※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【井の中の虎】キャプテン森崎34【大海を知らず】
[250]2 ◆vD5srW.8hU :2009/12/08(火) 00:51:37 ID:Q1Lvr0Ae "../test/read.cgi/morosaki/1259449815/249" >>249 いえ、このポイントは練習でしか貯まりません。試合中は増えません。 時間が無くなってしまったので今日はここまで。
[251]創る名無しに見る名無し:2009/12/08(火) 00:54:56 ID:XPKYG+1Y 乙でした〜
[252]創る名無しに見る名無し:2009/12/08(火) 01:16:02 ID:EiC+6p/F "../test/read.cgi/morosaki/1259449815/250" >>250 乙です ということは相手方で3以下を引いてしまうと5Pまで最悪さらに2回費やす羽目になるので 5回しか選択できないこの合宿期間に限れば実質ハズレみたいなもんなんですね
[253]2 ◆vD5srW.8hU :2009/12/08(火) 07:03:55 ID:Q1Lvr0Ae ★超モリサキのドリブル練習→ 3 ★ ★赤井のタックル練習→ 5 ★ 超モリサキ、ドリブルフラグ3ポイント獲得。 赤井、フラグD獲得。 ----------------------------------------------------------------------------- 超モリサキ「ずぇえりゃあああああああっ!!」 赤井「うぉおおおおおおおお!!」 ザザッ!バシッ!ガッ!ゴッ! プライドを傷つけられた超モリサキと最初こそ萎縮していたがすぐに得意分野で負けてなるものかと奮起した赤井。 二人の意地の張り合いはしばらく続いた後… ドテッ… シュゥウウウウウウン… 森崎「ゼー、ハー、ゼー、ハー…」 赤井「はあはあ…午前あれだけやってたのに飛ばし過ぎですよ、森崎さん…」 先に体力を使い果たした森崎が倒れて決着がついた。 森崎「チッ…今日はこの位にしといてやる。フゥ」 赤井「(思ってたよりずっと良い練習になったや。確かにこの人ドリブルうめェ!ホントにGKか?)あざっす!」
[254]2 ◆vD5srW.8hU :2009/12/08(火) 07:04:17 ID:Q1Lvr0Ae 一方他の選手達は午前の森崎の無敵ぶりを見て各々奮起していたものの、そう簡単に結果が出る筈も無かった。 岬「(まずいな…怪我で予想以上に動きが鈍くなっている。これじゃ森崎に取り入るのも…)」 松山「(やばいやばいやばい!Jrユースでは毎試合スタメンだった事で油断していたんだ俺は!)」 中山「(俺は…俺はどうすればいい!?どうすれば森崎に追いつけるんだ! このままじゃ差は縮むどころか広がるばかりだ!どうすればいいんだーっ!!)」 早田「(アカン!ハッキリと分かった、この程度じゃ世界では鼻で笑われる!このままじゃアカン!)」 次藤「(いやじゃ!また役立たずに成り下がるのはいやじゃ!)」 住友「皆凄い形相ですね。午前の薬が効いている様ですが…怪我しないかちょっと心配ですね」 見上「その為に高い金を払って疲労回復の設備が充実しているココを借りたのです。 ここまでお膳立てをしてやってそれでも体を壊す様な無精者に用はありませんよ」 住友「は、はあ…ところで、練習公開は明日からでしたよね? 今の士気が落ちている姿をマスコミに流されたりしても良いんでしょうか?」 見上「本番ではもっと多くの目がつきますから今の内に慣れておいた方が良いです。 マスコミは放っておくしかありません。敵に回る事はあっても味方にはなり得ないハゲタカどもですから」 住友「(とことんスパルタだなこの人は…)あ、見て下さい。向こうで葵が…」 見上「ほう…面白い事になりそうですね」
[255]2 ◆vD5srW.8hU :2009/12/08(火) 07:04:58 ID:Q1Lvr0Ae 葵「(なんか何処もギスギスしちゃってて練習しにくいな〜。赤井は森崎さんと一緒に練習してるし、 他の人たちは声かけ辛いし。でも一人で黙々と練習し続けるのもなんだかな…)」 葵は困り果てていた。彼自身は新入りとして精一杯明るく顔を売ってきたつもりだったが、 誰もが己の世話で精一杯の重苦しい雰囲気の中で彼に構おうとする者は居なかった。 しかも彼は森崎と同様に”海外組”とみなされており、無意識に拒絶されていたのだ。 ザッ。 しかし”海外組”だからこそ彼に接近してくる者達も居た。 山森「葵…くんだよね?」 葵「あ、山森くんに新田くん!」 新田「…俺達と一緒に練習しないか?」 葵「マジ!?やった、なんか年上の人たちばっかりで声かけ辛くて…いや〜助かった!」 山森「(それだけが理由じゃないんだけどな…)」 新田「(こいつは来生先輩に似てるな)」 そして17歳の3人は共に練習に励んだが、山森と新田は恐れていた通り実力差を思い知らされる事になった。 葵「よーっし、次はシュート練習しようぜ!」 新田「ハッ、ハッ…わ、分かった(なんつースタミナしてやがんだこいつは…!)」 山森「(スタミナだけじゃない…何もかも上を行かれている!俺達は井の中の蛙だったのか…)」 葵「(いや〜よかった。やっと気軽に話しかけられる相手が出来たよ)」 *新田と山森の葵に対する感情が「ライバル」になりました。 *葵の新田と山森に対する感情が「トモダチ」になりました。
[256]2 ◆vD5srW.8hU :2009/12/08(火) 07:05:21 ID:Q1Lvr0Ae 〜合宿二日目の夜〜 夕食後、森崎は一人部屋のベッドに寝転んでいた。三杉も葵も何処かに行っているのか部屋には居ない。 森崎「今日はちっと張り切り過ぎたかな…赤井が使える事が分かったのは収穫だったが。 しかしどいつもこいつもヘタになっていてビックリしたぜ。ジャパンカップまでに間に合うんだろうか? ああ、面倒事が多くて困ったもんだ。さて、今夜はどうするかな」 A 一人で居る今がチャンス。骨川のノートを読んでおこう。 B 部屋を出て適当にぶらつこう。 C 三杉と葵が戻ってくるのを待とう。 D 体が資本。さっさと寝る! http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1256670084/l50にて ☆2009/12/8 08:00:00☆ から投票期間を設けます。 そこから 15 票カウントし、一番多く票が入った選択肢で続行します。引き分けの場合は その次の票をタイブレーカーに使います。どれか一つに確定した場合はその時点で投票を 止めて下さい。尚、投票はageた書き込みのみを採用しています。
[257]2 ◆vD5srW.8hU :2009/12/08(火) 11:03:56 ID:Q1Lvr0Ae >A 一人で居る今がチャンス。骨川のノートを読んでおこう。 森崎はふと骨川から貰ったノートの存在を思い出した。 昨夜は眠さに負けてその存在を忘れていたが、ちゃんとバッグの中に入っている。 森崎「今の内に読んでおくか。他の奴らに見せると面倒な事になりかねんしな」 森崎はベッドの上に座り直しノートをパラパラと捲った。 ・日向 小次郎 東邦学園高等部で最強を3年間貫き通しました。ただし3年の夏のインターハイだけ 警告累積で決勝戦に出場出来ず、この時だけ南葛高校に破れています。 強力無比なシュートとタックルは相変わらず、パスが苦手なのもそのままです。特に新技は無し。 注:間違いなくキャプテンの最大の敵となると思われます。お気をつけて。 森崎「中山から聞いていた通りだな。しかしこいつが日本最強だったとは、わが国ながら悲しくなるぜ。 骨川よ、心配は有難いが…こいつ、俺の敵じゃなかったぜ。チームとしては困った事にな」 ・立花 政夫、和夫 秋田商工に二人揃って進学しました。チームに他の目だった選手が居なかったせいか、 相手チームによってはMFとしてプレイする事もしばしばありました。 二人がポジションを離してプレイする事もありましたが、単独で使える技は未開発の模様。 森崎「このサル二匹は何時も揃ってないとなーんにもできねえんだな、ったく」 ・新田 瞬 3年前に比べると断然に強くなっており、磨きをかけた隼シュートで若島津から ゴールを奪った事も。ドリブルもそこそこ上手くなりました。とは言え所詮新田です。 才能はある筈なので、ひょっとしたら覚醒して急成長するかも知れませんが…? 森崎「同い年、それも役立たずの骨川からも所詮と言われるとは本当に所詮だなコイツ」
[258]2 ◆vD5srW.8hU :2009/12/08(火) 11:04:22 ID:Q1Lvr0Ae ・反町 一樹 Jrユース時代同様器用貧乏なFWです。ドリブル、パス、シュートなどどれもそれなりにこなし、 またダイレクトシュートを得意としますがいかんせん地味です。個人的には翼さん、若林さんの 両名が入ってきた時代表から外されると予測しています。なにせFWの数が多すぎますし… 森崎「反町も中途半端だなー。何時までも日向の腰ぎんちゃくやってるんじゃねえっての」 ・来生 哲兵 なにがあっても自信を失わないKYな性格が悪い方向に作用したのか、高校時代あまり パワーアップしませんでした。一応修哲トリオの中でも頭一つ飛びぬけた実力者ではあります。 森崎「来生だもんなぁ〜…っていうかこいつ実力があってもあんまり使いたくないんだよな」 ・滝 一 サイドライン際でのドリブルとセンタリングの上手さは目を見張る物があります。 来生さんとのコンビプレイがあれば更に突破力は増します。が、それ以外の状況では完全に役立たずです。 森崎「こいつも相変わらずかよ。いい加減サイドアタック以外の武器を身に着けろっての」 ・岬 太郎 日本に引っ越してきてからどうも鈍った勘が拒めません。ブーメランシュートと言う新技を 身につけはしたものの、望まぬキャプテン役と恋の板ばさみ(別項参照)で心労が貯まっている様です。 また東邦学園との決戦で怪我をしたので合宿直前まで療養していました。 注:二股男のレッテルはつきましたが、以前として人望は高いのでヘタにからかうのは下策です。 森崎「恋の板ばさみ…?おお〜、おお〜!あの岬がこんな面白い目に会っていたとは… いや〜考えてみれば八方美人をしまくる奴だもんな、何時かはこうなる運命だったのかも知れん。ププッ!」
[259]2 ◆vD5srW.8hU :2009/12/08(火) 11:04:49 ID:Q1Lvr0Ae ・三杉 淳 高校時代のほぼ全てを心臓病手術のリハビリに費やしました。その為公式戦には 全く出ておらず、詳細は不明ですが実力、特にスタミナはかなり落ちていると思われます。 ただし才能、頭脳、精神力はご存知の通りなので一旦キレを取り戻せば大いに期待できるでしょう。 注:推測の部分が多いのであくまで参考までに。遅れを取り戻せない程鈍っている可能性も十分あります。 森崎「うーむ…三杉か。今朝のランニングで辛そうにしていたな、そう言えば。 こいつは一体どの位鈍っているんだ?頭が良い奴だから迂闊な手は取れないしな…」 ・松山 光 ふらの高校で不遇の3年間を過ごしたらしいです。全国大会に出られなかった事もある程で、 2、3年の時は全国でそこそこ活躍したもののJrユース以前に比べると見劣りは拒めません。 レベルの低いチームメイトを鍛え上げないといけなかったのが災いし、かなりパワーダウンしています。 森崎「元々北海道ってサッカーやりにくい場所だろうしなあ。こいつ以外このチームに 北海道出身者は居ないし…このまま放っておくか、それとも面倒を見てやるべきか…」 ・沢田 タケシ ドリブルとパスの丁寧さは昔のままですが、高校生になっても背が伸びていないのが致命的です。 MFなのに守備が軽いと言うのは頂けないでしょう。反町さんと共に代表落ちの危険性が高いと見ています。 森崎「うんうん、ただ単にドリブルとパスが上手いだけじゃ空中技がある分立花兄弟の方が使えるよな〜」 ・山森 正吾 南葛中のキャプテンとしてV4を達成し、かなり自信と実力を増しました。以前は正確なパス以外 代表レベルでの武器はありませんでしたが今はディフェンスがかなり強化されボランチらしくなっています。 森崎「ん?山森が…か?今日の午後チラッと見てたけど、大した事無かった様な…」
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24