※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【対決!】キャプテン正美3【トーナメントの魔物】
[626]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/12/12(土) 22:30:54 ID:??? 敵I藤崎の選択→ クラブ6=クラブ→南葛右サイドを走る敵J清川へパス。 南葛DFの行動→ クラブK=クラブ→パスカットに向かう。 ---------------------------------------------------------------------------------- 敵I藤崎「清川さん!(こんどはちゃんとやってよね!)」 ドムッ! 夜神「敵のI番から、右サイドの敵のJ番にパスが出る!」 石井「南葛は三人向かっているぞ!」 F白鳥「また右サイド!」 D植草「さっそく出番だぞ!」 K越野「やってやる!」 B大川「こんども行かせませんわ!」
[627]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/12/12(土) 22:33:21 ID:GzIkgTvY 判定:パス/カット【敵I藤崎:15/6 VS F白鳥:15/3・K越野:9/1・B大川:13/1】 敵I藤崎:カードの数値+15=15(パス) F白鳥:カードの数値+17=15(カット)+2(人数補正) K越野:カードの数値+11=9(カット)+2(人数補正) B大川:カードの数値+15=13(カット)+2(人数補正) で勝負します。 ---------------------------------------------------------------------------------- 【分岐】 先着4名でこのスレに 敵I藤崎のパス→15+!card F白鳥のカット→17+!card K越野のカット→11+!card B大川のカット→15+!card と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んでください。数値で勝負します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 2以上→敵I藤崎、パス成功。 1→きらめき有利でこぼれ球に。 0→こぼれ球に。 −1→南葛有利でこぼれ球に。 −2以下→南葛、パスカット。 ※敵I藤崎のカードがダイヤのとき、【確率/強化】パス○ (1/4:+2)が発動します。 ※それぞれカードがダイヤ・ハートで数値が基礎値未満の場合、基礎値に数値が修正されます。
[628]森崎名無しさん:2009/12/12(土) 23:11:26 ID:LWCMNrIA 敵I藤崎のパス→15+ スペード2
[629]キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2009/12/12(土) 23:23:12 ID:??? F白鳥のカット→17+ スペードA
[630]森崎名無しさん:2009/12/12(土) 23:25:51 ID:??? K越野のカット→11+ クラブ7
[631]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/12/12(土) 23:54:43 ID:??? B大川のカット→15+ ハート7
[632]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/12/13(日) 01:49:13 ID:??? 敵I藤崎のパス→15+ スペード2=15+2=17 F白鳥のカット→17+ スペードA=17+1=18 K越野のカット→11+ クラブ7=11+7=18 B大川のカット→15+ ハート7=15+7=23 −2以下→南葛、パスカット。 ---------------------------------------------------------------------------------- 敵I藤崎のパス。 今回のパスは質が高いとはいえない。 夜神「おや、このパスは安易じゃないか?」 石井「失点して平常心を欠いたのか?」 カッ! チッ! F白鳥「やあっ!」 K越野「でえい!」 F白鳥、K越野がボールにわずかずつ触れ、勢いを削ぐ。 B大川「ナイスですわよ!」 ボムッ! そしてB大川が走りながら右足にボールを当て、あっさりとカットしてのけた。
[633]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/12/13(日) 01:51:18 ID:7mS/zUZQ I正美「みんな、ナイス!」 カットしたボールを… A I正美へ渡させボールを持つ。 B F白鳥にドリブル突破を狙わせる。 C B大川にそのまま攻撃参加させてみる。 D 大きく左サイドへ。E片桐へ。 E その他の指示/行動があれば。 先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。 自由投票に同意する場合は、アンカーをつける等わかるように書いてください。 本日はこれでおしまいです。 どうもありがとうございました。
[634]森崎名無しさん:2009/12/13(日) 02:09:58 ID:ORIFJGR2 A
[635]小田ジュニア:2009/12/13(日) 03:07:45 ID:Jf4wJONo B 乙でした。
[636]森崎名無しさん:2009/12/13(日) 05:58:02 ID:jo6FP9nY B
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24