※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【HPより】ファイアーモリブレム13【容量が危ない】
[783]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/03/01(月) 23:15:22 ID:??? ☆どうしますか? A「いいぞ二人とも!ナイスシュートだったぜ!」(マルスとシーダを誉める) B「まだ同点に追いついただけだ!気を引き締めていくぞ!」(チームに気合を入れる) C「よくがんばった!あとは後半に備えて流していこう」(ガッツを温存させる) D「みんな、すぐに守備につけ!日向の奴のことだからすぐにシュートを撃ってくるはずだ!」(味方をすぐに守備につかせる) E「だっせぇなぁ!メキシコに遠征したくせにその程度か若島津!」(若島津を挑発する) 2票集まった時点で確定です。ageでお願いします。sageではカウントできません ======================= 短いですがここまで。ちなみにカミュの部下の『ロベルト』と『ロベルト本郷』は一切関係ありません。念のため。
[784]森崎名無しさん:2010/03/01(月) 23:16:32 ID:x/UdBTUQ A 乙でしたー
[785]森崎名無しさん:2010/03/01(月) 23:17:33 ID:zPWsB0D+ A
[786]森崎名無しさん:2010/03/02(火) 00:47:01 ID:??? 密かにロベルトの変態化に期待していたんだが残念だw ところでカミュの部下3人が登場したということは 残りのBS登場キャラ3人も出てくる可能性があるんですか?
[787]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/03/02(火) 20:00:50 ID:??? >>786 今のところはカミュの部下以外のBSキャラは出る予定はありませんね。 ロベルトたち三人も、敵のパラディンやホースメンが 名無しから名有りに変わっただけという感覚です。彼らは今後敵として出てくるので 他の一般兵より若干強い敵として意識にとどめておいてください。 =========================== >A「いいぞ二人とも!ナイスシュートだったぜ!」(マルスとシーダを誉める) 森崎「よく決めてくれたぜ。この同点ゴールは大きいぞ!ナイスシュート!」 森崎も他の仲間たちと共にマルスとシーだの同点ゴールを心から誉めた。 マルス「このシュートが完成できたのも君が僕たちの特訓に付き合ってくれたからだよ」 シーダ「あの森崎君でも止められなかったんですもの。決まらなくちゃおかしいわ!」 ただ得点を決めたわけじゃない。シーダにとってはマルスと共に決めたということも大きいのだろう。 えっへんと自慢げな満足顔で胸を張る姿がなんとも誇らしい。 マルス「ははは。シーダは頼もしいなァ。次もしっかり頼んだよ」 シーダ「はいっ!まかせてください!マルス様と一緒なら、シーダは無敵です!」 森崎「よーし、これで試合の流れは取り戻せた。みんな、この調子で逆転、そしてさらに突き放していこうぜ!」 一同「「「「「おう!!!!」」」」」 ※マルスとシーダの評価が上がりました。
[788]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/03/02(火) 20:02:22 ID:??? 大いに盛り上がるアカネイア陣営に対して、同点に追いつかれてしまったヒューガー陣営は重苦しいムードだった。 若島津「うっ…く、くそぉ…何だ今のシュートは…俺の浴びせ蹴りが…真正面から打ち砕かれた……!」 松山「すまん、若島津…俺の判断ミスが招いた失点だ。相手を女の子と侮った俺の失態だ…」 早田「ちいっ…どないするカルツ?さっきのシュートを連発されたらたまったもんじゃねぇぜ?」 カルツ「(くぅ…あのナバールという男を止められん限りワシらに勝機は……)」 だが、この男だけは違う。こんな暗い状況すら己の覇道への礎にしか感じない 圧倒的な精神力の持ち主。勝利への執着心の塊というべき男が口を開く。 日向「おい、テメェら……」 ================ 猛虎の反撃→ !card !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します ダイヤ→あの長髪野郎は……俺がマークにつく ハート→あの二人組のシュート、そう何度も撃てるものだと思っているのか? スペード→おい松山、上がれ。今の森崎にはお前のロングシュートでも十分通用する。 クラブ→すぐにボールを寄越しな。俺がすぐに勝ち越し点を奪ってやるよ。 JOKER→若島津…何を出し惜しみしている。次からは『アレ』を使え。
[789]森崎名無しさん:2010/03/02(火) 20:04:28 ID:??? 猛虎の反撃→ ダイヤA
[790]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/03/02(火) 20:35:21 ID:??? 猛虎の反撃→ ダイヤA >ダイヤ→あの長髪野郎は……俺がマークにつく この発言に、ヒューガーの面子はさらに困惑した表情を取る。 あの日向が。あの生粋のストライカーである日向が、自分の攻撃権を放棄してまで ナバールにマンマークをし、あいての攻撃の芽を摘み取るというい献身的プレイをすると言い出したのだ。 日向「くっくっく…何だテメェら、はとが豆鉄砲食らったような顔しやがって。 なぁに…気付いただけさ。今の森崎相手なら、俺がわざわざシュートに行かずともゴールを決められるとな」 カルツ「じゃ、じゃが…奴は一度お主のシュートさえ弾いてるんじゃ…」 日向「ああ、アレか。奴らのゴールに何度か攻めあがったときに気がついたことなんだが……」 日向はカルツたちにマリクの不思議な能力についての説明をした。 早田「よーするに、あのひょろっちい坊主の力がなければ森崎の能力は落ちる…ちゅーことか?」 日向「それに、奴はこの大陸に来ても体力の少なさは改善されていないらしい。 攻撃人数を増やして一気に攻め立ててやれ。奴がむせび泣きながら 必死な形相で届きもしないセービングをする様が目に浮かぶようだぜ…クハハハハッ!」 ビクトリーノ「(……果たして本当にそうなのか?俺のダイビングボレーを余裕で弾いてきたんだぞ? 悔しいが、今のモリサキに対抗できるのはあいつしか……)」 日向「残り時間は5分強。この時間帯を目いっぱい使って点を奪え。しくじるなよ」 ザッ… そう言い残すと、日向は狙いさだめた獰猛な獣の表情をナバールに向け、マークにつく。
[791]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/03/02(火) 20:36:51 ID:??? カルツ「ポカ〜ン……とりあえず、キャプテンの指示に従いますかねマツヤマちゃん」 松山「(あの日向がこんな事を言い出すなんて……いや、違うな。アイツはただ……)」 すかした態度で攻めあがる、あの長髪の男を潰して力を誇示したい。それだけなのだろう。 松山は小さく溜息をつくと、日向の代わりに前線に立ち、キックオフの笛を待つ。 ピイイイィィィィィィィィイイイイイイッ!! 松山「ビクトリーノ!シュートチャンスは一回限りだと思って丁寧に攻めていこう!」 ビクトリーノ「オーケー。ついてきな、ワイルドイーグル!」 アンナ「試合再開の笛が吹かれたと同時に、ビクトリーノ君がするすると前に上がり、松山君がドリブルで攻め入ります! マンチェスターユースのキャプテンを務める松山君。キープ力には定評があるようです!」 マルス「シーダ、ここで奪ってしまおう!」 シーダ「はい!任せてください!」 すかさずマルスとシーダが立ちふさがり、松山に対峙する。 松山「(もう油断はしない…行くぞ、森崎!アカネイア同盟軍!)」
[792]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/03/02(火) 20:38:36 ID:??? 先着順【お一人様一行ずつ】(順番通りじゃない書き込みは無効)で 松山→ !card+ ドリブル36= マルス→ !card+ タックル35+(人数補正+2)= シーダ→ !card+ タックル31+(人数補正+2)= !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→松山が突破! =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に (ダ・シルバがフォロー)(カルツがフォロー)(ナバールがフォロー) ≦−2→アカネイア同盟軍がボールを奪う! 【補足・補正】 松山のマークがダイヤで『ヒールリフト』で+4します 松山のマークがハート・スペードで『粘りのキープ』で+2します 『粘りのキープ』はこぼれ球にならず、2差以上でしかボールを奪えません マルスのマークがダイヤ・ハートで『ワールウインド』(吹っ飛び係数4)で+3します シーダのマークがダイヤで『キラーランスタックル』(吹っ飛び係数2)で+4します その他は>>16を参照してください。
[793]森崎名無しさん:2010/03/02(火) 20:41:18 ID:??? 松山→ クラブ9 + ドリブル36= 日向とナバール……声が一緒の可能性が……
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24