※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【対決!】キャプテン正美3【トーナメントの魔物】
[809]森崎名無しさん:2010/01/10(日) 14:00:13 ID:??? B大川のブロック→16+ スペードQ
[810]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2010/01/10(日) 19:16:01 ID:??? 敵H朝比奈の低いボレーシュート→17+ ハートA=17+5(基礎)+2(シュート◎)=24 B大川のブロック→16+ スペードQ=16+12=28 −4以下→シュートを阻む。南葛がボールを確保。 ---------------------------------------------------------------------------------- 敵H朝比奈のシュートは、小さい足の振りながらもボールの中心をミートし、 勢いよりも正確なコースをもって南葛ゴールを襲う。 ドッ! B大川(コースは厳しいですけど…) パシッ。 B大川は笑みすらうかべ、ふわりと音がきこえるほど柔らかな動作で右足にボールを当て、 もともと勢いの弱いボールを完全に止めた。 B大川「そんなゆるいシュートを通しはしません!」 敵H朝比奈「えぇ〜っ、またぁ?」 敵F早乙女「ばっきゃろー、何やってんだ!」 敵J清川がこぼれ球にそなえて詰め寄るのをよそに、大きく蹴りだすB大川。 ボールは中盤でK越野と敵I藤崎がせりあう。 せりあいの結果はどちらが優勢ともいえない。 高く跳ねたボールはI正美がトラップした。
[811]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2010/01/10(日) 19:19:38 ID:Taes/192 夜神「ロスタイムを入れても前半はあと5分ほどだ」 石井「前半最後の攻撃か?」 ボールをキープしたI正美は、すばやく考えをめぐらせる。 A I正美が自分で中央を攻め上がる。サイドへの展開、前線へのパス等も可能。 B I正美が自分で右サイド寄りを攻めあがる。F白鳥とのワンツーも可能。 C I正美が自分で左サイド寄りを攻めあがる。 D 右サイドF白鳥へパスし、I正美も上がる。 E 右サイドF白鳥へパスし、I正美は待機。 F 敵陣中ほどにいるJマリーにパスし突破させる。 G 中盤でキープし、上がりを待って右サイドのF白鳥へ。 H 中盤でキープし、上がりを待って左サイドのE片桐へ。 I その他の指示/行動があればご自由に。 先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。 自由投票に同意する場合は、アンカーをつける等わかるように書いてください。
[812]森崎名無しさん:2010/01/10(日) 19:22:59 ID:PFUBNrD6 A
[813]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2010/01/10(日) 19:47:55 ID:Jf2p/4AM A 前半最後の攻撃なら思いっきり行ってもらおう
[814]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2010/01/10(日) 21:06:17 ID:Taes/192 >A I正美が自分で中央を攻め上がる。サイドへの展開、前線へのパス等も可能。 I正美(思いっきり行けって言われた気がする!) I正美はドリブルで中央を駆ける。 敵I藤崎、敵D古式の動きは… 【分岐】 先着1名でまとめてふたつとも 敵I藤崎の判断→!card 敵D古式の判断→!card と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んでください。カードで分岐します。 I藤崎 J〜K→I正美のパスを警戒して下がる。 8〜10→ボールを奪いに来る。ドリブル/パスの行動選択可能。 3〜7→すばやく距離をつめる。ドリブル/タックルの勝負に。 A〜2→すばやく距離をつめる。ドリブル/タックルの勝負に。I正美にふいうちペナ。 敵D古式 9〜K→敵I藤崎と同行動。 A〜8→敵I藤崎が突破された場合にそなえカバーできる位置に。 どちらかでもジョーカー→ふたりとも突破し、ペナルティエリア直前まで侵入。
[815]森崎名無しさん:2010/01/10(日) 21:19:35 ID:??? 敵I藤崎の判断→ スペード10 敵D古式の判断→ ダイヤA
[816]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2010/01/10(日) 22:28:48 ID:Taes/192 敵I藤崎の判断→ スペード10=8〜10→ボールを奪いに来る。ドリブル/パスの行動選択可能。 敵D古式の判断→ ダイヤA=A〜8→敵I藤崎が突破された場合にそなえカバーできる位置に。 ---------------------------------------------------------------------------------- きらめきは敵D古式を後ろに残し、敵I藤崎のみがI正美のマークへと接近してきた。 敵I藤崎の表情は、あなたの相手は私ひとりでじゅうぶん…とでも言いたげだ。 I正美も大きな瞳に強い光をたたえて敵I藤崎の視線を正面から跳ね返す。 I正美(…) A ドリブルで勝負をかける。【任意/強化】ちょっぴり華麗なドリブル(80:+2)使用。 B ドリブルで勝負をかける。通常ドリブル。 C 右サイドF白鳥へパス。敵G虹野がカットに来るかどうかは半々。来ない場合はF白鳥と勝負。 D Jマリーに高いボールを放り込む。【任意/特殊】スナイピングパス(80:+1)を使う。 E H魚住に高いボールを放り込む。【任意/特殊】スナイピングパス(80:+1)を使う。 F Jマリーに高いボールを放り込む。通常パス。 G H魚住に高いボールを放り込む。通常パス。 H ロングシュートを撃つ。 I その他の行動があれば。 ※I正美ガッツ:520/740 先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。 自由投票に同意する場合は、アンカーをつける等わかるように書いてください。 ※D〜Hの場合は敵D古式もディフェンスに来る場合があります。
[817]森崎名無しさん:2010/01/10(日) 22:36:09 ID:PFUBNrD6 A
[818]森崎名無しさん:2010/01/10(日) 22:38:37 ID:k3HEvbR2 A
[819]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2010/01/11(月) 00:32:49 ID:??? >A ドリブルで勝負をかける。【任意/強化】ちょっぴり華麗なドリブル(80:+2)使用。 夜神「正美ちゃんがドリブルで突っ込む!I番対決だ!」 石井「ここは勝負どころだ。引いてはいけない」 I正美はわずかに前傾姿勢になると、ドリブルスピードを上げた。 夜神「先ほどはボールを奪われ、敵の波状攻撃のきっかけとなったが…」 石井「本人もわかっているさ。この勝負で勝てればよくないイメージを払拭し、流れを逆流させることもできるだろう」 夜神「失敗したとしても前半の時間はほとんどないし、守りきれるという考えか?」 石井「ドリブルに入る前は考えていたかもしれないが、今はそんなこと考えてないだろう」 夜神「考えているのはたったひとつ、『突破して勝つ』それだけということか」 石井はそれには答えず、グラウンドに視線を戻した。 もとより返答を期待していたわけではない。夜神も口を閉ざし、このプレイの行く末を見守る。 岩見「さあ、どうなる?」 長野「いけっ!」 小田「モタモタしてないで、さっさと抜きなさいよ!」
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24