※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【カジキを】キャプテンアモロ17【釣るモノたち】
[449]キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/11/02(月) 19:50:31 ID:WPcyjzW2 河豚田「さァ いよいよ後半戦が始まります! 後半は梶木マグロ団のキックオフからスタートということで、 早速センターサークル内でフィッシャーマンくんと梶木くんがスタンバイしています!」 梶木「よーし、後半も一丁暴れるとするかー!」 フィッシャーマン「おう、試合終了まで全力疾走だ!」 ピイイイイイイイイイイイイイイイイ 梶木「しゃあ、いくぜよ!」 河豚田「ホイッスルと同時に梶木くんとフィッシャーマンくんが飛び出した! 荒波で鍛えた二人の海の漢がアモロスターズ陣内を強襲だァ!」 アモロ「ケッ、そう何度もうちのDFを突破できると思ってるのか! 叩き潰せぇ!」 アモイレブン「オッス!」
[450]キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/11/02(月) 19:51:31 ID:WPcyjzW2 先着で 梶木→ 漁師コンビ 28 + !card = フィッシャーマン→ 漁師コンビ 26 + !card = 炎の剣士→ パスカット 28 + !card = ミミズ→ パスカット 21 + !card = BM→ パスカット 24 + !card = ルイーズ→ パスカット 20 + !card = ルスト→ パスカット 18 + !card = と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数値で分岐します。 攻撃側のMAX−守備側のMAXが 2≧→ ワンツー成功。一気にバイタルエリアに突入……だと…… 1、0、−1→ こぼれ球になり、左から 【クジラがフォロー】【奪い合いに】【ゴキボールがフォロー】 ≦−2→ アモロスターズ、パスカット *炎の剣士のマークがダイヤの場合「先読み(+2)」が発動します *ルイーズのマークがダイヤの場合「短足の意地(+3)」が発動します *ルストのマークがダイヤの場合「ムーンサルトパスカット(+3)」が発動します *反則設定は>>18を参照してください *判定数が多いので、1度に2名分やっちゃってください。
[451]森崎名無しさん:2009/11/02(月) 19:53:58 ID:??? 梶木→ 漁師コンビ 28 + ダイヤA = フィッシャーマン→ 漁師コンビ 26 + ハートK =
[452]森崎名無しさん:2009/11/02(月) 19:54:28 ID:??? 炎の剣士→ パスカット 28 + クラブ10 = ミミズ→ パスカット 21 + クラブQ =
[453]森崎名無しさん:2009/11/02(月) 19:55:52 ID:??? フィッシャーマン絶好調だなあ…
[454]森崎名無しさん:2009/11/02(月) 19:56:31 ID:??? BM→ パスカット 24 + ハート4 = ルイーズ→ パスカット 20 + クラブ7 =
[455]キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/11/02(月) 20:20:11 ID:WPcyjzW2 >>453 ギリギリで 炎の剣士が触っているので覚醒がないのが救いです では本編を再開します > 梶木→ 漁師コンビ 28 + ダイヤA = 29 > フィッシャーマン→ 漁師コンビ 26 + ハートK = 39 > 炎の剣士→ パスカット 28 + クラブ10 = 38 > ミミズ→ パスカット 21 + クラブQ = 33 > BM→ パスカット 24 + ハート4 = 28 > ルイーズ→ パスカット 20 + クラブ7 = 27 > この時点で攻撃側のMAX−守備側のMAXが1確定→ こぼれ球になり、クジラがフォロー 炎の剣士「(相手が違っても梶木のパス出しのタイミングは読めている。いくぞ!)」 ダダダダダダダ! 炎の剣士は梶木のリズムを読んで素早くパスコースに走る。 そして炎の剣士の伸ばした足にボールは当たり、軌道が変わった。 カスッ! 梶木「かーっ、またお前かァ!」 河豚田「この二人のコンビプレイでも突破できない! 炎の剣士くん、厚い壁となってマグロ団の前に立ち塞がります!」 クジラ「フガゴガ!(まだ終わらんぞ!)」
[456]森崎名無しさん:2009/11/02(月) 20:21:11 ID:??? >>453 それでも剣士さんは何とか食らい付いて行ってるぜ
[457]キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/11/02(月) 20:21:26 ID:WPcyjzW2 こぼれたボールに追いついたのは要塞クジラだった。 梶木たちの突破を止めるために中央に寄っていたアモロスターズDF陣をかわそうと、 要塞クジラは左サイドよりのコースをドリブルで走り出す。 しかし同じくこぼれ球に反応していたBMが要塞クジラの前に現れた。 BM「ここは通さん!」 クジラ「フンバボバ!(うるさい、どけ!)」 先着で クジラ→ ドリブル 23 + !card = BM→ タックル 24 + !card = と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数値で分岐します。 クジラ−炎の剣士が 2≧→ クジラ、ドリブル突破 1、0−1→ こぼれ球となり、左から 【フィッシャービーストがフォロー】【ゴキボールがフォロー】【ルイーズがフォロー】 ≦−2→ BM、ボールを奪う *クジラのマークがダイヤの場合「強引過ぎるドリブル(+3)」が発動します。 ハートの場合「不器用なドリブル(+1)」が発動します。 *BMのマークがダイヤの場合「千本ナイフ(+3)」が発動します *反則設定は>>18を参照してください
[458]森崎名無しさん:2009/11/02(月) 20:21:46 ID:??? クジラ→ ドリブル 23 + ハート6 =
[459]森崎名無しさん:2009/11/02(月) 20:28:17 ID:??? BM→ タックル 24 + ハート10 =
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24