※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【防弾ガラスの】キャプテン三杉2【貴公子達】
[664]キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/03/07(日) 10:22:48 ID:??? ヘルナンデスは手首と指のスナップを最大限に働かせ、ボールに上方向のベクトルを与えた。 ボールはヘルナンデスの手を離れ、ゴールバーの上に回り込む事となった。判定としては コーナーキック…互角の勝負だったと言える。だが当人達の表情は対照的だった。 ブンナーク「(あれを止めるか…上等だぜイタリア.1、面白くなってきやがったぜ!)」 ヘルナンデス「(っつ……まさか初戦でこんなシュートに出くわすとは…! いや、それよりもまだ前半の半分も過ぎていないのにこんなに疲弊するのはマズイ! このままでは、いずれゴールを割られてしまうぞ…)」 ※ブンナークが覚醒しました、LVが1上がります。 また、新必殺ヘディング 「ブンナークキャリバー」が芽を出しました。現状ではピンチの時、あるいは DFやGKが強くてブンナークが燃えた時に発動します。
[665]キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/03/07(日) 10:48:49 ID:??? 放送「さあ再びフィオレンティーナのコーナーキックです。試合開始から目まぐるしい 展開が続いています。ここまではフィオレンティーナがやや優勢な展開か…おっと、 インテル陣営、ヘルナンデスくんが大きな声で檄を飛ばしています。」 ヘルナンデス「みんな、まずはこの1本を確実に止めるぞ!そして陣形を立て直せ! オレが守っている限りゴールは許さん、落ち着いて攻めるんだ!」 葵「ジノ…」 ルーベン「チッ…仕方ねえな。」 このヘルナンデスの檄でインテル選手達の顔に生気が戻る。 そして、このコーナーキックに対し守備寄りのフォーメーションを布いたのだった。 バンビーノ「一段と堅く守ってきたな…これは厳しい。」 三杉「ああ、とにかく一度マイボールにして流れを落ち着かせたいんだろう。」 バンビーノ「どうするんだ、お前もすでにかなり疲労しているだろう?」 三杉「そうだな…」 A ブンナークキャノンならば全員吹き飛ばせる筈だ。 B もう一度僕がハイパーオーバーヘッドを撃とう。 C 新田の隼ボレーがトップスピードに乗ればDFが何枚でも関係ない。 D 今、相手はカウンターの意志が薄い…リスクはあるが君がドリブル突破を狙うかい? 2票選ばれた選択肢で続行します、投票はメル欄空白でお願い致します。
[666]森崎名無しさん:2010/03/07(日) 10:51:03 ID:VTWE3XfM C
[667]キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2010/03/07(日) 10:54:50 ID:f5pZoEWY C
[668]キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/03/07(日) 11:23:55 ID:??? >C 新田の隼ボレーがトップスピードに乗ればDFが何枚でも関係ない。 三杉「新田の隼ボレーがトップスピードに乗ればDFが何枚でも関係ない。それに…」 バンビーノ「それに…なんだ?」 三杉「相手は確実にマイボールにしたがっている。その上、今あのヘルナンデスは相当 気負っている。おそらくパンチングの選択はない。本気のキャッチングか、あるいは 普通のキャッチングのいずれかで来るだろう。」 バンビーノ「本気ならばジノの消耗は厳しく、キャッチならば勝率も悪くないという事か。」 三杉「ああ、以前の新田ならばヘルナンデスに手も足も出なかっただろうが、今は違う。」 バンビーノ「確かにな、キック力も以前に比べれば段違いだ。よし、任せたぞ。」 作戦が決まり、フィオレンティーナもポジションに着いて準備を固めた。 今度はバンビーノもPAのやや外側まで上がっている攻めの布陣である。 放送「さあ、バンビーノくんとの相談を終え、三杉くんがコーナーキックを蹴ります。」 三杉「…」 ダダダ……スパアァァァァァン!!
[669]キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/03/07(日) 11:31:35 ID:??? 先着二名様で ★三杉 パス(!card)64+(!dice + !dice)+(完全フリー+2)=★ ★ガリア パスカット(!card)59+(!dice + !dice)+(人数補正+1)= ルーベン パスカット(!card)63+(!dice + !dice)+(人数補正+1)=★ と(!とcardの間のスペースを抜いて)書き込んで下さい。 【攻撃】−【守備】 ≧2→新田に低い浮き球。 =1、0、-1→ボールはこぼれ球になり…。そして左から順に (バンビーノがフォロー)(ブンナークとディノ、カレーラ、ジャンカルロの競合い)(マロッキがフォロー) ≦-2→インテルボールに。 【基本ルール以外の補正・補足・備考】 三杉のマークがダイヤかハートで「バックスピンパス(+3)」が発動します。
[670]森崎名無しさん:2010/03/07(日) 11:33:09 ID:??? ★三杉 パス( クラブ8 )64+( 4 + 4 )+(完全フリー+2)=★
[671]森崎名無しさん:2010/03/07(日) 11:36:03 ID:??? ★ガリア パスカット( ダイヤK )59+( 2 + 5 )+(人数補正+1)= ルーベン パスカット( ダイヤ2 )63+( 4 + 4 )+(人数補正+1)=★
[672]キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/03/07(日) 11:50:28 ID:??? 【基本ルール以外の補正・補足・備考】 三杉のマークがダイヤかハートで「バックスピンパス(+3)」が発動します。 三杉 パス( クラブ8 )64+( 4 + 4 )+(完全フリー+2)=74 ガリア パスカット( ダイヤK )59+( 2 + 5 )+(人数補正+1)=67 ルーベン パスカット( ダイヤ2 )63+( 4 + 4 )+(人数補正+1)=72 【攻撃】−【守備】≧2→新田に低い浮き球。 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ガリア「おりゃあああああああぁぁぁぁぁぁ・・・(またか・・・)」 ルーベン「くそ、あんな奴のパスが…!」 放送「ガリアくん、ルーベンくん、鋭い動きでパスカットに行くが惜しくも届かない!」 賀茂「さすがはフィールドの貴公子だな、いいパスを出しやがる。 走りこむのは…お、あいつはもしかして新田じゃねえか!?」 新田「(いくぞ…俺だってフィオレンティーナのFWだ。)」 ヘルナンデス「(あいつ…あいつも確か全日本にいたな。)」 先着で ★ヘルナンデスの選択→!card と(!とcardの間のスペースを埋めて)書き込んで下さい、カードやダイスによって分岐します。 ダイヤ、ハート、スペード→ヤツ程度ならばキャッチで十分だ! クラブ(A以外)→ここは確実に全力でセービングだ。 クラブA→嫌な予感がする、パンチングで大きく弾こう。 Joker→こうなったら悟りを開くしかない…
[673]森崎名無しさん:2010/03/07(日) 11:52:42 ID:??? ★ヘルナンデスの選択→ ダイヤ5
[674]森崎名無しさん:2010/03/07(日) 11:52:58 ID:??? ★ヘルナンデスの選択→ クラブ4
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24