※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【ラブコメ】TSUBASA DUNKUA【しちゃいました】
[982]TSUBASA DUNK:2010/03/02(火) 10:52:03 ID:BYkE80NY >【B黒田】※基本守備型、ディフェンス・ブロック強化(パス、ドリブルがマイナス補正) >ドリブル練習→ ダイヤJ −2→能力+0.5(50以上の能力については効果なし) >シュート練習→ ダイヤ9 −1→能力+0.5(50以上の能力については効果なし) >パス練習→ クラブ2 −2 >ディフェンス練習→ ダイヤ2 +2 >ブロック練習→ スペード2 +2 >パスカット練習→ ダイヤ9 +1→能力+0.5(50以上の能力については効果なし) >リバウンド練習→ ハートQ →能力+1(50以上の能力については+0.5) >ガッツ練習→ スペード4 ド38.5→39 シ40.5→41 パ39.5 デ43 ブ41 カ41→41.5 リ39.5→40.5 ガッツ550 >【C吉田】※基本攻撃型+攻撃型に設定、ディフェンス強化 >ドリブル練習→ ハートK +2→能力+1、さらに必殺技かスキルを習得 >シュート練習→ ハートQ +2→能力+1(50以上の能力については+0.5) >パス練習→ スペード4 +2 >ディフェンス練習→ ハート2 −1 >ブロック練習→ クラブA −2 >パスカット練習→ スペード8 −2 >リバウンド練習→ ダイヤK −1→能力+1(50以上の能力については+0.5) >ガッツ練習→ ハート10→+10 ド41.5→42.5 シ40.5→41.5 パ41.5 デ38.5 ブ39 カ38.5 リ37.5→38.5 ガッツ520→530 スキル「バックロール」(1/4で+2)をゲット! 吉田「バッスー、バックロールのコツを教えてくれないかな?この前の試合、カッコよかったよ」 翼「おお、ありがとう。じゃあ、コツを教えるよ」
[983]TSUBASA DUNK:2010/03/02(火) 10:53:34 ID:BYkE80NY >【D白鳥】※攻撃型に設定、シュート強化 >ドリブル練習→ スペード9 +1→能力+0.5(50以上の能力については効果なし) >シュート練習→ ダイヤA +2 >パス練習→ ダイヤ6 +1→能力+0.5(50以上の能力については効果なし) >ディフェンス練習→ ハート3 −1 >ブロック練習→ スペード5 −1 >パスカット練習→ クラブ2 −1 >リバウンド練習→ クラブK −1→能力+1(50以上の能力については+0.5) >ガッツ練習→ ハート3 ド40.5→41 シ40 パ39.5→40 デ40 ブ38.5 カ39.5 リ39.5→40.5 ガッツ530 パスカットスキル「張り手カット」(1/4で+2) *** 1年生の成長の方向性を変えることが出来ます。 変更しますか? A 攻撃的にする(攻撃系の能力の成長率+1、守備系は−1) B 平均的にする C 守備的にする(守備系の能力の成長率+1、攻撃系は−1) 先に2票入った選択肢で続行します。(投票はageでお願いします) ただし、杉江と黒田は基本的に守備的です。Aを選ぶと平均に、Bを選ぶと守備的に、Cなら さらに守備的(守備+2、攻撃−2)になります。 吉田は基本が攻撃的なのでAでさらに攻撃的(攻撃+2、守備−2)に、Bで攻撃的、Cなら 平均的になります。
[984]森崎名無しさん:2010/03/02(火) 10:58:53 ID:bbxuSSRQ B
[985]キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2010/03/02(火) 11:05:21 ID:p1I2+QFY B
[986]TSUBASA DUNK:2010/03/02(火) 11:28:52 ID:BYkE80NY >B 平均的にする 翼(特にどちらに偏らせる必要はないな) 次に選手たちの特に伸ばしたい能力について考える。 翼(誰かの強化項目を変更するか?) A 杉江:ブロック強化(ドリブルの成長率がマイナス) B 新田:シュート強化(パスの成長率がマイナス) C 黒田:ディフェンス強化(パスの成長率がマイナス) D 吉田:ディフェンス強化(リバウンドの成長率がマイナス) E 白鳥:シュート強化(リバウンドの成長率がマイナス) ※簡素化のため、強化できる能力をひとり1つにしました。 F 変更しない 先に1票入った選択肢で続行します。(投票はsageでも構いません)
[987]森崎立志伝 ◆OPeiOgRwKM :2010/03/02(火) 11:42:41 ID:DKZzTJy2 A
[988]TSUBASA DUNK:2010/03/02(火) 13:29:19 ID:BYkE80NY >A 杉江:ブロック強化(ドリブルの成長率がマイナス) 翼(杉江をどうする?) 杉江の「成長率を上げる能力」と「成長率を下げる能力」を1つずつ選んでください。 投票に当っては下記のテンプレをお使いください。 上げる: 下げる: 先に1票入った選択で続行します。(投票はsageでも構いません) (記入例) 上げる:シュート 下げる:ドリブル
[989]森崎名無しさん:2010/03/02(火) 19:05:21 ID:??? 申し訳ないがあげ 俺には何を上げれば良いのかわからない
[990]森崎名無しさん:2010/03/02(火) 19:10:50 ID:YEE0zysE 上げる:リバウンド 下げる:パス ポジション考えたらこんな感じじゃね?
[991]TSUBASA DUNK:2010/03/02(火) 19:57:18 ID:??? >>989 ageていただきありがとうございました。 >>990 そうですね、問題ないと思います。投票ありがとございました。 *** >上げる:リバウンド 下げる:パス 翼(杉江にはリバウンドを重点的に練習させよう) 翼は杉江にリバウンドを鍛えるように言った。 *** このスレでの更新はここまでです。あとはスレタイを募集します。 文字数の関係でスレタイをカタカナにし、省略した形式に変更します。今後もよろしくです。 【】ツバダンUB【】 おひとり様あたりいくつでも、どしどしご応募ください。 ご感想・ご質問などもあればお書きください。 あと、1年生の育成フェイズですがあまり望まれていなさそうなのでカード判定以外の要素を なくします。ご了承ください。
[992]TSUBASA DUNK:2010/03/02(火) 21:16:50 ID:BYkE80NY >ドルジの戦闘力→ クラブ7 +30=37 >ヤンキー6人→ スペード3 +(5×6人)30=33 >(ドルジ)−(ヤンキー)が≧2→ドルジがヤンキーを圧倒!しかし…… 次々に襲い掛かってくるヤンキーをひとりひとり上手くあしらう。 ヤンキーA「ちっ!攻撃が当らねえ!?」 ヤンキーB「コイツ、強えぞ!?」 ドルジ(人数は多いが、しょせんは烏合の衆。連携が全く取れていない。これなら1人ずつ 順番に相手してるのと変わりない) ドルジは自分から攻めることはせず、ひたすらヤンキーに攻めさせる。人数に差があるので まずは疲れさせようという算段である。 カシャッ!! 突如、視界が光に包まれ、シャッター音が鳴り響く。 畑山「ドルジ、相撲部員が喧嘩していいのか!?証拠の写真は押さえたぞ!!」 ドルジ「!!(くっ……俺が喧嘩している写真が教師の目に入ったら相撲部に迷惑がかかる)」 畑山「そうだ。大人しく殴られな」 ヤンキーA「悪い奴だぜ、畑山はよォ。ケケケッ」 畑山「ふんっ、お前らがだらしないからだろう」
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24