※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【高頭を】TSUBASA DUNK12【解雇する】
[737]森崎名無しさん:2010/01/22(金) 18:35:24 ID:??? 滝のドリブル→ クラブ7 +(ドリブル)17+(ライン際)4−(囲まれたペナ)4
[738]森崎名無しさん:2010/01/22(金) 18:41:05 ID:??? 味方J→ ダイヤ2 +(タックル)11 味方E→ スペード7 +(タックル)12
[739]TSUBASA DUNK:2010/01/22(金) 18:55:57 ID:tS2EjUJk >滝のドリブル→ クラブ7 +(ドリブル)17+(ライン際)4−(囲まれたペナ)4=24 >味方J→ ダイヤ2 +(タックル)11=13 >味方E→ スペード7 +(タックル)12=19 >(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が≧1→攻撃側が抜き去る! ラインを割るかギリギリのところを、緩急をつけたドリブルで進みJ番を抜く。 J番「なにィ!?(こんなにあっさり!?)」 続いて仕掛けてきたE番を今度は中に切り込んで抜き、再びライン際を上がる。 翼「センタリングを上げてくる場所に注意して守れ!」 滝のセンタリングを警戒して守りを敷く熱海温泉高校。しかし、滝はセンタリングを上げない。 そのままタッチラインまで進む。 滝「タッチラインもラインに変わりはないんだぜ」 滝はニヤリと笑うとそのままゴールに向かってタッチラインぎりぎりをドリブルする。 翼「なにィ!?」 新田「俺がいきます!」 味方のD番を連れて新田が滝のチェックにいく。 滝「誰が相手だろうとライン際で負ける訳にはいかねえんだよ、俺は!」
[740]TSUBASA DUNK:2010/01/22(金) 18:57:41 ID:tS2EjUJk 先着2名で(攻撃側と守備側に分けてお引きください) (攻撃側) 滝のドリブル→ !card+(ドリブル)17+(ライン際)4−(囲まれたペナ)4 (守備側) 味方D→ !card+(タックル)13 新田→ !card+(タックル)16 と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。 (攻撃側の数値)−MAX(守備側の数値)が ≧2→攻撃側が抜き去る! 1、0、−1→左から(コーナーキック)(ゴールキック)(ゴールキック) ≦−2→守備側がボールを奪う! 【補正・補足】 新田のマークがダイヤの時、隼タックルが発動し数値に+4されます。 接触プレーで両方のマークがクラブで、2人の合計が奇数のとき守備側の反則になります。 偶数の時は攻撃側の反則になります。
[741]森崎名無しさん:2010/01/22(金) 19:00:07 ID:??? 滝のドリブル→ ハート6 +(ドリブル)17+(ライン際)4−(囲まれたペナ)4
[742]森崎名無しさん:2010/01/22(金) 19:02:57 ID:??? 味方D→ ダイヤK +(タックル)13 新田→ スペード5 +(タックル)16
[743]森崎名無しさん:2010/01/22(金) 19:53:59 ID:??? YGS(やっぱりDはすごい)
[744]TSUBASA DUNK:2010/01/22(金) 21:01:38 ID:tS2EjUJk >>743 人数補正つきとはいえ互角以上の長野、滝を続けて止めましたからね。YGSです。 *** >滝のドリブル→ ハート6 +(ドリブル)17+(ライン際)4−(囲まれたペナ)4=23 >味方D→ ダイヤK +(タックル)13=26 >新田→ スペード5 +(タックル)16=21 >(攻撃側の数値)−MAX(守備側の数値)が≦−2→守備側がボールを奪う! ペナルティエリアで味方D番と滝が向き合う。 滝「ライン際は俺の領域なんだよ!」 滝が仕掛ける。 D番「確かにライン際だ。でもここはペナルティエリアでもあるんだ……それなら俺たちDFが 負ける訳にはいかねえ。例え相手が南葛だろうとよォ!」 ズザザーッ!! D番がスライディングタックルを仕掛ける。本来ならペナルティエリア内でスライディング タックルをするのはセオリーから外れるが、絶対にファールにならない自信と、抜かれても 新田がフォローしてくれるという信頼がD番にタックルをさせた。 滝「ここでスライディング!?」 セオリーにない行動が滝のリズムを崩す。足元からボールが離れたところを味方D番が新田の 方に弾く。 新田「ナイスです、D番さん!」
[745]TSUBASA DUNK:2010/01/22(金) 21:02:53 ID:tS2EjUJk 来生「ハッハァー!滝など小物にすぎない。この俺が主役だァ!!」 滝(幼馴染相手にそこまで言うかお前……) 新田(くっ、パスするスペースがない。ここはドリブルで勝負か!?) 先着2名で (攻撃側) 新田のドリブル→ !card+(ドリブル)18 (守備側) 来生のタックル→ !card+(タックル)14 と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。 なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。 行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。 (攻撃側の数値)−(守備側の数値)が ≧2→攻撃側がドリブルで抜き去る! 1、0、−1→左から(GK一之瀬がフォロー)(ゴールキック)(コーナーキック) ≦0→守備側がボールを奪う! 【補足・補正】 来生の数字がAの場合、「スキル:天パジスタ」が発動し15扱いになります。 接触プレーで両方のマークがクラブで、2人の合計が奇数のとき守備側の反則になります。 偶数の時は攻撃側の反則になります。
[746]森崎名無しさん:2010/01/22(金) 21:04:46 ID:??? 新田のドリブル→ クラブ6 +(ドリブル)18
[747]森崎名無しさん:2010/01/22(金) 21:08:37 ID:??? 来生のタックル→ ダイヤA +(タックル)14
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24