※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【サッカー少年】キャプテンEDIT【奮闘記】
[477]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/02/25(木) 19:06:23 ID:drKDxjZY ★長池の再攻撃指示→ クラブ4 =★ クラブ→……俺にボールをくれ -------------------------------------------- 長池「……篠田、俺にボールをくれ」 篠田「ん? 了解」 長池の指示を素直に聞き、ボールを渡す篠田。 だが、彼がその時の長池の顔をしっかりと見ていれば、同じ判断を下したかどうかは分からない。 長池の目は、完全に据わっていた。 実況「篠田くん、短いパスで長池くんに渡し――おおっと!? 長池くんが猛然と走りだしたーっ!?」 早瀬「え゛」 小豆沢「は?」 ボールを受けるや否や、ライン際をドリブルで疾走する長池。 その心中は、雪辱に燃えていた。 長池(指示が図に当たり、格好のタイミングでのディフェンス……なのにあんな無様を晒した。 この借りを返すには、俺の力で点を取るしかない!) 瀬川「なーにやってんだ、長池! そういう切り込みは俺の仕事だっつーの!」 大前「だ、大丈夫なのか、この攻め方で?」 比良山「……大前、センターフォワードのお前が、中央よりのフォローに行け。後ろには篠田さんがいる」 大前「お、おう。わかった(FWがMFの後ろについてるのかよ? これって俺の知らない戦術かなんかか?)」
[478]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/02/25(木) 19:07:42 ID:drKDxjZY 比良山の提言を受けて、大前が駆けだす。 比良山(波乱含みの試合になったな……流されないように努めねば) 雪村「長池先輩、いいなー。僕もズガーって、あんな風に切り込んでいきたいなー」 長池「うおおおおおおおっ!!」 気付いているのかいないのか、背中に危惧を孕んだ視線を受けながら長池が走る。 敵の5番「単独でのドリブル突破だぁ?」 敵の6番「早瀬か小豆沢にでもなったつもりか? それとも、さっきの瀬川にかぶれたのかぁ?」 長池「……うるさい、俺をなめるな!!」 敵の2番(頭に血が上ってやがる。ボールを取るチャンスだ!)
[479]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/02/25(木) 19:09:20 ID:drKDxjZY 先着4名様で以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。 【攻撃】 ★長池→ドリブル 29+!card=★ 【守備】 ★敵の5番→タックル 25+人数補正(+2)+!card=★ ★敵の6番→タックル 26+人数補正(+2)+!card=★ ★敵の2番→タックル 26+人数補正(+2)+!card=★ 攻撃側 - 守備側の最大値の差で分岐します 2≦ 長池がドリブル突破 1= 大前がフォロー 0= 篠田がフォロー、しかし敵DFがすかさずチェック -1= 敵の3番ががフォロー -2≧ 氷潤中ボールに 【備考】 ドリブル対タックルは接触プレイです。 両者のカードがクラブで一致した場合、数字の低い方の反則になります。
[480]森崎名無しさん:2010/02/25(木) 19:09:52 ID:??? ★長池→ドリブル 29+ ダイヤ10 =★
[481]森崎名無しさん:2010/02/25(木) 19:10:33 ID:??? ★敵の5番→タックル 25+人数補正(+2)+ スペード2 =★
[482]森崎名無しさん:2010/02/25(木) 19:11:51 ID:??? ★敵の6番→タックル 26+人数補正(+2)+ ハートK =★
[483]森崎名無しさん:2010/02/25(木) 19:12:43 ID:??? ★敵の2番→タックル 26+人数補正(+2)+ ダイヤ9 =★
[484]がんばりセービング!:がんばりセービング! がんばりセービング!
[485]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/02/25(木) 19:31:38 ID:??? うわわわわ、誤爆すみません! 削除依頼出してきますー 本当に申し訳ないです。
[486]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/02/25(木) 19:43:59 ID:drKDxjZY >>485 自分も誤爆は経験ありなので、お気になさらずw ★長池→ドリブル 29+ ダイヤ10 =39★ ★敵の5番→タックル 25+人数補正(+2)+ スペード2 =29★ ★敵の6番→タックル 26+人数補正(+2)+ ハートK =41★ ★敵の2番→タックル 26+人数補正(+2)+ ダイヤ9 =37★ -2≧ 氷潤中ボールに しかも敵の6番が覚醒し全能力+1&タックルフラグ取得! -------------------------------------------------------------------------- 長池のドリブルは強豪・鳴紋中の選手に恥じない見事なものだった。 スピードを落とさぬまま走り続け、その上、唐突に切り返しを混ぜてくる。 並の中学生では止められないものであっただろう。 長池(これだ、これが俺のプレイだ。鳴紋中の中盤を作るオールラウンダー、長池のプレイなんだ!) パフォーマンスは好調、このままPA内に入り込める。長池が、そう確信していたその時、 敵の6番「調子に乗るなァ!!」 敵ボランチの鋭いタックルが、長池を襲った。 長池「ううっ!?」 バシィ! 長池の足元からボールが掻き出される。 信頼してゲームキャプテンを任せた長池の、思わぬ失態。ベンチに座る小豆沢らも、思わず天を仰いだ。 小豆沢「ああっ!?」 早瀬「何やってんだ、長池ェ!!」 菱野「あわわわ……」
[487]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/02/25(木) 19:45:02 ID:drKDxjZY 早瀬の剣幕に、自分が怒鳴られたわけでもないのに顔を青くする菱野。 ピッチでも、篠田と大前が泡を食いながらこぼれたボールへ向かう。 篠田「くっ!」 大前「今、フォローをっ!」 敵の6番「……やらせるか!(せっかく、いい感じで守れたんだ。これ以上攻め込ませるかよ!)」 倒れたまま、足だけでボールを横へ流す6番。それをサイドバックの4番が受け取る。 比良山「くそっ! ここで流れを止めるわけには!」 敵の4番「……向かってくるのは1年か。へへっ、これなら俺でも!」 先着2名様で以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。 【攻撃】 ★敵の4番→ドリブル 24+!card=★ 【守備】 ★比良山→タックル 30+!card=★ 攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します 2≦ 敵の4番がドリブル突破 1= 敵の3番がフォローがフォロー 0= こぼれ球の奪い合いに ランダム -1= 瀬川がフォロー -2≧ 鳴紋中ボールに 【備考】 ドリブル対タックルは接触プレイです。両者のカードがクラブで一致した場合、カードの数字の低い方の反則になります。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24