※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【ラブコメ】TSUBASA DUNKUA【しちゃいました】
[890]TSUBASA DUNK:2010/02/26(金) 23:00:04 ID:GDpuO/VU >館嶋のドリブル→ ダイヤ3 +(ドリブル)50+(全速ターン)4=57 >潮崎のディフェンス→ ハート8 +(ディフェンス)47=55 >(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が≧2→攻撃側がドリブルで抜き去る! 潮崎(俺だって!俺だって!!) 湘北の3年生でいちばん地味と言われる潮崎。去年、全国に出た時も安田や角田ほど出番は なかった。ポジション的な問題もあったが、それでもやはり屈辱だった。そんな想いが彼を 突き動かした。ドリブルする館嶋にしつこく食い下がり、プレッシャーをかけながら並走する。 館嶋(しつこい!なら……) ギュンッ!! 館嶋はトップスピードのまま方向転換する。単純なドリブルのスピードでは流川の方がずっと 速いだろう。しかし、スピードを保ったままのターンは流川にも出来ないだろう。 潮崎「なんだとォ!?」 結局、潮崎は館嶋の動きについていけず、転んでしまう。 館嶋(ちっ、抜くのに余計な時間をかけちまった) すでに宮城はゴール下に戻っている。すぐ後ろにも湘北の選手が迫っており、3Pラインの 外で待っていた神にパスを出すことも難しい。 館嶋(仕方ない……) 館嶋はその場でジャンプシュートを撃とうとする。しかし……
[891]TSUBASA DUNK:2010/02/26(金) 23:03:16 ID:GDpuO/VU 宮城「やらせるか!!」 シュートを撃つために館嶋が膝を曲げた一瞬で宮城が距離を詰め、ブロックに跳ぶ。 館嶋「速いッ!?」 先着2名で (攻撃側) 館嶋のジャンプシュート→ !card+(シュート)51 (守備側) 宮城のブロック→ !card+(ブロック)48 と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。 行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。 (攻撃側の数値)−(守備側の数値)が ≧0→シュートがブロックを越え、ゴール判定に =−1→こぼれ球になりせりあいに ≦−2→守備側がブロックに成功 【補足・補正】 館嶋のマークがダイヤの時、早撃ちが発動し数値に+2されます。 攻撃側のマークがダイヤで守備側のマークがクラブだった場合、守備側の反則になります。 両方のマークがクラブだった場合、攻撃側の反則になります。
[892]森崎名無しさん:2010/02/26(金) 23:04:35 ID:??? 館嶋のジャンプシュート→ クラブ4 +(シュート)51
[893]森崎名無しさん:2010/02/26(金) 23:05:01 ID:??? 宮城のブロック→ クラブ10 +(ブロック)48
[894]キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/02/26(金) 23:12:17 ID:??? 宮城の「打たすかよ!」が目の前に浮かんだ…!
[895]キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/02/26(金) 23:13:36 ID:??? あ…ファールでしたね… すみません、スレ汚しコメでした…
[896]TSUBASA DUNK:2010/02/26(金) 23:15:06 ID:GDpuO/VU >館嶋のジャンプシュート→ クラブ4 +(シュート)51=55 >宮城のブロック→ クラブ10 +(ブロック)48=58 >両方のマークがクラブだった場合、攻撃側の反則になります。 館嶋(まさかブロックに入れると思わなかったからジャンプのタイミングが!?) ドンッ!! 館嶋の体が宮城に接触する。 ピーッ! 審判が館嶋のファールを取る。 宮城「いてて……」 館嶋「すみません、宮城さん。あんまり動きが速いんでタイミングが」 宮城「大丈夫さ。しかし、さっきのターンすごかったな。ステップの踏み方に秘密があるのか? 俺も練習してみっかな?」 館嶋「はははっ。やめてくださいよ。宮城さんのスピードであれやられたら誰も止められなく なっちゃいますよ」 宮城「だからやるんじゃねえか。へへっ」 ニヤッといたずらっぽく宮城が笑う。本当にやられたらたまらんと館嶋は思った。 館嶋(でも、あれは俺くらいのスピードだから出来るんだよな。宮城さんのスピードじゃ足に 負担がかかりすぎるから無理だろう)
[897]TSUBASA DUNK:2010/02/26(金) 23:16:07 ID:GDpuO/VU >>894-895 三杉さん、ドンマイです。宮城の活躍するシーンは全部かっこいいですよね! *** 湘北のスローインで試合が再開する。 先着1名で ボールを持ったのは?→ !dice と(!とdiceの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。 なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。 行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。 ボールを持ったのは?のダイスが…… 1、2→PG 3→SG 4→SF 5→PF 6→C
[898]森崎名無しさん:2010/02/26(金) 23:20:27 ID:??? ボールを持ったのは?→ 3
[899]TSUBASA DUNK:2010/02/26(金) 23:29:00 ID:GDpuO/VU >ボールを持ったのは?→ 3 →SG(潮崎) 宮城がボールを運んでいたが、ドルジのチェックが厳しくたまらず潮崎にパスを出す。 潮崎(今度こそ……今度こそ!!) 宮城のかわりにボールを運ぶ。 潮崎(さあ、どうする!?) 先着1名で その時、コートは……→ !card と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。 なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。 行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。 カードのマークが…… ダイヤ→流川がボールを受け取りにきた! ハート→桜木がインサイドで手を上げている! スペード→宮城がドルジを振り切った! クラブ→海南の守備が堅い!パスコースがなく、仕方なく自分で切り込む。 JOKER→ここで角田と練習していたコンビプレーだ!!
[900]森崎名無しさん:2010/02/26(金) 23:29:18 ID:??? その時、コートは……→ クラブ10
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24