※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【ラブコメ】TSUBASA DUNKUA【しちゃいました】
[927]TSUBASA DUNK:2010/02/28(日) 00:53:46 ID:Vd/75xD+ >A する(※場合によってはかなりの作業量になるので変更中は1票で決定にします) 翼(よし、練習の方針を変えるか。まずは杉江……) A 攻撃型・守備型の変更(杉江は基本が守備型なので、さらに守備型にするか平均的にするかを選択) B 重点強化能力の指定(2つまで選択可。重複不可) C 変更しない 先に『1票』入った選択肢で続行します。(書き込みはsageで構いません) 【杉江】 性格:攻撃よりも守備を好む。落ち着いているが闘争心にややかけるところがある。 方針:基本守備型、現在指定なし 強化:ブロック+1(ディフェンス−1) ドリブル練習の成長率→−2 シュート練習の成長率→−1 パス練習の成長率→−1 ディフェンス練習の成長率→±0 ブロック練習の成長率→+2 パスカット練習の成長率→+1 リバウンド練習の成長率→+1 ガッツ練習の成長率→±0
[928]森崎名無しさん:2010/02/28(日) 00:55:05 ID:??? C
[929]TSUBASA DUNK:2010/02/28(日) 01:00:26 ID:Vd/75xD+ >C 変更しない 翼(杉江はこのままでいいか。新田は……) A 攻撃型・守備型の変更 B 重点強化能力の指定(2つまで選択可。重複不可) C 変更しない 先に『1票』入った選択肢で続行します。(書き込みはsageで構いません) 【新田】 性格:クールっぽく振舞っているが、実は生徒手帳に写真を入れるほどネコが好き。 方針:攻撃型に設定 強化:シュート強化+1(パス−1) 各能力の成長率 ドリブル練習→+1 シュート練習→+2 パス練習→±0 ディフェンス練習→−1 ブロック練習→−1 パスカット練習→−1 リバウンド練習→±0 ガッツ練習→±0
[930]森崎名無しさん:2010/02/28(日) 01:10:52 ID:2U3Ko2TY C
[931]TSUBASA DUNK:2010/02/28(日) 01:16:45 ID:Vd/75xD+ >C 変更しない 翼(新田もこのままでいいか。黒田は……) A 攻撃型・守備型の変更 B 重点強化能力の指定(2つまで選択可。重複不可) C 変更しない 先に『1票』入った選択肢で続行します。(書き込みはsageで構いません) 【黒田】 性格:勝気だけど、守備で相手の攻撃の芽を摘むのが好き。あと、うるさい。 方針:基本守備型、指定なし 強化:ブロック+1(パス−1)、リバウンド+1(ドリブル−1) 各練習の成長率 ドリブル練習→−2 シュート練習→−1 パス練習→−2 ディフェンス練習→+1 ブロック練習→+2 パスカット練習→+1 リバウンド練習→+1 ガッツ練習→±0
[932]TSUBASA DUNK:2010/02/28(日) 01:36:16 ID:Vd/75xD+ 今夜はここまでです。>>931が未定ですのでどなたか選んでくれると助かります。
[933]森崎名無しさん:2010/02/28(日) 01:40:02 ID:f4wKvd6g 乙です B パスカット練習 リバウンド練習
[934]TSUBASA DUNK:2010/02/28(日) 01:41:10 ID:??? ああ、無駄にageてしまった。申し訳ないです。 それだけで終わらせるのもなんなので、ちょっと私事を……。 今日は遠藤がPKを外すという珍しい場面を見られてガンバファンには申し訳ないですが ちょっと得した気分になったり、日本代表がさらに不安になったり。 ちなみに私は、Jリーグ開幕当時はガンバファンで、特に磯貝というFWが好きでした。
[935]森崎名無しさん:2010/02/28(日) 01:44:16 ID:??? もいっちょ乙です ガンバといえばいまでも浪速の黒豹…
[936]TSUBASA DUNK:2010/02/28(日) 01:53:26 ID:??? >>933 乙感謝です。が、もうひとつ更新を。 説明不足ですみませんでした。AやBを選んだ場合、さらにどうするかを選択してもらいます。 >>934 あれほどインパクトのある選手はなかなかいないですよね。ジーコとかは別にして。 *** >B 重点強化能力の指定(2つまで選択可。重複不可) 翼(黒田の重点的に鍛える能力を変えよう) ※成長率を上げる能力と、代わりに成長率を下げる能力を選んでください。 2つまで選べます。ない場合は「なし」と書いてください。先に『1票』入った選択肢で続行します。 項目1 成長率を上げる能力→ 成長率を下げる能力→ 項目2 成長率を上げる能力→ 成長率を下げる能力→ 【記入例】 項目1 成長率を上げる能力→ドリブル 成長率を下げる能力→ディフェンス 項目2 成長率を上げる能力→なし 成長率を下げる能力→なし 黒田の能力 ド38.5 シ40.5 パ39.5 デ43 ブ41 カ41 リ39.5 ガッツ520→550 今度こそここまでです。お付き合いありがとうございました。
[937]森崎名無しさん:2010/02/28(日) 05:28:49 ID:??? 項目1 成長率を上げる能力→ディフェンス 成長率を下げる能力→パス 項目2 成長率を上げる能力→ブロック 成長率を下げる能力→ドリブル
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24