※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【天然】小田Jr.の野望2【ジゴロ?】
[507]森崎名無しさん:2009/10/27(火) 23:17:14 ID:??? 北野の判断→ クラブJ
[508]小田ジュニアの野望:2009/10/27(火) 23:32:17 ID:16qEig62 うん、南葛SCはドリブル好きがおいですねぇ 北野の判断→クラブJ クラブ このままドリブルで突破! 北野(俺フォアードなのにドリブルも結構うまいんだよね) 北野は前半、中本の暴走で先制のチャンスを失ったことをすっかり忘れドリブル突破を試みる! 稲垣「…バカか?」 草薙「ここで防げば絶好のカウンターチャンスじゃね?」 香取「取る!」 国分「せめてフォローはしますよ」
[509]小田ジュニアの野望:2009/10/27(火) 23:32:41 ID:16qEig62 北野 ドリブル19+!card 稲垣 タックル18+(人数補正+2)+!card 草薙 タックル17+(人数補正+2)+!card 香取 タックル17+(人数補正+2)+!card 国分 タックル17+(人数補正+2)+!card 草薙のマークがダイヤの場合鋭いタックルとなり+2修正されます。 数が多いので上3行と下2行の先着2名様で!cardのスペースを抜いてコピペってください 『碇屋−守備陣』が ≧2 ドリブル突破!4人に勝利なのでSP+1 更にキーパーと1対1 =1 こぼれ球を明石がフォロー =0 こぼれ球がラインを割る。合計数が奇数なら南葛CK =−1こぼれ球を城島がキャッチ ≦−2 ボールを奪取! となります。
[510]森崎名無しさん:2009/10/27(火) 23:45:51 ID:??? 北野 ドリブル19+ クラブ8 稲垣 タックル18+(人数補正+2)+ ハート7 草薙 タックル17+(人数補正+2)+ ハート6
[511]森崎名無しさん:2009/10/27(火) 23:54:24 ID:??? 香取 タックル17+(人数補正+2)+ スペード8 国分 タックル17+(人数補正+2)+ ダイヤ7
[512]小田ジュニアの野望:2009/10/28(水) 00:08:09 ID:59axsdCU 北野 ドリブル19+クラブ8=27 稲垣 タックル18+(人数補正+2)+ハート7=27 草薙 タックル17+(人数補正+2)+ハート6=25 香取 タックル17+(人数補正+2)+スペード8=27 国分 タックル17+(人数補正+2)+ダイヤ7=26 =0 こぼれ球がラインを割る。合計数が奇数なら南葛CK 北野のドリブルは確かにうまいものだったが、今回は敵の数が多すぎた。 草薙を辛うじてかわしたまでは良かったが稲垣、香取、国分と同時に交錯しボールは ラインをわってしまう。 解説「おおっと!一つのボールに4人が交錯!!ボールはラインをわりましたが ゴールキック…いえ!審判の判断はコーナーキックです!これは南葛チャンスが続きます!」 北野「危ない危ない…さすがに無茶なドリブルは自重しなくちゃな」 解説「さて、キッカーは中本君のようですが誰にあわせるのでしょう?」
[513]小田ジュニアの野望:2009/10/28(水) 00:08:34 ID:59axsdCU 中本(うーん…北野に2人、明石に2人…浦辺には1人…意外と薄いな) 中本の判断→!card !cardのスペースを抜いてコピペってください。 ダイヤ 明石に高いセンタリング! ハート 北野に低いセンタリング! スペード 浦辺にミドルシュートを撃たせる。 クラブ 逆サイドの松本に振る となります。
[514]森崎名無しさん:2009/10/28(水) 00:29:20 ID:??? 中本の判断→ クラブ2
[515]小田ジュニアの野望:2009/10/28(水) 00:48:18 ID:59axsdCU 中本の判断→クラブ2 クラブ 逆サイドの松本に振る 中本(敵の陣形は一見薄いけど統率がとれている…ここは安全にフリーの松本に繋げて出方を見るか) 解説「さて後半も残り5分を切った!中本君のセンタ…いや、これはフリーの松本君へのパスだ! これは修哲小にも予想が出来なかったのか。陣形が乱れるぞ!」 解説者の言葉どおり、ペナルティエリア内にひしめいていたDF達の行動は乱れはじめその中の 国分がボールを奪いに突撃してくる! 松本 ドリブル15+!card 国分 タックル17+!card お一人様で両方の!cardのスペースを抜いてコピペってください。 『松本−守備陣』が ≧2 ドリブル突破!マークがダイヤハートなら北野、それ以外なら明石へセンタリング =1 こぼれ球を浦辺がフォロー =0 こぼれ球がラインを割る。南葛スローイン! =−1こぼれ球を堂本光がフォロー ≦−2 ボールを奪取! となります。
[516]森崎名無しさん:2009/10/28(水) 01:00:58 ID:??? 松本 ドリブル15+ スペードA 国分 タックル17+ ハート9
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24