※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【天然】小田Jr.の野望2【ジゴロ?】
[916]小田ジュニアの野望:2009/11/02(月) 21:23:13 ID:CTOLc/F+ D.ドラコ 小(これ以上積極的なドラミ……恐ろしすぎる!でも折角だしなぁ…試しに頼んでみるか) 小(これでお守りの選択は終わったし、後は基本方針の決定だけだな…まず紫乃はっと…) A.特に決めない B.もっと積極的に! C.もっと社交的に! D.運動を頑張れ!(現在運動値2)運動値が4を越えるとサッカー関連の行動も可能になります。 E.お洒落に励め!容姿は固定のため変化しませんがスキル効果で+される可能性があります また、お洒落な雑誌購読が再開されるかもしれません F.お勉強をしよう!(現在知力10) G.お供の人のスキルを中心に学習しよう! H.とにかく自由に!どうなるかはダイスの神様しか知りません。 I.その他 (何でもOKです) 先に1票集まったものを選択します。
[917]森崎名無しさん:2009/11/02(月) 21:25:32 ID:??? E
[918]小田ジュニアの野望:2009/11/02(月) 21:34:41 ID:CTOLc/F+ E.お洒落に励め! 小(せっかく可愛くなったのに紫乃はあまりお洒落に興味持ってないんだよな。お洒落だったら ママンが適任だけど、家庭的でお洒落のいいとこ取りも出来るかもしれないしやってみよう!) 小(それじゃ最後にドラミの基本方針だ!ほうっておくととんでもないお転婆になりそうだけど…) A.特に決めない B.もっと消極的に! C.もっと内向的に! D.運動を頑張れ!(現在運動値11) E.サッカーをやらせてみるか!サッカー能力が上がるかもしれません。 F.お洒落に励め!容姿は固定のため変化しませんがスキル効果で+される可能性があります また、お洒落な雑誌購読が再開されるかもしれません G.お勉強をしよう!(現在知力3) H.お供の人のスキルを中心に学習しよう! I.とにかく自由に!どうなるかはダイスの神様しか知りません J.その他 (何でもOKです) 先に1票集まったものを選択します。
[919]森崎名無しさん:2009/11/02(月) 21:45:30 ID:ewsoL8gI I
[920]小田ジュニアの野望:2009/11/02(月) 22:04:49 ID:CTOLc/F+ I.とにかく自由に! 小(ドラミのいいところはあの自由奔放さだ!それを生かすためには自由を愛す心を育成しないとな!) 小「っということで現在の能力と各方針は以下の通りだ!」 紫乃 基本パラメータ 運動力2 知力10 容姿11(スキルハーフ+1)=12 性格Lしーん…型 かぎりなく控えめなタイプ。 サブパラメータ おにいちゃん大好き!…兄と行動する際に+1の修正が加わる。 読書家…放っておくとやや内向的に性格が変動しやすい。 お供 えりる…主に家庭的なサブパラメータがつきやすく、また性格変更は積極的に行きやすくなります。 基本方針 お洒落に励め!
[921]小田ジュニアの野望:2009/11/02(月) 22:05:58 ID:CTOLc/F+ ドラミ 基本パラメータ 運動11+幼半竜1=12 知力3 容姿11 性格Cガンガン型 元気のかたまりタイプ。 サブパラメータ 天真爛漫…何色にも染まりやすい。 甘えん坊…猛と行動すると友好値が上がりやすい お供 ドラコ…主に運動系のサブパラメータがつきやすく、また性格変更は積極的に行きやすくなります。 基本方針 とにかく自由に!
[922]小田ジュニアの野望:2009/11/02(月) 22:07:11 ID:CTOLc/F+ 小「それじゃ早速第一回目の育成開始!どちらを先に育成しようかな?」 A.紫乃 B.ドラミ 先に1票集まったものを選択します。
[923]森崎名無しさん:2009/11/02(月) 22:08:31 ID:??? B
[924]小田ジュニアの野望:2009/11/02(月) 22:27:24 ID:CTOLc/F+ B.ドラミ 小(よし、記念すべき第一回目はドラミだな) 小「おーい!ドラミ〜!」 ドラミ「なぁにママ〜!」 小「今まであまり構わなかったからな。ちょっと俺と遊ばないか?」 ドラミ「え?いいの!?わーい!!」 どうしようか? A.まずは呼び方だ!『ママ』というのを他の呼び方に変えさせる。 B.性格を少し大人しくさせよう。お散歩に誘う。 C.性格を少し内向的にさせよう。お絵かきセットを渡してみる。 D.お洒落に目覚めさせてみるか。ママンのお洒落雑誌を読ませてみる。 E.サッカーのルールを教えるか。 F.日本語のひらがなを教える。 G.親子のスキンシップを育もう! H.神社に挨拶に連れていこう I.その他 先に1票集まったものを選択します。
[925]森崎名無しさん:2009/11/02(月) 22:32:05 ID:??? H
[926]小田ジュニアの野望:2009/11/02(月) 23:09:38 ID:CTOLc/F+ H.神社に挨拶に連れていこう 小「それじゃ俺の師匠のところに行こう!びっくりするなよ?」 ドラミ「??うん。わかった!」 ジュニアは自分にそっくりなドラコを見てドラミがどんな反応をするか少し楽しみにしながら神社へ向かう。 ドラミ「う〜んちょっときついよお」 小「頑張れ!もうちょっとだ」 ドラミはまだ生まれたばかりということもあり、瞬発力は大人顔負けでも持久力という意味では まだまだ子供であり、長い長い石段に悲鳴を上げる。 小「しょうがないな。それじゃ俺におぶされ!」 あまりに情けない声を出すドラミに負けたジュニアは、そういえばはじめてドラコと出会った洞窟では よくおぶされていたなぁ…などと今の状況と重ねて感慨に耽っていると上空から1匹の竜…ではなく 半竜の少女が降りてくる。 ドラコ「よう!猛!!ってこの娘が例の子か。うんどう見ても私と同じドラコケンタウロスだね。」 ドラコは目をぱちくりさせているドラミの頭をわしわしとなで回してやりながらジュニアに話しかける。 小「ああ、そうだ。名前はドラミ。勝手に使って悪いけどドラコから名前を借りたよ」 ドラコ「そんなの全然構わないよ…てなんだか四次元ポケットもってそうな名前だな…」 小「ああ、えりるにも同じ事いわれたよ…」
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24