※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【守矢杯】森崎が幻想入り 10話目【嵐の予兆】
[276]森崎名無しさん:2010/01/17(日) 22:31:10 ID:??? 中里→ クラブ4 カット 46+(カードの数値)=
[277]森崎in幻想郷 ◆WoDqDt9wrk :2010/01/17(日) 23:45:45 ID:TXKlrUK+ レミリア→ ダイヤ10 パス 49+(カードの数値)=59 ミスティア→ スペードK カット 41+(不屈+1)+(カードの数値)=55 中里→ クラブ4 カット 46+(カードの数値)=50 ≧2→レミリアのパスが七花に通る ゴォッ!! ミスティア「きゃぁっ!」 中里「忍法・縮地……ぬぅ?!」 メルランのシュートに比べたらパスの方がまだ速い……レミリアの先程の言葉は、決して虚言ではなかった。 それほど力を入れたようには見えないのに、ボールは周囲の風を唸らせて弾丸のように飛んでいく。 忍者である中里ですら殆ど反応出来ず、虚しく自分の横を通り過ぎたボールを見送るしか無かった。 バシィッ! 七花「ナーイス、お嬢様!」 実況「七花選手に良いパスが通るッ! ボールはそのままがら空きの右サイドへ、これは一転してフォーレスツの大ピンチだァ!」 観客「お、おいおい! さっきまで押してたのに……!」 「中里め、結局何の役にもたってないじゃないか!」 無責任な野次を飛ばす観客たち。だが、その間にも七花はドリブルでどんどんフォーレスツ陣地をサイドから切り裂いて行く。 中山「(くそ、これ以上進めるわけには……なんとかここで止めないと!)」 メリーと中里が上がりきっている以上、この後ろにはもうレティと森崎しか残っていない。 自らがチェックにつくしかないと判断した中山は、六花へのパスを警戒しつつ七花の方へと向かって行く……!
[278]森崎in幻想郷 ◆WoDqDt9wrk :2010/01/17(日) 23:47:00 ID:TXKlrUK+ 七花「(中山様が来た……それなら!)六花ちゃん!」 六花「ええ、いつでも!」 ------------------------------------------------------------------------- 先着順(順番通りじゃない書き込みは無効)で 六花→ !card 仲良しコンビ 48+(七花との絆+1)+(カードの数値)= 七花→ !card 仲良しコンビ 42+(六花との絆+1)+(カードの数値)= 中山→ !card カット 46+(カードの数値)= !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→メイドコンビ、突破成功! =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に (小悪魔がフォロー)(タッチラインを越え、スカーレットムーンズのスローインに)(メリーがフォロー) ≦−2→フォーレスツボールに 【補足・補正】 接触プレイの際両側のカードのマークがクラブの場合、守備側の反則になります。非接触プレイは対象外です。 吹っ飛び属性のある技が発動し、技に設定された係数以上の数値差をつけられた選手は吹っ飛ばされてしまいます。 シューターとキーパーの数字が一致した場合ゴールポストになり、同時にマークも一致した場合は枠外になります。
[279]森崎名無しさん:2010/01/17(日) 23:48:06 ID:??? 六花→ スペードJ 仲良しコンビ 48+(七花との絆+1)+(カードの数値)=
[280]森崎名無しさん:2010/01/17(日) 23:50:09 ID:??? 七花→ スペードA 仲良しコンビ 42+(六花との絆+1)+(カードの数値)=
[281]森崎名無しさん:2010/01/17(日) 23:50:12 ID:??? 七花→ ダイヤ5 仲良しコンビ 42+(六花との絆+1)+(カードの数値)=
[282]森崎名無しさん:2010/01/17(日) 23:50:21 ID:??? 中山→ ダイヤ9 カット 46+(カードの数値)=
[283]森崎in幻想郷 ◆WoDqDt9wrk :2010/01/18(月) 00:31:02 ID:??? 申し訳ない、今日はここまでにorz 微妙に文章が浮かばない……。 地の文削るように努力してるんですが、どうでしょうか? 無い方が良いと思うんですけど、ついつい書いちゃうんですよね。 明日はまた暇なので、この前のようにできるだけ更新して行きたいです。 あと、仲間の育成についてですが……これはプレイヤーの皆さんにかなり委ねられている部分があります。 森崎をどのぐらい強化して、仲間をどのぐらい強化するかという比率の問題ですね。 森崎の練習に特化して勧誘に全てを賭けても、クリア出来なくはないです。 個人的には、森崎はこの時点ではかなりセーブ力が高いと思います。 それではまた明日お会いしましょう。次回「嵐を呼ぶラブラブツイン」をお楽しみに。 仲良しコンビ、いつの間にか式神コンビ超えてた。
[284]森崎名無しさん:2010/01/18(月) 00:34:49 ID:??? 嵐を裂くパンチング乙でしたー
[285]森崎名無しさん:2010/01/18(月) 00:34:49 ID:??? 嵐を裂くパンチング乙でしたー
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24