※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【ジゴロじゃなくて】小田Jr.の野望6【女の敵】
[576]小田ジュニアの野望:2010/01/10(日) 12:03:04 ID:/iyJ0e1+ 小「よし、決まりだな。で、その血の一滴は今のほうがいいのか?」 ティル「いいえ。私が生まれ変わる時にその準備をしておきますから生まれ変わった時にお願いします」 小「わかった。…で、残りの力だけど…」 ティル「はい、まだ半分近くは残ってますよ」 小「それはティル自身のために使って欲しい」 それはティルにとっては思いもかけない言葉だった。 ティル「言葉の真意がわかりませんが…」 小「い、意識が共有されてるんだからわかるだろ!…その、ティルのこの後の人生?を貰っちゃうんだから ティルには出来るだけ良くしたい。だから…」 ジュニアの言葉にはいつもの歯切れは無く、完全にどもっている。それもそうだろう、 はじめは気軽な気持ちで持ち出した契約強化の話が、実は一生に関する…それこそティルを貰うという 意味では結婚の申し込みと同じだったのだ。ジュニアとしては、理不尽に自身のものになってしまう ティルには出来るだけ良くしてあげたいと思うことは当たり前の事だった。 ティル「…ありがとうございます」
[577]小田ジュニアの野望:2010/01/10(日) 12:04:14 ID:/iyJ0e1+ その意思を汲み取ったのか、結納の品としてそれを受け取るティル。この瞬間、契約は未だだとしても ティルはジュニアのものになったのだった。 ぴこーん! D.E.Fいずれにも票が入らなかったので自己中ポイントが−1されました。現在1P ティルとの友好値が+2されました。現在18 契約強化によりティルとの好感度が10になりました。(但し、嫉妬系のイベントは同族意外では起きません) スキル???を覚える(予定)です。 〜〜〜 ティル「それではしばらくのお別れです」 小「ああ。俺も一生懸命世話をしてできるだけ早く花を咲かせるよ」 ティル「はいマスター、再び出会えるのを楽しみにしていますよ。この姿では最後ですが私の心は いつまでも貴方のものです」 そういうと一旦人間形態…中学生程度の背丈になるとジュニアの頬に両手をあて… 春菜姫(も〜!今回だけなんだから!!) なんとなく嫉妬する春菜姫だった。
[578]小田ジュニアの野望:2010/01/10(日) 12:05:19 ID:/iyJ0e1+ ぴこーん! 一旦ティルがジュニアから離れました。1.2ヶ月簡単なお世話ターンが入ります。 妖精のロンド、花のワルツ、蝶化が出来なくなりました。 スキル 目利きが一時的に審美眼に落ちました。 〜〜〜 なんとなく惚けたようになるジュニア。ティルは最後の最後で妖精の艶の効果をジュニアに向けていた。 小(甘い…そうか甘いのか…) 春菜姫「お父さん!それより、きちんとお世話しないと。はい!」 なんとなく気持ちがもやもやする春菜姫は惚けているジュニアを見るのがイヤで、植木鉢と不思議な種を 押し付けてくる。 小「…もう少し悦に浸らせてくれてもいいのに…」 そうぼやきながら花束のほうを見るとティルの影響がなくなった為か普通の花束のように見える。 小(この喪失感…ああ、あの夏休み、イワナガヒメの一件以来だな…これが早くても一ヶ月は続くのか…) そんな事を思いながらティルが消えていった不思議な種を優しく握る。
[579]小田ジュニアの野望:2010/01/10(日) 12:08:08 ID:/iyJ0e1+ 小「さてそれじゃ早速植えるか」 どこに植える? A.この鉢植えを自分の部屋の窓際に!(雨の影響が受けなくなる上、天気によっては日光ポイントを得ます) B.この鉢植えを自分の机の上に(雨の影響を受けなくなります。日光ポイントを得られません。 …が常にジュニアの近くにあるのでその分生まれたときの感情が…) C.自分家の庭に植える。(天気の影響を受け、僅かに災害に巻き込まれる可能性もありますが、 大地の力を直に吸収していきます) D.学校の校庭(天気の影響を受け、災害に巻き込まれる可能性があります。が、大地の力を直に吸収し、 他の花たちから何かを学べる可能があります。また放っておいても一ノ瀬がある程度世話をしてくれます) F.MAHO堂の花壇をかりる(天気の影響を受け、ほんの僅か災害に巻き込まれる可能性があります。 が、大地の力を直に吸収でき、更にMAHO堂の力で特別な力を得るかもしれません。 放っておいてもMAHO堂の誰かが世話をしてくれます) G.神社の軒先をかりる。(天気の影響を強く受け、災害に巻きもまれる可能性が比較的高めです。 が、大地の力も最大限に受けられ、秋津姫の祝福も受けられます。放って置いてもセリリが 世話をしてくれます) H.その他 重要選択肢なのでID表示で先に2票入ったものを選択します。
[580]森崎名無しさん:2010/01/10(日) 12:17:24 ID:PFUBNrD6 A
[581]キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2010/01/10(日) 13:37:38 ID:QOUIbSfM A
[582]小田ジュニアの野望:2010/01/10(日) 14:55:36 ID:/iyJ0e1+ A.この鉢植えを自分の部屋の窓際に!(雨の影響が受けなくなる上、天気によっては日光ポイントを得ます) ぴこーん! 簡単なルール説明です。これから育てる不思議な種には日光ポイント、水ポイント、栄養ポイントの 3つの要素からなり、それぞれ成長スピード、大きさ、質に対応します。 そして、大きさ=魔力のキャパ(ジュニアでいうところのガッツや体力に相当) 質=ティルの才能および追加のポイントとなります。 水はあげすぎれば腐ったりしますしあげな過ぎれば枯れます。またジュニアはスキル花の知識に の影響で、水を少なくすればそれだけ栄養が凝縮され質が良くなることを知っています。 栄養ポイントも同様で、無いよりは有る方が全然いいですが、上げすぎれば、逆に枯れてしまいます。 日光ポイントは基本太陽にあて自然に育てた方が好影響を与えますが、蛍光灯などを代用することで 成長を早めることが出来ます。
[583]小田ジュニアの野望:2010/01/10(日) 14:56:52 ID:/iyJ0e1+ 小「よし、それじゃ早速植えるか…その前に土はどこから持って来よう?」 A.家の庭の土。(栄養価弱、無料) B.腐葉土を買ってくる(100円、栄養価強) C.水捌けのよい目の細かい土(100円、栄養価弱。水を多く上げすぎても腐りません) D.水耕栽培(200円、栄養価中。水に関しての一定結果になります。但し、水が腐れると…) E.学校の花壇から土を貰ってくる。(栄養価中、無料) F.MAHO堂から土を貰ってくる(栄養価強。但し説得判定が入ります) G.神社から土を取ってくる(栄養価弱、無料。秋津姫の力が僅かに入っています) H.その他 先に1票入ったものを選択します。 現在の所持金150円
[584]森崎名無しさん:2010/01/10(日) 14:59:18 ID:DaSzx1V6 G
[585]小田ジュニアの野望:2010/01/10(日) 15:26:08 ID:/iyJ0e1+ G.神社から土を取ってくる(栄養価弱、無料。秋津姫の力が僅かに入っています) 小(家の土でもいいんだけど、神社の土のほうがなんとなくありがたい気もするな…) そう思ったジュニアは最近買ってもらった自転車に乗り込むと猛スピードで神社へ向かう。 〜〜〜 小「ということでやってきたぜ!」 ドラコ「おや?こんな時間にどうしたんだ?」 すでに夕暮れすぎ、あたりは夜の帳も落ち、神社にはドラコとセリリが今日の後始末をしている途中だった。 小「うん。ちょっと土を貰おうと思って」 ドラコ「土?」 小「ちょっと不思議な種を買ったんで、それに合う土を探しているんだ」 ドラコ「へぇ。意外な趣味…ま、土ならいくらでもあるから勝手に持っていってくれ」 小「アリガト。それじゃ、遠慮なく…」
[586]小田ジュニアの野望:2010/01/10(日) 15:27:22 ID:/iyJ0e1+ とここまでいったところで頭の中にある考えが思い浮かぶ。 小(あれ?ここで土を取るのもいいけど、ドラコやセリリに土に魔力を込めてもらうのも悪くないな… でも、強すぎる力を込めてもいいものなのかな?) A.当初の予定通り土だけを貰って帰る。 B.ドラコに力を込めてもらう。 C.セリリに力を込めてもらう。 D.秋津姫様を召還して事情を説明する E.その他 先に1票入ったものを選択します。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24