※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【対決!】キャプテン正美3【トーナメントの魔物】
[670]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/12/16(水) 22:47:58 ID:pl8VRvjg I正美(…) A ドリブルで勝負をかける。一対二の攻防。【任意/強化】ちょっぴり華麗なドリブル(80:+2)使用。 B ドリブルで勝負をかける。一対二の攻防。通常ドリブル。 C 左サイドE片桐とワンツーで突破をはかる。二対三の攻防。 D Jマリーに高いボールのクロス。【任意/特殊】スナイピングパス(80:+1)を使う。 E Jマリーに低いボールのクロス。【任意/特殊】スナイピングパス(80:+1)を使う。 F H魚住に高いボールを入れる。【任意/特殊】スナイピングパス(80:+1)を使う。 G Jマリーに高いボールのクロス。通常パス。 H Jマリーに低いボールのクロス。通常パス。 I H魚住に高いボールを入れる。通常パス。 J ひとつ忘れてるぜ。ミドルシュートを撃つ。3/4でフリーで撃てます。 K その他の行動があれば。 先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。 自由投票に同意する場合は、アンカーをつける等わかるように書いてください。
[671]森崎名無しさん:2009/12/16(水) 22:50:23 ID:BfUTbQec F
[672]森崎名無しさん:2009/12/16(水) 23:01:33 ID:TJTLQAII F
[673]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/12/17(木) 00:40:03 ID:??? >F H魚住に高いボールを入れる。【任意/特殊】スナイピングパス(80:+1)を使う。 I正美(パスを警戒か…) ぎらり。 I正美の目がするどく輝く。 I正美「止められるならっ!」 敵I藤崎「来るわ!みんな、練習どおりに!」 敵D古式「はい♪」 敵C紐緒(誤差1.4修正…) I正美「でやっ!」 バシィッ!
[674]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/12/17(木) 00:47:08 ID:dTMNDiQk 判定:パス/カット【I正美:18/4 VS 敵I藤崎:13/5・敵D古式:14/4】 I正美:カードの数値+19=18(パス)+1(【任意/特殊】スナイピングパス ガッツ80:+1) 敵I藤崎:カードの数値+14=13(カット)+1(人数補正) 敵D古式:カードの数値+15=14(カット)+1(人数補正) で勝負します。 ---------------------------------------------------------------------------------- 【分岐】 先着3名でこのスレに I正美のスナイピングパス→19+!card 敵I藤崎のカット→14+!card 敵D古式のカット→15+!card と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んでください。数値で勝負します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 2以上→I正美、パス成功。 1→南葛有利でこぼれ球に。 0→こぼれ球に。 −1→きらめき有利でこぼれ球に。 −2以下→きらめき、ボールをカット。 ※I正美のカードがダイヤのとき、【確率/強化】パス○(1/4:+2)が発動します。 ※OF・DFのマークがクラブの場合オフサイドになります。 ※それぞれカードがダイヤ・ハートで数値が基礎値未満の場合、基礎値に数値が修正されます。 ※【任意/特殊】スナイピングパスにより、H魚住との間に一時的に【連携LV1:阿吽の呼吸】が成立します。 短いですが本日はこれでおしまいです。 どうもありがとうございました。
[675]森崎名無しさん:2009/12/17(木) 00:58:01 ID:??? I正美のスナイピングパス→19+ ダイヤJ
[676]小田ジュニア:2009/12/17(木) 01:29:49 ID:??? 敵I藤崎のカット→14+ クラブA 更新乙でした
[677]森崎名無しさん:2009/12/17(木) 01:35:26 ID:??? 敵D古式のカット→15+ スペード2
[678]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/12/17(木) 22:45:01 ID:??? >>676 小田ジュニアさんこそいつも快調な更新乙でございます。 I正美のスナイピングパス→19+ ダイヤJ=19+11+2(パス○)=32 敵I藤崎のカット→14+ クラブA=14+1=15 敵D古式のカット→15+ スペード2=15+2=17 2以上→I正美、パス成功。 ---------------------------------------------------------------------------------- I正美「マリー!」 I正美はPA右側へポジション取りをするJマリーの方へ向き、ボールを蹴った。 敵C紐緒「今よ!上げなさい!」 オフサイドトラップの網にかけるべく、いっせいにラインを上げるきらめきDF。 Jマリー「マサミ!今出しちゃ…」 敵C紐緒「ふふん、この一糸乱れぬラインの押し上げを見なさ…なにィ!」 I正美「わかってますよーだ」 I正美の蹴ったボールは、だが、ボールの下側を蹴って小さく浮かせただけだった。 I正美は胸でもう一度ボールを跳ね上げ、H魚住が最終ラインより手前にいることを確認すると、高くボールを蹴り上げた。 バゴォ! I正美「いまだ!マコト先輩、落下位置まで走って!」 H魚住「おうさ!」
[679]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/12/17(木) 22:47:03 ID:KaeIJXss 石井「なるほど、そうきたか」 夜神「ロビングのボールをあげることでオフサイドをふせぎ、なおかつ足の速くないマコトくんでも追いつけるようにした!」 石井「なおかつ…、高さの勝負は魚住さんの十八番!」 【分岐】 先着1名でまとめて 敵C紐緒の行動→!card H魚住の判断→!card と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んでください。カードで分岐します。 敵C紐緒 ダイヤ・ハート→ゴール前に戻ろうとし、H魚住へは来ない。 スペード・クラブ→H魚住へ。 H魚住 K→敵C紐緒の結果に関係なくDFをふりきりフリーでシュート。 10〜Q→敵C紐緒がくればJマリーに落とし、来なければヘディングシュート。 4〜9→ヘディングシュート。 A〜3→Jマリーに落とす。 どちらかでもジョーカー→H魚住はフリー+ボーナス。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24