※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【グローバルフットボーラーよ】森崎in異世界7【永遠に】
[457]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/11/12(木) 23:03:07 ID:??? シュナイダー カット 27+( ハートQ )=
[458]キャプ森ロワ:2009/11/12(木) 23:38:28 ID:Y+cwecR2 旅人 キラーパス 32+( スペード7 )=39 ティーダ カット 18+( スペードJ )=29 シュナイダー カット 27+( ハートQ )=39 =0→ボールはこぼれ球に。ピエールがフォロー 旅人の厳しくも鋭いパスは受け手には確かに優しくは無いが、それだけに通れば相手に対して急所の一手となり得るパス。 故にそのパスはキラーパスと呼ばれる。そしてこの時もこのパスが通っていればオールスターズにとっては急所の一手に なったかもしれない。しかし… シュナイダー「そんなみえみえのパスをむざむざと通すと思うか?舐めるなッ!」 同じくサッカー経験者のシュナイダーからすれば今回のこのパスは流石に正直すぎたかもしれない。 旅人のパスコースを読んでいたシュナイダーは自分の頭上を越えようとするボールを即座にジャンプしてヘディングで叩き落す。 ピエール「ナイスだ!シュナイダー!」 そしてこぼれ玉となったボールは近くにいたピエールが拾う。 核澤「ナカザワがヘディングッ!これはこぼれ玉になります…そしてこぼれたボールを…」 松木「いや〜狙いは良かったんですが…ちょっと急ぎすぎましたかね〜?」 セル塩「流石にああまで正直なのも考え物ですネ…もう少し捻らないト」
[459]キャプ森ロワ:2009/11/12(木) 23:39:39 ID:Y+cwecR2 ピエール(よし…今ならあのFWコンビも前線に上がっている!チャンスだ!) そしてそのままドリブルで駆け上がろうとするピエールの前にズィーコが立ちはだかる。 ピエール(うッ…ここでこの人か…) 超モリサキ3「くぅ…ここであのI番か…流石のピエールもあのI番相手じゃ厳しいと言わざるを得ない… しかしせっかくあのうっとしいFWコンビがいない今がチャンスなのも確か…ここは…」 A 勝負しろ!ここは勝負すべき所だ!お前ならやれる! B ここは光太郎さんだ!光太郎さんで勝負だ! C 左サイド!もう一回リンダを使え! D 待ってろ!今俺が行く! E とりあえず超モリサキモードは解除だな… F その他何かあればどうぞ *先に2票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません。 *他人のFを支持する場合はF >>○○のように安価をつけてください
[460]森崎名無しさん:2009/11/12(木) 23:40:28 ID:J/J+36X6 C
[461]森崎名無しさん:2009/11/12(木) 23:41:11 ID:tJaBd7L2 B
[462]森崎名無しさん:2009/11/12(木) 23:41:39 ID:8lEZr24w B
[463]キャプ森ロワ:2009/11/13(金) 00:03:16 ID:QRuIvdAc B ここは光太郎さんだ!光太郎さんで勝負だ! 超モリサキの指示が飛ぶ。無論ピエールにもその声は届いていた。 ピエール(確かに光太郎さんはあのI番を一回突破している…しかし…) そこでピエールはちらりと目の前にいるズィーコを見る。一見すると隙だらけに見えるがその立ち姿はあくまで自然体。 ピエール(分かっている…これは勝負だ…ましてやこの試合には色んな物が掛かっている試合だ… 私情を優先している場合じゃない…) サッカー選手としては理想的といってもいい選手を目の前にして、やはりそこはピエールもプロを志している少年。 自分の全力がどの程度まで目の前の選手に通用するのか試したいという感情までは完全には消せない。だが勿論それと 試合とは全く別の話で、今置かれている状況を鑑みてもここは確実にいくべきだと言うことも十分すぎるほどに分かっている。 そして葛藤するピエールが出した答えとは… 先着で ピエールの葛藤→ !card と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。マークで分岐します。 ダイヤ、ハート→ 一時の感情でチャンスを失うわけにはいかない…光太郎さんにパスだ! スペード、クラブ→ …皆…スマン…この試合…一回だけ俺は私情で動く! JOKER→ あの技なら…行けるかも知れない…
[464]森崎名無しさん:2009/11/13(金) 00:04:53 ID:??? ピエールの葛藤→ ハート4
[465]キャプ森ロワ:2009/11/13(金) 00:34:16 ID:QRuIvdAc ピエールの葛藤→ ハート4 一時の感情でチャンスを失うわけにはいかない…光太郎さんにパスだ! ピエールが葛藤を見せたのも一瞬。ピエールはそれらを全て心の内に秘め、右サイドのバイオライダーにパスを出す。 シュナイダー(…ピエール…) バイオライダーにパスを出すピエールの背中を見て、何となくピエールの心情を把握するシュナイダー。その気持ちは 痛いほど分かる。たとえ敵わなくとも自分も機会があればズィーコに思う存分挑みかかりたいからだ。だがそんな私情を 持ち出していい場合でもないというのも分かっている。 シュナイダー(…それならば俺は俺の責務を果たせるように準備しておくだけだ) そして未練を振り切るようにゴールに視線を向け、駆け出した。バイオライダーが抜け出ることを信じて。 一方パスを受け取ったバイオライダーの目の前にはズィーコと893が向かってくる。 核澤「さあ左サイド、ピンチの後にはチャンスあり。チャンスの後にはピンチありです!」 松木「ここですよ!こここを止めてカウンターだぁ!」 セル塩「これは止めないとマズイデスネ」 バイオ「皆が繋いでくれたボールだ…ここで俺が負けるわけには行かない!絶対に!!」 そしてバイオライダーとズィーコ達の距離が狭まっていく。
[466]キャプ森ロワ:2009/11/13(金) 00:35:34 ID:QRuIvdAc ------------------------------------------------------------------------- 先着順(順番通りじゃない書き込みは無効)で バイオ ドリブル 35+(!card)= ズィーコ タックル 36+(!card)= 893 タックル 28+(!card)= !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→バイオドリブル突破。 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (ピエールがフォロー)(サザビーがフォロー)(ムァキがフォロー) ≦−2→ラブマリーボール奪取。 【>>15-16以外の補足・補正】 バイオのマークがダイヤ、ハートで「ゲル化(相手の必殺技を無効化し更に補正に+6)」が発動します。 更にゲル化が発動しておらず、バイオが吹っ飛ばされると自動的にゲル化が発動します。 バイオのスキル「奇跡」の効果でAが15扱いになります。 ズィーコのカードがAの場合「サッカーの神様」が発動し無条件で勝利できます。 893のマークがダイヤ、ハートで「893ディフェンス(+3&吹っ飛び係数3)」が発動します。 今日はここまでです。本日もありがとうございました。それではまた明日〜
[467]キャプテン井沢 ◆Uh398zNy5g :2009/11/13(金) 00:43:28 ID:??? バイオ ドリブル 35+( ハート2 )=
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24