※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【教え子に】城山正の挑戦16【教えられ】
[347]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2010/02/11(木) 00:47:36 ID:fdCU2X+w バルタンのドリブル→ 3 + 1 +12=15 アストラのカット→ 3 + 4 +14=21 −3 アストラ、ボールを奪取。レオとコンビプレイで前進開始 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− バルタン「ヴォッフォッフォッフォ……」 ハサミを振り回しながらドリブルをするバルタン星人。そちらのほうに意識が行き過ぎたのか、アストラをくみし易しと侮ったか、 アストラ「ヘァーッ!!」 ハサミをかいくぐりバルタンの足元からボール(ブルトン)を奪うことに成功する。 そしてすかさずサポートに来ていたレオにボールを渡す。 実況「さあ、スタメンに名を連ねた重責を果たしましたアストラ。バルタン星人からボールを奪うという大殊勲。 これで怪獣軍団は厳しくなります。なんとかここで食い止めたいネロンガとスカイドンが向かいます」 レオ「ダァーッ!」 アストラ「フンンンーッ!」 先着1名様でこのスレに ネロンガのカット→!card スカイドンのカット→!card と(!とcardの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。 カードの数字が ネロンガ→5〜8 スカイドン→6・7 の時のみカット判定に行けます。それ以外の場合PA内でレオに高い玉が上がります。
[348]森崎名無しさん:2010/02/11(木) 00:51:49 ID:??? ネロンガのカット→ ハート9 スカイドンのカット→ ダイヤ6
[349]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2010/02/11(木) 01:07:30 ID:fdCU2X+w ネロンガのカット→ ハート9 =カットに行けない。 スカイドンのカット→ ダイヤ6 =カットに行く。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 実況「ネロンガは……どこに行ったのでしょう。電気を食わせないと姿が見えません。戦う姿勢があるのかどうか疑問です。 一方スカイドンは体内にヘリウムが残っていたのか、思いのほか身軽な動きでカットに行きます。 息の合った兄弟のコンビプレイを止められるのか!?」 スカイドン「ゾヒーャゾヒーャソボァハァー!」 レオ「フンッ!」 アストラ「ヘァアァーッ!!」 目で合図を交わし素早いパスワークでスカイドンを翻弄するレオ兄弟。フィニッシュはどちらが撃つのか!?
[350]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2010/02/11(木) 01:10:56 ID:fdCU2X+w 先着2名様でこのスレに L77星コンビプレイ→!card レオのパスワーク→!dice+!dice+5 アストラのパスワーク→!dice+!dice+6 スカイドンのカット→!dice+!dice+6 と(!とcardの間の)スペース&(!とdiceの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。 L77星コンビプレイのカードのマークが スペードレオ3、アストラ2 ダイヤ レオ6、アストラ5 クラブ・ハート レオ12、アストラ9 をそれぞれ達成値に加算します。 出目が1ゾロ・2ゾロ・3ゾロの場合、反則になります。複数出た場合はゾロ目の数の大きい方の反則になります(達成値ではない) レオもしくはアストラの達成値−スカイドンの達成値が 3≧ PAにチャンスボール! (レオの達成値が高かった場合レオキック、アストラの方が高かった場合ウルトラダブルフラッシャーが発動します) 2 フィニッシュのタイミングが合わなかった。新たな衛星がまた一つ(シーン終了。ウルトラ戦士にチーム力+1) 1〜−1 ボールはこぼれ玉に!PAすぐ外でネロンガとゾフィーが競り合いに −2 スカイドン、ボールをクリアー。そのままラインを割ってシーン終了(怪獣軍団にチーム力+1) −3 スカイドンボールをカット!反撃に出る となります。
[351]森崎名無しさん:2010/02/11(木) 01:25:56 ID:??? L77星コンビプレイ→ ハート10 レオのパスワーク→ 4 + 1 +5 アストラのパスワーク→ 6 + 5 +6 ィイヤァーッ!!
[352]森崎名無しさん:2010/02/11(木) 01:28:29 ID:??? スカイドンのカット→ 2 + 1 +6
[353]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2010/02/11(木) 02:46:00 ID:fdCU2X+w L77星コンビプレイ→ ハート10 =フィジカルベース レオのパスワーク→ 4 + 1 +5=22 アストラのパスワーク→ 6 + 5 +6=26 スカイドンのカット→ 2 + 1 +6=9 3≧ PAにチャンスボール!アストラの方が高かった場合ウルトラダブルフラッシャーが発動します −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 実況「スカイドンさすがに届かない!四つ足でサッカーって何を考えているんでしょう!?余裕でスカイドンを交わしたレオ兄弟、 高々とボールを蹴り上げるとその落下点でアストラが膝を付き両手を揃えて上げます。それをレオが後ろから支えます。 これはウルトラダブルフラッシャーの体制だーっ!」 テレスドン「ぶひゅぅぅぅっっ!!」 光線の発射コース、もといシュートコースに割り込もうとするテレスドン。 GKのベムスターは腹部の口をあけて吸収の構えを見せる。 実況「さあ、アストラの真価が問われるこの一撃!ベンチでは他のウルトラ戦士が出番を待っているぞ!」 重ね合わせて4つの掌が赤く輝く!
[354]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2010/02/11(木) 02:48:02 ID:fdCU2X+w 先着3名様でこのスレに ウルトラダブルフラッシャー→!dice+!dice+17 テレスドンの行動→!card 出来 !dice+!dice+6+α ベムスターのセービング→!card 出来!dice+!dice+14+α と(!とcardの間の)スペース&(!とdiceの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。 テレスドンのカードの数字が9〜Qの場合のみブロックに行けます。 その場合、カードのマークがスペード→+11 ダイヤ→+5 クラブ・ハート→10 の補正がつきます。 ベムスターのカードのマークがクラブ・ダイヤの場合 スキル:吸収が発動しウルトラダブルフラッシャーの達成値を−9します。 ウルトラダブルフラッシャーの達成値−テレスドンもしくはベムスターの達成値が 3≧ 光線は怪獣を撃破!ボールもネットを突き破る 2 シュートはバーに当たってラインを割ってしまう(シーン終了。ウルトラ戦士にチーム力+1) 1〜−1 ボールはこぼれ玉に!ゾフィーが詰めて来る!ザラブ星人も追いすがる! −2 ウルトラの星にまた一つ衛星が……。(シーン終了。怪獣軍団のチーム力+1) −3 怪獣軍団ウルトラダブルフラッシャーを耐え切る!そのまま反撃開始! となります。 今日はここまで。 今までと違いある程度選手の行動をこちら側で決定していますが、どうでしょう?更新数が少ないので何とも言えないでしょうが、 以前までの試合よりはテンポはよくなっていると思いますが(アストラのボール奪取後の行動判定等を省いているため) また、怪獣やウルトラ戦士の描写にそりゃあねえよ。中の人わかってねーなー。といった点があれば遠慮なく指摘くださいまし。 それでは〜。
[355]森崎名無しさん:2010/02/11(木) 03:03:02 ID:??? ウルトラダブルフラッシャー→ 5 + 2 +17
[356]森崎名無しさん:2010/02/11(木) 04:17:25 ID:??? テレスドンの行動→ クラブ10 出来 3 + 5 +6+α
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24