※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【松山の】キャプテン松山19【大冒険】
[828]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/02/03(水) 22:27:46 ID:??? C 夜の個人練習に出かける 松山「……っあぁもう、来るかわかんないの待ってるのにじっとしてるとか、どうなんだそれ!?」 終日オフとはいえ、暑い夏の中で随分と家の中だけで過ごし、あまつさえ朝昼抜いて空き腹さえ耐えてる現状。 いい加減に痺れ切らした松山はがばと立ち上がると、廊下で着替えてダンボールの右角付近に置いてる種火を取った。 松山「俺これから練習に行こうと……とっと」 シャンハイに出かけようと言う途中で、逸る気持ちを代弁する素早さでシャンハイが肩に乗った。 幽香の件を話した影響か、迷いのなさに目を白黒させるも、同行の気持ちはわかったのでそのまま部屋を、家を出る。 日が落ちても、種火の明るさは近場にもう一つ太陽があるに等しく、松山の周りだけ真昼の様相を呈していた。 松山「(普通に持ってるだけでこれだ。 ……明かりも火元もいらずで風呂焚けるし助かるな)」 右の手中にある小石サイズの種火を握り、松山はシャンハイに引っ張り上げられ夜空へ上がる。 向かうは人里。サッカー練習場に空路で直接降りると、種火をシャンハイに預けて……籠からボールを両手に取った。
[829]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/02/03(水) 22:30:48 ID:??? 松山「はじめての夜間練習だ。何から鍛える!?」 ド パ シ タ カ ブ せ 総 高/低 才 松山 55 50 56 55 45 51 50 362 5/4 5 ガッツ 900/900 上げたい能力を選んでください。 A ドリブル B シュート C パス D タックル E パスカット F ブロック G せりあい H その他(*この選択肢の後で選べます) *夜間練習で鍛えられる能力は一つです。 *Hは必殺技開発やシャンハイとのコンビプレイ、相互補正獲得など。 *先に3票入った選択肢で続行。ageでお願いします。sageではカウントできません。
[830]森崎名無しさん:2010/02/03(水) 22:32:30 ID:SEtrFaMw E
[831]森崎名無しさん:2010/02/03(水) 22:33:41 ID:uwhMJYbs B
[832]825:2010/02/03(水) 22:37:02 ID:??? E いや、今「仇敵」にひょっこり顔を出されてもまた好き勝手言われるだけじゃないですかw 松山が力を蓄えて、仲間を集めて、二人にぎゃふん(古)と言わせるのには、 たぶん一年じゃ済まないでしょ? このテンポからいって。そういうことです。
[833]森崎名無しさん:2010/02/03(水) 22:37:31 ID:BJnoEhfU E
[834]825:2010/02/03(水) 22:38:17 ID:YMUftB6w しまった間違えたorz あらためて、 E
[835]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/02/03(水) 22:50:11 ID:??? >>832 仇敵さんと今再会したら前と全く別の反応になると思います。(好意的とかどうかは判断お任せします) E パスカット 松山「まだ、中盤のボールカット能力は全然だ……」 脳裏に思い描く、名手達の鋭いパス。 それを阻むアイデアを生む経験や感覚そのものが奪われたらしく、これを埋めるにはまた積み重ねていくしかない。 松山「シャンハイ、パス出しを……グラウンダーのパスしか出せないよな」 練習用コートの全容を明るく染め抜く種火だが。 シャンハイがパス出しする以上、ボールを蹴るシャンハイの足元に置かないといけない。 そのため上空には効果が及んでないので、照明もないので低い弾道のパスしか出せない。 松山「(シャンハイに浮いてもらって、照らしてもらえば大丈夫なんだけど、人手がない今回は仕方ないな)」
[836]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/02/03(水) 22:51:13 ID:??? 先着で 松山の練習(パスカット) → !card 松山の数値が…… K→ パスカット+3 10〜Q→ パスカット+2 4〜9→ パスカット+1 A〜3→ 成果なし JOKER→ パスカット+4! さらに……!
[837]森崎名無しさん:2010/02/03(水) 22:51:50 ID:??? 松山の練習(パスカット) → スペードJ
[838]森崎名無しさん:2010/02/03(水) 23:02:18 ID:??? もう幻想郷とかどうでもいいから日本に戻ってサッカーさせてやりたくてたまらない
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24