※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【孫康映雪】キャプテン松山17【思わぬ壁】
[713]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/12/08(火) 00:28:53 ID:??? ルーミアの判断 → クラブ3 妖精Bの判断 → ハート8 ルーミアと妖精Bが協議を続けた結果、平行線を辿ると見た両者が、同時に松山を見た。 様子見してた松山がそれに気付いて、良い案が出たか期待して訊ねる。 松山「話は決まったの?」 ルーミア「ううん、決まらないの〜」 妖精B「こら! がっくり顔しないでよ人間のキャプテン!」 二人が松山を呼んだのは、宵闇ダークフライトの自分達が出した意見どちらかを トラウム・アドラーズのキャプテン松山に採用してもらうのが後腐れがないという判断の元でらしい。 二人の結論は、ルーミアが妖精EFをマネージャー業に回すこと。妖精Bがガツンと言い聞かせてやるわ! ということ。 松山「(う〜ん、この場合、どっちの意見がいいんだろう?)」
[714]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/12/08(火) 00:29:54 ID:??? どうしますか? A ルーミアの意見を採用する。 B 妖精Bの意見を採用する。 C その他 *先に3票入った選択肢で続行。ageでお願いします。sageではカウントできません。 今度こそ、ここまで。 予測してたとはいえ松山すっかり錆び付いてしまって……スタメン当落線上かぁ。がんばれ北海の荒鷲……!
[715]森崎名無しさん:2009/12/08(火) 00:59:31 ID:??? C 出来るだけ優しい口調で妖精EFの意思を確認する
[716]森崎名無しさん:2009/12/08(火) 01:00:35 ID:J8Vq62gU A
[717]森崎名無しさん:2009/12/08(火) 01:01:18 ID:qbrBtDes B
[718]森崎名無しさん:2009/12/08(火) 01:44:34 ID:bHFeuDvM C>>715
[719]森崎名無しさん:2009/12/08(火) 01:50:34 ID:i38eEImw C>>715
[720]森崎名無しさん:2009/12/08(火) 01:50:56 ID:d3bd7nCc A
[721]森崎名無しさん:2009/12/08(火) 02:11:19 ID:+GzB37as C>>715 でマネージャーになるという選択肢も提示したいんだけど、 別の選択あつかいになっちゃいますかね?
[722]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/12/08(火) 17:49:23 ID:??? >>721提示はできませんけど、判定の中に加えますね。 C 出来るだけ優しい口調で妖精EFの意思を確認する ルーミアが下した結論は、隔離感を抱いたまんま参入させるより、マネージャー業を任せたらどうかということ。 妖精EFを思い遣った判断だが、あの二人がそれでもルーミアたちとサッカーがしたいなら、悪戯に亀裂を拡げるだろう。 一方で妖精Bの判断は、ここで更に厳しく言い聞かせて、それでも乗り気じゃないなら他へという流れになると読める。 松山「(どっちも頷けるけど、正解じゃないよな……ってかこういうのきっと正解ってないんだろうな)」 松山はここでは、二人の判断どちらも選ばないことを選んだ。 ともかく、宵闇ダークフライトの中心の二人の意見はわかったので、今度は妖精EFの意思を問い質してみることにした。 それを聞いた後で、そのままの会話で、どちらかの意見を採用して直接伝えると話すと、ルーミアたちも納得する。 松山「(さて……優しい口調を心掛けよう。誰かを手本にしようかな? 優しい口調って言ったら……岬か)」 大会中に親交を深めた友人の間柄(注・松山視点)である岬のことを思い浮かべながら、簡易に真似を試みた。 心の底から善人で打算のない岬とは違い、松山のは岬のイメージで塗り固めた物だが…… これもまた、不器用者也に優しい口調を作ろうとする誠意と言えた。 松山「(こうで、ここはこんな感じで……)君たち、ぢょっといいかい? どうやら悩んでるみたいいだね? 俺の言い方……厳しかったのかもしれない。 けどさ、何だって最後は自分の意思で決めるものと思もも……うんだッ! 君たちの気持ち……俺に聞かせてくれないか!?」
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24