカーをつける等わかるように書いてください。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24