※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【ラブコメ】TSUBASA DUNKUA【しちゃいました】
[1]TSUBASA DUNK:2010/02/01(月) 21:15:32 ID:u+Cc5Y/o キャプテン森崎のスピンアウト作品で、「SLAM DUNK」の世界で翼がバスケットボール選手 として成長していく物語です。基本は本編と同様に、選択肢の中から第三者(ロムしている人)が どれかひとつを選ぶ事によって進んでいきます。また必要に応じてトランプを引いてもらったり、 ダイスを転がしてもらったりします。 ※ローカルルール カードを引いたりダイスを転がしたりする際、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。 ご了承ください。なお、行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。 また、中の人はバスケ未経験者です。知識についておかしいところがあったらどんどんご指摘ください。 随時修正いたします。 〜あらすじ〜 中学サッカー界のスター、大空翼は度重なる激戦により「サッカー筋」を損傷してしまう。 2度とサッカーのできない体となった翼は、未練を残しながらも医者の勧めでバスケをすることに。 しかし、超高校級プレーヤー達との出会いから、次第にバスケの面白さ、奥深さに魅せられていく。 バスケの名門、海南大付属高校に進学した翼。牧たち3年生が引退し、田辺キャプテンの下、 新たな海南バスケ部が始動した。来年こそ全国大会に出場できるのか? 〜前スレの1行あらすじ〜 中の人、大暴走!!てへっ。 【前スレ】 【第2部】TSUBASA DUNKU@【はじめました】 http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1262590431/
[2]TSUBASA DUNK:2010/02/01(月) 21:16:33 ID:u+Cc5Y/o 【第1部】 森崎外伝スレ2 137〜235レス http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1221380297/137-235 【バスケ】TSUBASA DUNK【はじめました】 http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1222359564/ 【国立】TSUBASA DUNK2【ちぢめました】 http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1223565362/ 【入学準備】TSUBASA DUNK3【はじめました】 http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1224723653/ 【地獄合宿】TSUBASA DUNK4【ふみいりました】 http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1225880744/ 【最恐の姉】TSUBASA DUNK5【降誕しました】 http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1227063646/ 【レギュラー争い】TSUBASA DUNK6【始まりました】 http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1228263997/ 【小菅伝説】TSUBASA DUNK7【始まりました?】 http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1230354699/ 【テーマソング】TSUBASA DUNK8【作りました】 http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1232864467/ 【板前の息子と】TSUBASA DUNK9【寿司屋の息子】 http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1235710409/ 【大空翼VS】TSUBASA DUNK10【桜木花道】 http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1240638721/ 【夏はまだ】TSUBASA DUNK11【終わらない】 http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1251350482/ 【高頭を】TSUBASA DUNK12【解雇する】 http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1257047022/
[3]TSUBASA DUNK:2010/02/01(月) 21:17:47 ID:u+Cc5Y/o 〜試合の流れ〜 第1部はスラムダンク基準なので前半・後半制でしたが2部からはクォーター制になります。 「チーム得点力と流れについて」 [(チーム得点力)×(流れ)÷20]÷5+(そのプレーシーンの得点)=(得点) が1シーン(5分間)となります。流れは0〜20まであり、最初は両チームとも10です。 一方が1増えればもう片方が1減ります。流れが傾くと得点に大きく影響します。 1クォーターごとに1つ、ハーフタイムで流れの数値が2つ10に近づきます。 得点による流れの変化の目安 ゴール(1.0) ダンク(0.7) 3Pシュート(0.5) 相手のエースを抜く(0.7) 必殺技(0.5) 流れの差(例 5:15なら 0.5、13:7なら −0.3) 各クォーター(第1〜第4)の最初の数分、5分目の概ね8シーン(8ゴールではない)が 描写されます。プレーシーンごとに得点が加算されます。大きな流れを持ってこられるかが 強いチームに勝つ鍵です。 なお、チーム得点力は出場選手のシュート力の数値を足して2.5で割った数です。 試合中は判定に参加しなくても5分ごとに100ガッツを消費します。 その他、1回の判定につきガッツを20消費します。ただし、シュートは30消費します。 必殺技やスキルが発動したときはさらにガッツを消費します。 ガッツが200未満になると行動にペナルティがかかり、100未満になると強制的に交代 させられます。 ハーフタイムで200、クォーター間と5分ベンチにいることで50回復します。 バランス調整のため第2部より試合中の覚醒はなくなりました。
[4]TSUBASA DUNK:2010/02/01(月) 21:22:17 ID:u+Cc5Y/o 〜スレの流れ〜 基本的に1週間で1サイクルになります。(4〜7月のみ。8〜3月は1月で1サイクル) 【練習パート】 1週置きにオフェンスの練習とディフェンスの練習が行われます。 オフェンス練習→ドリブル、シュート、パス ディフェンス練習→ディフェンス、ブロック、パスカット、リバウンド 【部内戦パート】 毎週土曜日は部内戦があります。ここでの活躍がレギュラーにつながります。 【週末パート】 日曜日の午後は自由時間になります。自主練習、買い物、有料施設の利用などが選べます。 A 自主練だ!(好きな能力を伸ばせます) B 体育館で練習するぞ!(体育館に何人いるか、誰がいるかはランダムです) C 1年のみんなと練習しよう!(支持率が変化します) D 街に出よう!(買い物や情報収集、有料で効果の高い練習などができます) E アルバイトするぞ! F その他(何かやりたいことがあればご自由にどうぞ) 【他の高校パート】 たまに中の人の気まぐれで他のチームの様子が描かれます。
[5]TSUBASA DUNK:2010/02/01(月) 21:23:19 ID:u+Cc5Y/o 【主人公】大空 翼 天才サッカー少年。 度重なる激戦によりサッカーをするための筋肉「サッカー筋」を損傷し、サッカーのできない体に。 医師に勧められ、神奈川の名門・海南大付属高校でバスケをすることになった翼はすぐに頭角を 現し、夏にはレギュラーの座を掴んだ。そして、臨んだ県大会では活躍するも海南は敗退。 3年が引退し、生まれ変わった海南バスケ部で翼の新たな挑戦が始まる!! 翼の能力 最大ガッツ 760 支持率 34 所持金 28000円 ドリブル 52.5 シュート 54 パス 48.5 リバウンド 50.5 ディフェンス 50.5 ブロック 48.5 パスカット 49.5 各種補正 レイアップ(−3) ゴール下(−3) ジャンプシュート(−8) 3Pシュート(−11) フリースロー(−6) ダンク(−3) ポジショニング(2 ※次回はリバウンドが52に上がったら自動的に上昇) 【習得スキル】 「強引なフェイント」 1/4の確率でドリブルの値に+2 「クライフターン」 1/8の確率でドリブルの値に+4 「ダブルクライフターン」 1/8の確率でドリブルの値に+6 「ダブルクラッチ」 レイアップシュートの時にカードを2回引ける。ガッツも2倍使う。 「パワーダンク」 1/4でシュートの値に+4(ダンク時) 「左手はそえるだけ」 1/4の確率でシュートの値に+2(ゴール下のみ) 「顔面ブロック」 1/4の確率でブロックの値に+4 「悟りブロック」 2/13で相手が勝手に外してくれる。失敗すると相手に+2の補正。 成功・失敗に関わらずガッツが50回復する。
[6]TSUBASA DUNK:2010/02/01(月) 21:24:30 ID:u+Cc5Y/o 各キャラとの関係 支持率 34 各キャラからの心象と友好度(−5〜+5) 田辺の心象→+2(頼りになる) 神の心象→−1(大事なところで弱い) ドルジの心象→+3(エースの風格) 前野の心象→+1(使える奴) 伊沢の心象→0(別に) 田中の心象→−3(初心者のくせに目立っていて面白くない) 竹田の心象→−2(嫉妬Lv.1) 木下の心象→+1(頑張っている) 館嶋の心象→+1(割りと頼れる仲間) 横島の心象→−1(同じ初心者で共感できるけど、向こうはレギュラー……) 馬場の心象→+5(すごいよ、翼くん!!) 猪狩の心象→−2(嫉妬) 清田の心象→−2(努力と実力は認めるが面白くない)
[7]TSUBASA DUNK:2010/02/01(月) 21:25:51 ID:u+Cc5Y/o 【各値の説明】 シュート シュートがゴールに届くかを決める数値。相手のブロックより大きいとシュートが 入るかの判定になります。判定には各種補正が関係します。 ドリブル ドリブルの能力。相手のディフェンスより高いと抜くことができます。 パス パスの能力。相手のパスカットより大きいとパスが成功です。 リバウンド リバウンドを拾うための能力です。ポジショニング補正がマイナスの人はオフェンス リバウンド時にその数値分マイナスされます。プラスの人はディフェンス時に数値分 プラスされます。 【能力値の目安】 31〜40: 普通の高校生 41〜50: 高校生県大会レベル 51〜60: 高校生全国レベル 61〜70: 高校生世界レベル 71〜80: 高校生世界屈指 【補正の説明】 シュートが入るかの判定はカードの数値とシュート補正で決まります。 各シュートの補正のマイナス分だけ失敗の数値になります。 (−5ならカードが1〜5で失敗、6〜13でゴール) 状態によって補正にさらに補正がかかることがあります。 (フリーだと+2、相手ブロックと差が小さい−1など) シュート補正の最大値 レイアップ(−1) ゴール下(−1) ジャンプシュート(−2) 3Pシュート(−6) フリースロー(−1) ダンク(−3) ※ただし、特殊スキルを持つ場合はこの限りではありません。 ポジショニング 先述のとおり、リバウンドの判定に影響します。(−5〜5)
[8]TSUBASA DUNK:2010/02/01(月) 21:28:33 ID:u+Cc5Y/o 登場人物(登場作品) 【海南大付属高校】 牧(SLAM DUNK) 海南の3年生で元キャプテン。現役の時は神奈川県bPプレーヤーと呼ばれ、全国でもトップ クラスの実力だった。県大会終了後、海南大付属高校バスケ部の監督に就任した。 歌が下手で、股間にコンプレックスがあるなど不安要素も多い。 神(SLAM DUNK) 新体制となった海南のエースにして海南県内最高クラスのシューター。勝利へのこだわりが強い。 田辺(行け稲中卓球部) 海南の新キャプテンでレギュラーセンター。腋臭がキツイ。今年のテーマは「凌辱」。 バスケ部の友達に前野、伊沢、田中、竹田、木下がいる。 ドルジ(オリキャラ?) モンゴル人で、元モンゴル相撲の少年チャンピオン。海南への留学生。度々ホームシックになり 周囲を困らせる。また、サッカーも好き。PG。 蛭川(オリキャラ) 超絶美男子。金持ちで、各方面にコネがある。応急処置もできる。 内館マネージャー(オリキャラ) 夏休みからマネージャーになった2年生。なぜかドルジにだけ厳しい。
[9]TSUBASA DUNK:2010/02/01(月) 21:29:36 ID:u+Cc5Y/o 清田(SLAM DUNK) 翼と同じ1年生。この学年では県内トップクラスの実力の持ち主。翼をライバルと認めていた ……が、部内戦で活躍できず、レギュラー落ち。一方、翼はレギュラーに。今後の奮闘に期待! 支持率 17 各キャラからの心象と友好度 田辺の心象→0(ベンチに入れなくて当然) 神の心象→0(それなり) ドルジの心象→−3(だめだこいつ……早くなんとかしないと) 前野の心象→−2(こいつのせいで一度退部させられた) 伊沢の心象→0(やる気はあるんだよな) 田中の心象→−1(昔のことはもう別にいい) 竹田の心象→+2(いい選手) 木下の心象→+1(いい選手) 館嶋の心象→+4(素晴らしい才能の持ち主。中学時代には憧れていた選手) 横島の心象→+1(試合で自分を出せてうらやましい) 馬場の心象→+1(すごい選手だと思うけど……) 猪狩の心象→0(行動は共にしたが、こいつもライバル)
[10]TSUBASA DUNK:2010/02/01(月) 21:31:24 ID:u+Cc5Y/o 馬場(オリキャラ) 1年生で控えセンター。気が弱いが、格闘技術は一流らしい。怖い姉がいる。 ド39 シ52 パ39 デ43 ブ52 カ47 リ53 支持率 15 各キャラからの心象と友好度 田辺の心象→+2(頼りになる控え) 神の心象→−1(まだ頼りない) ドルジの心象→−1(まだ使えない) 前野の心象→+3(是非、子分に!) 伊沢の心象→−1(臭くない田辺) 田中の心象→+1(臭くない田辺) 竹田の心象→+1(臭くない田辺) 木下の心象→0(臭くない田辺) 館嶋の心象→+4(いい奴だし、実力もある) 横島の心象→+2(すごくいい奴) 猪狩の心象→0(いい奴だけど実力は普通) 清田の心象→0(まあ、そんなもん)
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24