※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【対決!】キャプテン正美3【トーナメントの魔物】
[868]森崎名無しさん:2010/01/15(金) 17:20:35 ID:LjIInHIo C
[869]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2010/01/15(金) 23:12:58 ID:??? >>866 どうもありがとうございます。感謝です。 >C ワンツーで突破する。敵I藤崎も来て二対二。 I正美はパスを出したあと、間髪をいれず左サイドへ走り出す。 敵I藤崎がマークに来たところで右サイドへ方向転換する。 I正美は足が速く、動作は俊敏である。 その動きについていくことは楽ではないはずだが、敵I藤崎も簡単にはフリーにはさせてくれない。 ザザザッ I正美は中盤を大きくななめに走りぬけ、右サイドに達する。 きらめき陣内中ほど、右サイドライン際でボールを持つF白鳥は、 I正美と一瞬だけアイコンタクトを交わした。 I正美・F白鳥《ここだっ!》
[870]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2010/01/15(金) 23:19:12 ID:y33MoPWE 判定:パス/カット(ワンツー)【F白鳥:13/2・I正美:18/4 VS 敵I藤崎:13/5・敵G虹野:13/4】 F白鳥:カードの数値+16=13(パス)+1(連携LV1)+1(パス受け○効果)+1(【条件/強化】ポジ:右ライン際OF +1) I正美:カードの数値+20=18(パス)+1(連携LV1【受】)+1(連携LV1【与】) 敵I藤崎:カードの数値+13=13(カット) 敵G虹野:カードの数値+13=13(カット) で勝負します。 ---------------------------------------------------------------------------------- 【分岐】 先着4名でこのスレに F白鳥のワンツー→16+!card I正美のワンツー→20+!card 敵I藤崎のカット→13+!card 敵G虹野のカット→13+!card と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んでください。数値で勝負します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 2以上→南葛、ワンツー突破成功。連携効果でF白鳥の次行動に+1補正。 1→南葛有利でこぼれ球に。 0→こぼれ球に。 −1→きらめき有利でこぼれ球に。 −2以下→きらめき、ボールを奪う。 ※I正美のカードがダイヤのとき、【確率/強化】パス○(1/4:+2)が発動します。 ※条件を満たし、I正美に【条件/支援】パス受け○(+1)が発動します。F白鳥のパス+1。 ※敵G虹野のカードがダイヤのとき、【確率/強化】カット○(1/4:+2)が発動します。 ※それぞれカードがダイヤ・ハートで数値が基礎値未満の場合、基礎値に数値が修正されます。
[871]森崎名無しさん:2010/01/15(金) 23:21:36 ID:??? F白鳥のワンツー→16+ ダイヤQ
[872]森崎名無しさん:2010/01/15(金) 23:24:45 ID:??? I正美のワンツー→20+ ハート2
[873]森崎名無しさん:2010/01/15(金) 23:24:50 ID:??? I正美のワンツー→20+ ダイヤ8
[874]森崎名無しさん:2010/01/15(金) 23:26:02 ID:??? 敵I藤崎のカット→13+ ダイヤ9
[875]森崎名無しさん:2010/01/15(金) 23:32:20 ID:??? 敵G虹野のカット→13+ ダイヤK
[876]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2010/01/16(土) 01:31:19 ID:ME6fabWQ F白鳥のワンツー→16+ ダイヤQ=16+12=28 I正美のワンツー→20+ ハート2=20+4(基礎)=24 敵I藤崎のカット→13+ ダイヤ9=13+9=22 敵G虹野のカット→13+ ダイヤK=13+13+2(カット○)=28 0→こぼれ球に。 ---------------------------------------------------------------------------------- こぼれ球判定。 【分岐】 先着1名でこのスレに こぼれ球のゆくえ→!card と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んでください。カードで分岐します。 Q〜K→ゴールラインを越え、南葛のコーナーキック。右コーナー。 10〜J→Jマリーがサイドへ開き、PA外右側でボールをキープ。ダイヤ・ハート:フリー。スペード・クラブ:敵D古式が来る。 8〜9→サイドラインを割り、南葛ボールでスローイン。 7→サイドラインを割る。ダイヤ・ハート:南葛ボール、スペード・クラブ:きらめきボール。 5〜6→サイドラインを割り、きらめきボールでスローイン。 2〜4→跳ね返って敵D古式へ。ダイヤ:FWふたり、ハート:Jマリー、スペード:H魚住がカットに。 A→センターサークル内で敵H朝比奈がキープ。 ジョーカー→K+ボーナス。 本日はこれでおしまいです。 どうもありがとうございました。
[877]森崎名無しさん:2010/01/16(土) 01:39:05 ID:??? 更新おつかれさまでした。 こぼれ球のゆくえ→ ダイヤQ
[878]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2010/01/16(土) 17:19:56 ID:??? >>877 どうもありがとうございます。参加してもらえてうれしいです。 ---------------------------------------------------------------------------------- こぼれ球のゆくえ→ ダイヤQ=Q〜K→ゴールラインを越え、南葛のコーナーキック。右コーナー。 ※I正美に萎縮ペナ、敵I藤崎にケガペナがそれぞれ−1ずつ抜けていました。結果には影響ありません。 ---------------------------------------------------------------------------------- F白鳥はドリブルの動作を止めずに、左側から走り寄るI正美にボールをはたく。 敵G虹野の目がF白鳥からボールへ動くと、敵G虹野の右側を抜け、リターンパスを待つ。 夜神「ドリブルの流れをとめず、走りながらパスを出し、出したボールと反対側へ走る!」 石井「特別なプレイではないが、ディフェンスが対応しにくい動きだ」 夜神「相当練習してきたんだろうな、動きに遅滞がない」 敵I藤崎はI正美を後ろから追いかけるが、 I正美のリターンパスをカットに行くことは位置的に無理だ。 バシッ! 夜神「正美ちゃんからのリターンパス!」 石井「これは、ちょっとリターンが粗いか?」 敵G虹野が振り返り、足を伸ばす。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24