※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【対決!】キャプテン正美3【トーナメントの魔物】
[703]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/12/21(月) 00:02:41 ID:LPkKi2yY >D I正美が受け、中央から攻める。 I正美「ナミちゃん、こっち!」 F白鳥「まーちゃん!ハイッ!」 ボムッ I正美は足元でボールを受け、右サイドから中央へとドリブルで進む。 I正美(まんなかじゃ持たせてくれるみたいだから…) I正美は敵が寄ってきた場合にそなえて、いつでもパスを出せるよう注意しながら、すこしずつドリブルを前に進める。 【分岐】 先着1名でまとめて 敵I藤崎の判断→!card 敵D古式の判断→!card と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んでください。カードで分岐します。 I藤崎 ダイヤ→I正美のパスを警戒しつつ下がる。 ハート・スペード→ボールを奪いに来る。ドリブル/パスの行動選択可能。 クラブ→すばやく距離をつめる。ドリブル/タックルの勝負に。 クラブ6以下→すばやく距離をつめる。ドリブル/タックルの勝負に。I正美にふいうちペナ。 敵D古式 ダイヤ・ハート→敵I藤崎と同行動。 スペード・クラブ→敵I藤崎が突破された場合にそなえカバーできる位置に。 どちらかでもジョーカー→ふたりとも突破し、ペナルティエリア直前まで侵入。
[704]森崎名無しさん:2009/12/21(月) 00:04:11 ID:??? 敵I藤崎の判断→ ダイヤ4
[705]森崎名無しさん:2009/12/21(月) 00:04:49 ID:??? 敵I藤崎の判断→ クラブ7 敵D古式の判断→ クラブ8
[706]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/12/21(月) 00:43:58 ID:LPkKi2yY >>704 引いてくださったのにすみません。「まとめて」と指定しているので前回同様>>705を有効とします。 --------------------------------------------------------------------------------- 敵I藤崎の判断→ クラブ7=クラブ→すばやく距離をつめる。ドリブル/タックルの勝負に。 敵D古式の判断→ クラブ8=スペード・クラブ→敵I藤崎が突破された場合にそなえカバーできる位置に。 --------------------------------------------------------------------------------- I正美(ふーん、来ないんだ?それなら…) I正美はパスを出すと見せ、蹴り足を止めてドリブルをつづけると思えば、 すぐドリブルを止めてパスを出す…ふりをする。 敵I藤崎「もうっ!」 それを数度繰り返したとき、しびれを切らした敵I藤崎が詰めてきた。 だが味方との連動しておらず、敵D古式は近づいてきていない。 とはいえ、そのスピードはI正美の予想を越えており、直前でパスに切り替えることはできなかった。 I正美(…!ドリブルでかわすしかない!) 【任意/強化】ちょっぴり華麗なドリブル(ガッツ80:+2):ドリブル+2 を… A 使う。 B 使わない。 先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。 本日はこれでおしまいです。 どうもありがとうございました。 来週は所用、雑事が多いので更新できるかどうか不明です。ふだんから不定期だけど。 ではまたー。
[707]森崎名無しさん:2009/12/21(月) 00:46:45 ID:AXqhGhJo 乙ですー12月だしね。再開まってます A
[708]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/12/21(月) 20:56:48 ID:LPkKi2yY >>707 どうもありがとうございます。ひじょうにうれしいです。 今日はわりと早く開放されたので、すこしだけ進めたいとおもいます。 決まってなかったのでageてみます。 現在Aが一票。
[709]森崎名無しさん:2009/12/21(月) 21:00:04 ID:H+tUuVcs A 気付かなくてすいません
[710]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/12/21(月) 21:39:28 ID:LPkKi2yY >>709 いえいえ、とんでもないことです。参加してくださってありがとうございます。 ---------------------------------------------------------------------------------- >A 使う。 判定:ドリブル/タックル【I正美:14/2 VS 敵I藤崎:14/4】 I正美:カードの数値+16=14(ドリブル)+2(【任意/強化】ちょっぴり華麗なドリブル 80:+2) 敵I藤崎:カードの数値+14=14(タックル) で勝負します。 ---------------------------------------------------------------------------------- 【分岐】 先着2名でこのスレに I正美のちょっぴり華麗なドリブル→16+!card 敵I藤崎のタックル→14+!card と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んでください。数値で勝負します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 2以上→I正美、ドリブル突破。 1→突破できず、D植草にバックパス。 0→こぼれ球に。 −1→突破できず、敵D古式が囲む。 −2以下→敵I藤崎、ボールを奪う。 ※敵I藤崎がダイヤのとき、【確率/強化】タックル○(1/4:+2)が発動します。 ※敵I藤崎がクラブで負けたとき、【確率/特殊】反則で止める○(1/4) が発動します。 ※それぞれカードがダイヤ・ハートで数値が基礎値未満の場合、基礎値に数値が修正されます。 ※反則・ケガ判定は本編と同様です。
[711]森崎名無しさん:2009/12/21(月) 21:44:52 ID:??? I正美のちょっぴり華麗なドリブル→16+ ダイヤ2
[712]森崎名無しさん:2009/12/21(月) 21:46:34 ID:??? 敵I藤崎のタックル→14+ JOKER
[713]森崎名無しさん:2009/12/21(月) 21:47:35 ID:??? oh……
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24