※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【グローバルフットボーラーよ】森崎in異世界7【永遠に】
[924]キャプ森ロワ:2009/12/04(金) 00:43:26 ID:GvYd4nz6 ------------------------------------------------------------------------- 先着順(順番通りじゃない書き込みは無効)で バイオ ドリブル 35+(!card)+(はげまし+1)= シショーニョ タックル 29+(!card)= 893 タックル 28+(!card)+(ダーティディフェンス+2)= !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→バイオドリブル突破。 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (ピエールがフォロー)(ボールはサイドラインを割ってオールスターズのスローイン)(サザビーがフォロー) ≦−2→ラブマリーボール奪取。 【>>15-16以外の補足・補正】 バイオのマークがダイヤ、ハートで「ゲル化(相手の必殺技を無効化し更に補正に+6)」が発動します。 更にゲル化が発動しておらず、バイオが吹っ飛ばされると自動的にゲル化が発動します。 バイオのスキル「奇跡」の効果でAが15扱いになります。 シショーニョのスキル「ファールゲッター」で相手又は自分がクラブを出した場合一致しなくても相手側反則となります。 ※バイオのゲル化が発動しているとファールゲッターも無効化できます。 893のマークがダイヤ、ハートで「893ディフェンス(+3&吹っ飛び係数3)」が発動します。 893がクラブを出すと893の反則となります。 ※バイオライダーがゲル化を発動させており、尚且つ数値で勝利の場合は反則にならず突破となります。 中盤が物凄い激しいですね…今日はここまでです。それでは明日〜
[925]森崎名無しさん:2009/12/04(金) 00:44:55 ID:??? バイオ ドリブル 35+( クラブ8 )+(はげまし+1)=
[926]森崎名無しさん:2009/12/04(金) 00:45:10 ID:??? バイオ ドリブル 35+( ダイヤ3 )+(はげまし+1)= サッカーにリボルケインは使えないや
[927]森崎名無しさん:2009/12/04(金) 00:47:30 ID:??? シショーニョ タックル 29+( スペード8 )=
[928]森崎名無しさん:2009/12/04(金) 00:47:46 ID:??? 893 タックル 28+( スペード3 )+(ダーティディフェンス+2)=
[929]森崎名無しさん:2009/12/04(金) 00:53:04 ID:??? >>926 今まで散々剣や斧使ってきたじゃないかw リボルケイン位余裕ですよ
[930]森崎名無しさん:2009/12/04(金) 00:53:38 ID:??? >>929 リボルケインは手加減が効かないと言う… リボルクラッシュしなきゃ大丈夫か?
[931]森崎名無しさん:2009/12/04(金) 01:10:21 ID:??? 紳士神様ペテン師乙でしたー!
[932]キャプ森ロワ:2009/12/04(金) 11:04:46 ID:Quk/0xPM >>926 何を今更wウチではもうすでにイデオンガン、イデオンソードぶっ放してますが?w >>929 仰るとおりで余裕ですwグレートブースター使ったんですよ?w >>930 リボルクラッシュは必殺シュート扱いなのでボールに対して手加減無しですねw >>931 紳士神って見えましたwでも確かにこの三人の日だったw バイオ ドリブル 35+( クラブ8 )+(はげまし+1)=44 シショーニョ タックル 29+( スペード8 )=37 893 タックル 28+( スペード3 )+(ダーティディフェンス+2)=33 シショーニョのスキル「ファールゲッター」で相手又は自分がクラブを出した場合一致しなくても相手側反則となります。 シショーニョがタックルを仕掛ける。しかしこのタックルには勢いが無く、バイオライダーのスピードならば十分に対応できるものであり、 ゲル化せずにこのタックルをかわすが、これこそシショーニョの撒いた罠だった。ゲル化されてしまえばいくらシショーニョがファールを 誘ったところでどうにもならないが、実体相手ならばシショーニョのファール技術は十分通用する。 バイオライダーがタックルをかわした瞬間を狙って一歩だけ強引に足を差し出すとそこにはバイオライダーの踏み足が。 そしてそのままバイオライダーはシショーニョの足を思い切り踏みしめてしまった ピィィィィィィィィィィッ! バイオ「うッ!」 審判がバイオライダーの反則を告げるホイッスルを鳴らす。
[933]キャプ森ロワ:2009/12/04(金) 11:05:47 ID:Quk/0xPM 核澤「これは……ラブマリーボールぅ?………あ、反則の模様です!反則したのは………」 松木「南選手の反則みたいですねぇ…今日は多いですね〜」 セル塩「いや中盤これでオールスターズの勢いを削いでいるところもありますからネ」 そして審判がバイオライダーに近づき… 審判の判断→!card !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードのマークで分岐します J〜K→ お咎めなしで済む。 7〜10→ 軽い注意で済む。 3〜6→ 厳重注意される。 A〜2→ 何とイエローカードが提示される。 JOKER→何とバイオライダーの存在自体が反則だと指摘されてしまう。
[934]森崎名無しさん:2009/12/04(金) 11:06:20 ID:??? 審判の判断→ ダイヤJ
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24