※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【グローバルフットボーラーよ】森崎in異世界7【永遠に】
[468]森崎名無しさん:2009/11/13(金) 00:50:41 ID:??? ズィーコ タックル 36+( クラブ4 )=
[469]森崎名無しさん:2009/11/13(金) 00:51:04 ID:??? 893 タックル 28+( スペードQ )=
[470]森崎名無しさん:2009/11/13(金) 01:38:16 ID:??? 紳士的葛藤乙ー
[471]キャプ森ロワ:2009/11/13(金) 11:16:11 ID:LfWTH2Jo >>470 乙どうもです。皇帝と紳士は本編で自分を試したい的な発言があったので、やっぱこういう感情もある だろうなと思いつつ… バイオ ドリブル 35+( ハート2 )+(ゲル化+6)=43 ズィーコ タックル 36+( クラブ4 )=40 893 タックル 28+( スペードQ )=40 ≧2→バイオドリブル突破。 ズィーコと893も先ほどから何度もバイオライダーの異様な能力を目の当たりにしていると言うこともあり、 バイオライダーが何か行動を起こす前にボールを奪取しよう接近するのだが、ズィーコがバイオライダーに ショルダーチャージを仕掛けた瞬間バイオライダーはまたもや液体状へと姿を変え、ズィーコはその場で つんのめってしまう形となる。そして液体はズィーコ達から離れるように移動していく。ならばボールはと893が目で探すが、 ボールもすでにその場に無く、液体はズィーコ達から離れた場所でその姿を解くと、ボールもバイオライダーの 足元に収まったままであった。 核澤「さあ、絶対に負けられない決勝戦!ある意味、後半残り8分となってきた中で、 なんとか守りたいラブマリー!」 松木「いや〜これは厳しくなってきましたね〜…ここでの失点かなり大きいです。何としても守って欲しいです!!」 セル塩「これは良くない流れデスネ。ラブマリーも何か手を打たないト」
[472]キャプ森ロワ:2009/11/13(金) 11:17:18 ID:LfWTH2Jo 超モリサキ3「だから…アレは…反則だろうと何度(ry」 ジャンクマン「まぁ気持ちは良く分かるけどよぉ…」 ズィーコ達をかわしたバイオライダーはそのまま右サイドを駆け上がっていく。ラブマリーのDF陣はここでの失点は絶対に 避けたいとPA内を固めている。こちらの攻め手はというとPA内にティーダとシュナイダーが、PAの外にはピエールが 攻め上がっており、逆サイドにもリンダが上がっている。 超モリサキ3「よし!このチャンスは絶対モノにしないとな…」 A 詰めがいつも甘いけどここは光太郎さんに任せてみるかな? B シュナイダーにクロスだ! C ティーダに上げろ! D ここはピエールを使うんだ! E 逆サイッ!リンダが空いてるぞ! F とりあえず超モリサキモードは解除だな… G その他何かあればどうぞ *先に2票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません。 *他人のGを支持する場合はG >>○○のように安価をつけてください
[473]森崎名無しさん:2009/11/13(金) 11:18:46 ID:0bdpmk6+ A
[474]森崎名無しさん:2009/11/13(金) 12:25:57 ID:SzLqUlNU C
[475]森崎名無しさん:2009/11/13(金) 12:51:28 ID:nLxWwRiE C
[476]キャプ森ロワ:2009/11/13(金) 21:50:45 ID:ohWRpO6E C ティーダに上げろ! 右コーナー付近まで上がっていたバイオライダーは超モリサキの声を聞いてすぐさまティーダに向かって高い山形のクロスを上げる。 核澤「さあここで南選手早いボールを直接PAに入れてくる!さあここは打たせたい!!」 松木「クリアッ!クリアだッ!!」 セル塩「ここは止めないト!!」 ティーダ「ナイスクロスッス!よっしゃぁ!決めるぜ!!」 ティーダは気合を一つ入れながら腰の剣をを引き抜き、クロスに合わせて飛び上がる。そして無論このクロスに飛びつくのは ティーダのみではなく、ラブマリーのDF陣も果敢に飛び込んでいく。 そしてカワグチはその場に腰を落としてセービングの体勢に入った。
[477]キャプ森ロワ:2009/11/13(金) 21:51:49 ID:ohWRpO6E ------------------------------------------------------------------------- 先着順(順番通りじゃない書き込みは無効)で ティーダ エナジーレイン 41+(!card)= ナカザワ 高いクリアー 35+(!card)= ムァキ 高いクリアー 35+(!card)= サザビー ブロック 29+(!card)= カワグチ パンチング 38+(!card)= !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→ティーダのエナジーレインが突き刺さる。 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (シュナイダーがねじ込みに)(ゴール前のこぼれ玉争いに)(ジャキンがフォロー) ≦−2→ラブマリーゴールを守る。 【>>16-17以外の補足・補正】 ナカザワのマークがダイヤかハートなら「ボンバーヘッド(+3)」が発動します。 ムァキのカードがダイヤかハートなら「EBIZORI(+3)」が発動します。 サザビーのカードがダイヤかハートなら「鋭いブロック(+2)」が発動します。 サザビーのカード数値が3又はKで「通常の三倍」が発動し、3の数字が三倍されて数値が9に変化します。 カワグチのマークがダイヤなら「神光臨(+3)」が発動します。 カワグチのマークがクラブなら「凡ミス(-3)」が発動します。 ※神光臨、凡ミスは出せば出すほど効果がプラスされ、逆のカードを出すまで効果が継続します。 カワグチのカードがK、JOKERで…
[478]森崎名無しさん:2009/11/13(金) 21:52:15 ID:??? ティーダ エナジーレイン 41+( ダイヤ6 )=
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24