※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【ジゴロじゃなくて】小田Jr.の野望6【女の敵】
[286]小田ジュニアの野望:2010/01/03(日) 01:15:14 ID:kyWb3gRw ママンと紫乃の美女親子→4 4.特に変化はなかった 夜…紫乃は1年から1人で眠っていた。それは1人で生きていくことを決めた事の決意である。 しかし半年前、ジュニアが持ってきた至宝『美少女になる食べ物』の力によりその決意も無為なものとなる。 クラリス「ということで今日は一緒に眠りましょ」 ブロンドの美しい女性、クラリスは紫乃を見捨てたことはただの一瞬も無い。だがそれと同時に自分の 励ましではどうすることも出来ないこともわかっており、せめて遠くからでも見守ることで紫乃の 幸せを探していた。しかし、それも昔の話。今では可愛らしい娘の未来を少しでも明るくさせようと 事あるごとに1次接触を行っていた。 紫乃「うん。今日も一緒に眠るの」 今までの距離を取り戻すかのようにクラリスと紫乃の仲は急進展していく… 〜〜〜
[287]小田ジュニアの野望:2010/01/03(日) 01:16:20 ID:kyWb3gRw 11月3週 練習ターン 小(ふむ…なんだか周りの人間より能力の伸びが悪いな…スランプがまだ続いているのか?) そんな事を思っているジュニアにかかる声が一つ。 ジュニアへの救世主?→!card !cardのスペースを抜いてコピペってください。 ダイヤ 6年の番号の人物 ハート 5年の番号の人物 スペード、クラブ 4年の番号の人物 となります。
[288]森崎名無しさん:2010/01/03(日) 01:25:12 ID:??? ジュニアへの救世主?→ ダイヤ6
[289]小田ジュニアの野望:2010/01/03(日) 01:58:20 ID:kyWb3gRw ジュニアへの救世主?→ダイヤ6 E高木MFGK 友好値4 それは、6年生の兼任GK高木だった。高木は半年前、ジュニアが目立とうと、瀬名監督にアピール していたのを見て、機嫌を悪くした人物の1人である。しかし、半年前の事をいつまでも根に持つのも 男らしくないと感じた高木は今まで無視していたジュニアに接触することを決める。 高木「おい、小田」 小「???あ、高木先輩?」 ジュニアにとって、高木に個人名を呼ばれたことは初めてのことであり、不意打ち的に話されたこともあり 少々取り乱す。 高木「そんなに慌てるなよ。それより小田は他の4年に一目置かれているようだな?」 小「……まぁ…」 言葉の真意をはかることが出来ないジュニアは曖昧に返事をする。 高木「よし、それじゃ俺がお前のレベルを見てやる。小田は何が得意だ?」
[290]小田ジュニアの野望:2010/01/03(日) 02:00:00 ID:kyWb3gRw 小(……何を考えているんだ?罠か?) なんと答える? A.これは罠だ!丁重にお断りする。 B.ドリブル 12(軽いすね当て+2)=14 必殺技あり C.パス 9(軽いすね当て+2)=11 D.シュート 9(黒いサッカーボール+2)=11 E.タックル 14 F.パスカット10 必殺技あり G.ブロック 12 H.競り合い 10 I.その他 先に1票入ったものを選択します。 ※高木と対決形式で勝負をします。勝負さえすれば結果の差はどうあれ悪い印象は無いでしょうが、 あまりに無様に負けすぎると、南葛SC4年全員→ホントに凄い奴?→小田が無くなってします。 高木の能力はタックルとドリブルがやや高く、シュートがやや低めです。 総合的な能力では6年の中では下位ですが、それでも今のジュニアとはかなりの差があります。
[291]森崎名無しさん:2010/01/03(日) 03:08:12 ID:apL4ogpI B まあ、そろそろ大人しく得意分野で負けとけ、Jr。 実力に見合わない「すごいやつ」評価はあってもしょうがないだろ。
[292]森崎名無しさん:2010/01/03(日) 17:58:13 ID:ToSAjqFw 同意 真面目に考えて 交流も南葛SCと関係ない人間とがほとんどだし どうなるんだろうな
[293]森崎名無しさん:2010/01/03(日) 19:40:29 ID:??? 何かサッカー辞めてしまった方が幸せに見え(ry
[294]森崎名無しさん:2010/01/03(日) 20:42:30 ID:??? 多分南葛小のサッカー部に入れば誰もが憧れるリア充人生が送れたと思うよ 女の子にモテモテでみんなでワイワイ楽しくサッカー…
[295]小田ジュニアの野望:2010/01/03(日) 23:12:34 ID:kyWb3gRw ようやく新年の行事も一通り終わりましたので通常進行いたします。…この1週間前後で それまでの半年分以上の酒を飲まされてふらふらになったうえ、酔った勢いで従兄弟の子供達に お年玉を大盤振る舞いしてしまい大出費。今月はリアルでもやしとふりかけの生活になりそうですorz >>291 凄い奴は、試合に出ないと役に立たない死に関係ですからね。確かに固執するより気にしないほうが 気は楽なはずです。 >>292 こればっかりは中の人も少し困ってるんですよね。亜沙里と梓両方をチームに引き入れれれば相対的に ジュニアの地位も高まるはずなんですけど、ゲームの仕様上片方しか勧誘できないと思うんですよね。 それに、あいこも難易度から考えてもう少し仲良くなってから勧誘したほうがいいと思いますし… 今は生みの苦しみといったところでしょうか。 >>293 それはいってはいけないお約束です。…実は一番最初に考えてたゲームはかけらもサッカーに関係 なかったんで、おそらくその時のシステムを流用しているのが最大の原因でしょうね。 >>294 一応SC退団するという選択も考えてはいるのですよ。その際SP半分になるのと、爆発なしで 全員の有効値−1というペナ、1年間公式試合に出られないというかなりきつめの内容ですが… でも実際、最初の選択で南葛小にしていたら、おっしゃるとおりになってると思います。
[296]小田ジュニアの野望:2010/01/03(日) 23:13:37 ID:kyWb3gRw B.ドリブル 12(軽いすね当て+2)=14 必殺技あり 小(ここは素直にいっておくか…) 下手な考え休みに似たり。ジュニアはあえて普通に答える。 高木「ドリブルか。確かに中本はお前に一目おいていたし、ドリブルでオーバラップするリベロもいる。 面白い、それじゃあのコーンからここまでドリブルで突破してみろ。俺が止めて見せる」 小「わかりました。それじゃ行きます」 どうやら話しに裏が無い事を確信したジュニアはコーンの先に駆け足でたどり着くと、軽くアップする。 小「それじゃ行きますよ!」 高木「おうよ!」
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24