※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【天然】小田Jr.の野望2【ジゴロ?】
[497]小田ジュニアの野望:2009/10/27(火) 22:09:33 ID:16qEig62 木村 ドリブル20+ダイヤ8=28 北野 タックル15+(人数補正+1)+JOKER=31 明石 タックル16+(人数補正+1)+ダイヤJ=28 ≦2 ボールを奪取! となります。 木村のドリブル能力は南葛の選手と比べても素晴らしいものだったが、つい先ほどシュートを決めて 一気に志気が高揚した北野には通じなかった! 北野「4人相手に甘いんだよ!」 北野は明石、浦辺、松本それぞれに的確に指示を出すと、木村が怯んだ瞬間自ら素早く スライディングでボールを奪い去る。 ぴこーん! 北野がJOKERを出したので才能開花!全能力が+1されます。 またスキル指揮官を手に入れました。北野を含め3人以上で取り囲んだ場合、 その全員の人数補正の数字が更に+1されます。
[498]小田ジュニアの野望:2009/10/27(火) 22:10:10 ID:16qEig62 北野(さてボールを奪ったもののツインを撃つガッツは残ってないしドリブルで攻め込んだら ジャンピングボレーすら打てなくなりそうだ…) 北野の判断→!card !cardのスペースを抜いてコピペってください。 ダイヤ 碇屋にパスを渡し、再度後方からパスを受ける。 ハート 中本へサイドチェンジしドリブルで駆け上がらせる スペード 松本が全く活躍していない。渡してみるか… クラブ シュートの必要はない!ドリブル突破! となります。
[499]キャプテン井沢 ◆Uh398zNy5g :2009/10/27(火) 22:10:48 ID:??? 北野の判断→ ダイヤ3
[500]小田ジュニアの野望:2009/10/27(火) 22:23:27 ID:16qEig62 北野の判断→ダイヤ3 ダイヤ 碇屋にパスを渡し、再度後方からパスを受ける。 北野「碇屋!まだパスは打てるな?」 北野は返事を待たずに碇屋へショートパスを渡すと前線に駆け出す。 碇屋(確かにまだ撃つだけなら出来るが目の前の二人を抜いたらちょっと厳しいな…) 碇屋はそう思いながらも目の前に対峙する二人の選手に目線を移す。 森「ここで奪い返す!」 長瀬「こっちもまだ諦めてないんでね!」 碇屋 ドリブル20+!card 森 タックル14+(人数補正+1)+!card 長瀬タックル13+(人数補正+1)+!card 数が多いので碇屋と守備陣2人の先着2名様で!cardのスペースを抜いてコピペってください 『碇屋−守備陣』が ≧2 ドリブル突破! =1 こぼれ球を松本がフォロー =0 こぼれ球を木村と浦辺が競り合う =−1こぼれ球を中居がフォロー ≦2 ボールを奪取! となります。
[501]森崎名無しさん:2009/10/27(火) 22:27:54 ID:??? 碇屋 ドリブル20+ ダイヤQ
[502]小田ジュニアの野望:2009/10/27(火) 22:45:52 ID:16qEig62 碇屋 ドリブル20+ダイヤQ=32 『碇屋−守備陣』が ≧2 ドリブル突破! 確定 森と長瀬は焦りは行動にでており、南葛でもっともドリブルのうまい碇屋の敵ではなかった。 森のスライディングをジャンプで避けると、続く長瀬のタックルをボールの位置取りを 変更するだけでかわす。 碇屋(さて、まだ北野は前線まで上がりきってないけど、これ以上のキープは俺の気力がもたん) 碇屋 ハイスピードパス23+(距離ペナ−1)+!card 中居 パスカット14+(人数補正+1)+!card 堂本光パスカット14+(人数補正+1)+(ガッツ0−5)+!card 堂本剛パスカット15+(人数補正+1)+(ガッツ0−5)+!card 数が多いので上2行と下2行の先着2名様で!cardのスペースを抜いてコピペってください 『攻撃陣−守備陣』が ≧2 パス成功、北野にボールが届く! >1 こぼれ球を浦辺がフォロー! =0 こぼれ球を松本と国分が競り合い! <1 こぼれ球を稲垣がフォロー! ≦2 パスカット成功! となります。
[503]森崎名無しさん:2009/10/27(火) 22:49:18 ID:??? 碇屋 ハイスピードパス23+(距離ペナ−1)+ ダイヤ3 中居 パスカット14+(人数補正+1)+ スペード8 ついでに ≧2 ≧2 =1 =1 =0→=0 =1 =−1 ≦2 ≦−2 ですよね
[504]503:2009/10/27(火) 22:50:39 ID:??? ってよく見たらさらに不等号再び
[505]森崎名無しさん:2009/10/27(火) 23:03:17 ID:??? 堂本光パスカット14+(人数補正+1)+(ガッツ0−5)+ スペード7 堂本剛パスカット15+(人数補正+1)+(ガッツ0−5)+ ダイヤ3
[506]小田ジュニアの野望:2009/10/27(火) 23:12:16 ID:16qEig62 >>503 いかんなぁ…適当なところからコピペして持ってきてるからつい昔の不等号を使ってしまいます… もっと気をつけますね。指摘ありがとうございます 碇屋 ハイスピードパス23+(距離ペナ−1)+ダイヤ3=25 中居 パスカット14+(人数補正+1)+スペード8=23 堂本光パスカット14+(人数補正+1)+(ガッツ0−5)+スペード7=17 堂本剛パスカット15+(人数補正+1)+(ガッツ0−5)+ダイヤ3=14 ≧2 パス成功、北野にボールが届く! 既に体力の限界である堂本兄弟や中居に碇屋の必殺パスを止めるすべはなくパスは 綺麗に北野へ届く! 北野「いや、ちょっとパス早くないか?」 明石「それならたけちゃん!俺にパスくれよ!」 浦辺「先輩!さっきは俺アシストしましたよね?」 北野の判断→!card !cardのスペースを抜いてコピペってください。 ダイヤ 明石に高いパスを送る。 ハート 浦辺にバックパス スペード 明石とワンツー クラブ このままドリブルで突破! となります。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24