※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【異性運○】小田Jr.の野望5【金運×】
[429]森崎名無しさん:2009/12/15(火) 21:38:21 ID:??? 1組小竹→28+運動値10+気合(4+ 2 )+ ハートA + 5 2組ランナー→23+運動値9+気合(4+ 1 )+ ハート4 + 3
[430]森崎名無しさん:2009/12/15(火) 21:42:29 ID:??? 3組ランナー→32+運動値9+気合(4+ 5 )+ ハート5 + 2 4組ランナー→28+運動値10+気合(4+ 4 )+ スペード10 + 3
[431]森崎名無しさん:2009/12/15(火) 21:51:29 ID:??? 5組ランナー→23+運動値9+気合(4+ 6 )+ スペード10 + 2 6組ランナー→34運動値10+気合(4+ 2 )+ ハートQ + 6
[432]小田ジュニアの野望:2009/12/15(火) 22:19:39 ID:uV4kSv2I 1組小竹→28+運動値10+気合(4+2)+ハートA+5−ペナ2=48 2組ランナー→23+運動値9+気合(4+1)+ハート4+3−ペナ2=42 3組ランナー→32+運動値9+気合(4+5)+ハート5+2=57 4組ランナー→28+運動値10+気合(4+4)+スペード10+3−ペナ2=57 5組ランナー→23+運動値9+気合(4+5)+ハート5+2−ペナ2=46 6組ランナー→34運動値10+気合(4+4)+スペード10+3−ペナ4=61 矢田と小竹は相性そのものは悪いわけではない…しかし、矢田は団体行動が非常に苦手なため こういったパスワークは向いておらず… 小竹「うわっと…っと。」 バトンをお手玉してしまい、助走が付けられないままのスタートを切る… 小(ほ…全力出せを聞いてくれなくて良かった…) ジュニアはそんな事を思っていたが安心もつかの間、小竹の走りは普段の走りに比べ精彩に欠けるものだった。 小(なんだ?あいつ?普段なら何も言わなくても全速力で走るような奴なのに今日はやけに鈍足だな?) 小竹は運動がかなり出来るということもあり、様々な競技に参加しており綱引きも含めすべて全力 で楽しんでいたため既にガッツ切れだったのだ。
[433]小田ジュニアの野望:2009/12/15(火) 22:20:51 ID:uV4kSv2I 小(…確か次は伊藤か…うん、俺たちの中で一番運動が出来ないんだよな…でも小竹と親友だから バトンタッチは必ず息ぴったりになるんだからそこを期待しよう…) 1組伊藤→48+運動値8+気合(4+!dice)+!card+!dice 2組ランナー→42+運動値8+気合(4+!dice)+!card+!dice 3組霧島→57+運動値10+気合(4+!dice)+!card+!dice 4組ランナー→57+運動値9+気合(4+!dice)+!card+!dice 5組ランナー→46+運動値10+気合(4+!dice)+!card+!dice 6組狩野→61+運動値9+気合(4+!dice)+!card+!dice 数が多いので複数人で分けてスペースを抜いてコピペってください。 合計数が高い人から順にたどり着きます。 ※前任者と、今回の走者のカードのマークが同じ場合『息ぴったり』のバトン交換でペナ0 同色であれば通常交換成功でペナ−1、異色であればもたついてしまいペナ−2 異色尚且つ、受け取る側がのマークがクラブの場合バトンを落とし−5の修正が入ります。 ※6組メンバーは落とす以外のペナが2倍!1組3組メンバーは必ず息ぴったりになります。
[434]森崎名無しさん:2009/12/15(火) 22:24:08 ID:??? 1組伊藤→48+運動値8+気合(4+ 1 )+ ハートQ + 2 2組ランナー→42+運動値8+気合(4+ 3 )+ スペードJ + 3
[435]森崎名無しさん:2009/12/15(火) 22:25:57 ID:??? 3組霧島→57+運動値10+気合(4+ 4 )+ クラブ2 + 5 4組ランナー→57+運動値9+気合(4+ 2 )+ ハート8 + 1 足はもう大丈夫だったのか
[436]森崎名無しさん:2009/12/15(火) 22:32:53 ID:??? 5組ランナー→46+運動値10+気合(4+ 6 )+ ダイヤ2 + 3 6組狩野→61+運動値9+気合(4+ 5 )+ クラブ4 + 6
[437]小田ジュニアの野望:2009/12/15(火) 23:26:18 ID:uV4kSv2I >>435 はい。ペナを入れるかどうか悩みましたが、せっかく競り合ってるのでこまけぇ事はいいんだよ! って事でそのまま表示しました。…ジュニアも散々瀕死になっても今回以外は次ターンには 大体回復してましたしね。 1組伊藤→48+運動値8+気合(4+1)+ハートQ+2=75 2組ランナー→42+運動値8+気合(4+3)+スペードJ+3−ペナ2=69 3組霧島→57+運動値10+気合(4+4)+クラブ2+5=82 4組ランナー→57+運動値9+気合(4+2)+スペード8+1=81 5組ランナー→46+運動値10+気合(4+6)+ダイヤ2+3−ペナ1=70 6組狩野→61+運動値9+気合(4+5)+クラブ4+6−ペナ2=87 解説「おおと、6組狩野、僅かですか2位以下を離しつつ、独走です!…手元の資料によると 3コースの霧島さんは本来アンカーでしたが、負傷したため距離を半分で住む第3走者と 変わりましたが、やはり感知していない模様。何とか2位を維持したままコーナーを回る!」 亜沙里「おっと、どうやら私のほうが先に出るみたいだね。ま、私達の勝負は最後に評価 される区間賞で決めて上げるから、まぁがんばってよ!」
[438]小田ジュニアの野望:2009/12/15(火) 23:27:46 ID:uV4kSv2I 蝶オダ「ふん!今の俺ならこれくらいいいハンデだぜ!」 亜沙里「おおこわ。せいぜいがんばってくれたまえ」 蝶オダ(さてガッツはどれくらい使うかな?全部使ったほうが間違いなく有利だけど) A.普通に走る(ガッツ225消費) B.ガッツ248消費 補正+1 C.ガッツ270消費 補正+2 D.ガッツ293消費 補正+3 E.ガッツ315消費 補正+4 F.ガッツ338消費 補正+5 G.ガッツ360消費 補正+6 H.ガッツ383消費 補正+7 I.ガッツ405消費 補正+8 J.ガッツ428消費 補正+9 K.ガッツ450消費 補正+10 現ガッツ540/570 先に1票入ったものを選択します。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24