※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【対決!】キャプテン正美3【トーナメントの魔物】
[520]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/12/01(火) 00:15:22 ID:??? 坂本先生「なるほどね。 南葛の通常フォーメーションだと、山森さんには敵I藤崎が下がり目で、 白鳥さんには敵G虹野があたってくるでしょうね。 フォーメーションを変えて見るのもひとつの手かしら?ぶっつけで機能するかどうかが問題ね。 たぶん、掛川のときと同じような形になる。そうすると左サイドがカギか…。 左サイドもパス主体だとあまり通らなかったようだけど…、どうしようか? ディフェンスは、敵I藤崎が上がってこないなら今の形でもいい気もするけど、 3トップの形ならボランチをやや下がり目で対処させるか… これをふまえて布陣するとなると…」
[521]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/12/01(火) 00:19:54 ID:??? 現在/最大 ドリブル パス シュート タックル カット ブロック せりあい 高/低 セーブ I正美 680/740 14/2 18/4 13/2 16/2 17/3 12/2 13/2 2/2 9/1 Jマリー 640/640 15/3 12/2 17/4 / / 12/2 / 2/2 / H魚住 680/680 / / 13/1 13/1 10/1 / / 3/ / G瀬名 240/480 15/3 12/2 12/3 13/2 12/2 / 10/2 1/ / F白鳥 640/640 16/2 13/2 13/2 13/2 13/2 / 13/2 2/ / E片桐 460/520 11/0 12/1 13/2 11/1 9/1 / / / / D植草 520/600 10/0 / / 11/1 12/2 11/1 13/2 2/ / C池上先輩 680/680 14/1 13/2 12/2 15/3 13/2 15/3 14/2 2/3 / B大川 720/720 10/3 16/2 15/1 11/1 13/1 16/3 12/3 1/2 5/2 A菅平 640/640 / / / 12/1 / 13/1 14/2 / 11/0 @クリスチーネ 600/600 / / / / / / 13/2 / 14/2 K越野 600/640 10/0 11/0 10/0 / 9/1 12/1 14/1 / / L中野 460/480 10/1 7/1 8/1 5/2 12/3 10/1 13/1 1/2 9/1 ---------------------------------------------------------------------------------- 連携 【連携LV2:以心伝心】 正美−瀬名 【連携LV1:阿吽の呼吸】 正美−白鳥 正美ー大川 正美−菅平 池上先輩−菅平 池上先輩−クリスチーネ 植草−瀬名 植草−越野 植草−大川 魚住−大川 片桐−マリー 白鳥−瀬名
[522]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/12/01(火) 00:23:10 ID:vzvNMJ4g 基本システム 3−5−2(2ボランチ) −H−J− H魚住 Jマリー −−I−− I正美 E−−−F E片桐 F白鳥 −D−G− D植草 G瀬名(疲労ペナ−1) −−−−− A−C−B A菅平 C池上先輩 B大川 −−−−− −−@−− @クリスチーネ 島田戦 3−5−2(3ボランチ) −H−J− H魚住 Jマリー −−−−− E−−−F E片桐 F白鳥 −DIG− D植草 I正美 G瀬名(疲労ペナ−1) −−−−− A−C−B A菅平 C池上先輩 B大川 −−−−− −−@−− @クリスチーネ A 基本陣形で行く。3−5−2(2ボランチ) B 島田戦と同じにする。3−5−2(3ボランチ) C Aに加え配置を代える。 D Bに加え配置を代える。 E システムから変える。 F その他ご意見があればご自由に。 先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。 自由投票に同意する場合は、アンカーをつける等わかるように書いてください。
[523]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/12/01(火) 00:26:25 ID:??? 本日はこれでおしまいです。 どうもありがとうございました。
[524]森崎名無しさん:2009/12/01(火) 02:28:17 ID:??? 乙でしたー
[525]森崎名無しさん:2009/12/01(火) 04:07:05 ID:eiD7dNnk A
[526]森崎名無しさん:2009/12/01(火) 09:49:06 ID:dkSBjTIo B こっちの方が瀬名の負担が小さくなるかな?
[527]525:2009/12/01(火) 16:25:22 ID:eiD7dNnk Bに変更します
[528]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/12/01(火) 21:26:54 ID:??? >>524 ありがとうございますー。 >>527 了解です。参加ありがとうございます。 ---------------------------------------------------------------------------------- >B 島田戦と同じにする。3−5−2(3ボランチ) 坂本先生「島田戦のときと同じく、基本の3−5−2で、山森さんは下がり目でプレイして。 島田戦のときより前進後退のタイミングがシビアになると思うから、判断間違えないでね」 正美「はい!」 坂本先生「その他のAI設定は…」 【FWの守備参加】 A ボールが近いときだけ(←現在の設定) B それなりに C 中盤くらいまで戻ることもある 【ウイングバックの攻撃パターン】 A 片方が上がった場合、逆側は下がり目に(←現在の設定) B 両方あがる場合もある 【DFの攻撃参加】※DFで攻撃参加する可能性があるのは、現在は大川だけです。 A 指示があったときだけ。通常しない(←現在の設定) B チャンスと見たときにする場合もある C どんどん攻めあがる 【指示できないときの任意系技能使用頻度】 瀬名以外のオフェンス技能はだいたい消費80はnumで6以下(70%)、消費120は2以下(30%)。瀬名のドリブルは100%。 ディフェンスは通常100%使います。、 ファイヤーショットは通常1〜2以下(10〜20%)、状況により50%程度。負けていて終盤になると100%。
[529]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/12/01(火) 21:28:28 ID:vzvNMJ4g A このままでよい。 B 変更したい。 C 人を指定して個別に決めたい。 D その他何かありましたらご自由にどうぞ。 先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。 自由投票に同意する場合は、アンカーをつける等わかるように書いてください。 ※MFは基本的に声がとどく範囲にいるので常に指示可能です。 「あがって!」といわなければあがりません。 ※これらは『基本』の設定なので、試合終盤やチャンス・ピンチ時などはその限りではありません。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24