※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【ジゴロじゃなくて】小田Jr.の野望6【女の敵】
[621]小田ジュニアの野望:2010/01/10(日) 23:10:43 ID:/iyJ0e1+ >>ラインライダー滝様 妙な料理を作る時は中々いいものを作り出すのに普通の料理はからっきしですね…。 まぁ前回は何気に好成績出してるんですがw B.紫乃 小「それじゃ、紫乃。サフランライスを作ろうか?」 猛は今更ながらおにいちゃんの威厳を見せるべく、なるべく余裕を見せながら紫乃にそういう。 紫乃「お兄ちゃん、わかったよ。がんばる」 お兄ちゃんがミスした事を少しでも挽回して喜んでもらうために紫乃は小さなコブシを握り締める。 紫乃「それじゃ、ご飯にいれる食材を決めるの」 えりる「…べつにサフランライスにこだわらなくてもトマトライスでもチャーハンでもいいですよ」 そういいながら、様々な調味料を紫乃に見せる。
[622]小田ジュニアの野望:2010/01/10(日) 23:12:35 ID:/iyJ0e1+ 紫乃、食材選び!→!num.!num.!num.!num !numのスペースを抜いてコピペってください。 1.サフラン 2. 醤油 3.ターメリック 4.にんじん 5. 味の素の素 6.トマトケチャップ 7.玉ねぎ 8. ソース 9.鶏肉 0. はちみつ を一緒にご飯と炊き込みます。 ※サフランライスになる必要はありませんが、それらしくなればボーナスがつきます。 また、紫乃のスキル、料理が発動し、出来たものに適した調味料が一つ追加されます。
[623]森崎名無しさん:2010/01/10(日) 23:16:02 ID:??? 紫乃、食材選び!→ 4 . 4 . 4 . 5
[624]森崎名無しさん:2010/01/10(日) 23:16:40 ID:??? もはや人参ご飯と化している件について
[625]森崎名無しさん:2010/01/10(日) 23:19:34 ID:??? でも味の素の素がかかってるだけで極上料理になるというw
[626]森崎名無しさん:2010/01/10(日) 23:23:08 ID:??? 人参×3+味の素+ご飯、この組み合わせに紫乃は何を足すんだろうか・・・マヨ?
[627]森崎名無しさん:2010/01/10(日) 23:24:51 ID:??? 「味の素」じゃないよ「味の素の素」 ドラえもんの秘密道具
[628]626:2010/01/10(日) 23:29:35 ID:??? ググってみたらたらジャイアンシチューが極上料理になったとかチート過ぎだww
[629]小田ジュニアの野望:2010/01/11(月) 00:12:42 ID:a41Nwn2Q >>624 …よし、紫乃ににんじん娘の称号を進呈しましょう。極めれば何故か錬金術士になれます! >>625 危ない危ない。中の人は味の素の素の存在を知らなかったので途中まで普通に書いてました… >>626 そうですねぇ…にんじんだからバターライスにすれば何とか…と思っていた時期もありました。 >>627 ご教授ありがとうございました。恥じかかなくて良かった… ちゃりーん! ジュニアのお財布に100円入りました。 >>628 ジャイアンシチュー。当のジャイアンさえ味見で卒倒する悪夢の料理すら極上にするなんて… どこから手に入れたんだろ?やっぱりドラミか? 紫乃、食材選び!→4.4.4.5 4.にんじん×3 5.味の素の素 おまけ食材はなし。
[630]小田ジュニアの野望:2010/01/11(月) 00:14:13 ID:a41Nwn2Q 紫乃の考えというのはジュニアの想定外だった。 紫乃(茶色のハヤシライスだけじゃ色が暗いから朱くするの) そう思った小さな紫乃は、おろし金でにんじんをピューレにしつつ、他の一本を小さく角切りにし、 最後の一本をグラッセにしていた。 小「え、え〜と…紫乃さん?」 思わず他人行儀になるジュニア。しかし紫乃の目にはすでににんじんしか入っていない。 紫乃「後はこれなの。」 紫乃としては普通の味の素を掴んだつもりだった。しかしそれはえりるの研究所で作られた オーバーテクノロジーが生んだ最高傑作のひとつ、味の素の素だった。 ぱっぱっぱ… 手早くかけたそれを全てまとめて炊飯器の中に入れる紫乃。その姿はどこか誇らしげである。 小(紫乃…もしかしてお前も思い込んだら一直線というタイプなのか?) 実はすでにお兄ちゃんに一直線なのだがそんな事は露知らないジュニアはそう思ってします。 ぴこーん! 特殊イベント処理として、+15点入りました。 〜〜〜
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24