※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【秋野えりるの】小田Jr.の野望9【消失】
[31]森崎名無しさん:2010/02/28(日) 20:43:36 ID:??? 新スレ乙です。 テンプレを見ると留年者が続出しております。 >A杉山 FW 友好値6 南葛小4年5組 誕生日11月4週 瀬名ファンクラブLV1 >C後藤 FW 友好値5 南葛小4年3組 誕生日3月1週 >H狩野 DF 友好値7 南葛小4年6組 誕生日2月3週 瀬名ファンクラブLV1 >内村…圧倒的カリスマとカード運を持つ5年FW。 >後藤…南葛小4年4組に在籍。
[32]キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2010/02/28(日) 20:47:01 ID:??? 新スレ乙です。 小田ジュニアが小学5年では、何を成し遂げどんな成長をするのか。 今から、楽しみです。 今以上に、小田ジュニアにとって良い友人が増えるといいですね。 サッカーの実力が今後伸びていく事も期待しています。
[33]森崎名無しさん:2010/02/28(日) 20:51:52 ID:/UJM9qwE B
[34]森崎名無しさん:2010/02/28(日) 20:52:42 ID:6ChMwdPo B 新スレ乙ですー。 ちなみに、前スレ>>995は「ゲームの敵役は乗り越えられる対象である」 という発想に基づいているので、おそらくJrさんの考えとはかみ合わないかと。
[35]森崎名無しさん:2010/02/28(日) 21:05:33 ID:??? 新スレ乙です。 サッカーに関する行動で全て+1の修正を得る。って >>1の サッカーの練習で+1の修正を得るという意味だったのか 試合中の判定に+1と思ってた… それはそうと春奈姫まで消失の危機が…
[36]キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/02/28(日) 21:06:35 ID:??? 新スレおめでとうございます! 前回のあの展開はビックリビックリな上に残念な結果でした。 いずれあのクソジジイにひと泡吹か…いや、えりるを取り戻したいです。 ジュニアの今後の成長が楽しみなんですぜ! それにしても世界観すごいですね。
[37]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/02/28(日) 21:26:44 ID:??? 新スレ乙ですー。 SF理論とか叙述トリックとかああした言い回しもう大好きなので前スレとても楽しめました! 小田猛のこれからの奮戦でえりるを取り戻してほしいです!
[38]森崎名無しさん:2010/02/28(日) 21:39:45 ID:??? テンプレで気になるのが >>10 > 実は彼女の根底になる部分の一部が前スレで公開され、今後のこの物語に纏わる最重要人物に一気に格上げ >>12 > キーポイントは彼の役目が『管理人代行』であること。何で代行なのでしょう? 前スレ>>880で秋津姫はドロッセルマイヤーと同じ階層世界の住人であることが判明した これが意味するのは全ての世界でパラレルではなく本当に同一人物 これは逆に言えばドロッセルマイヤーもそうであるということ →プリンセスチュチュにヒントあり?
[39]小田ジュニアの野望:2010/02/28(日) 21:46:25 ID:hqUL/gGM >>31 あっちゃ〜。やっちまいましたね。すみません。次スレのテンプレは結構変わる予定 (主に登場人物の面で)なので、このスレのテンプレをあまり弄らなかった事が大失敗だったようです。 ちゃりーん! ジュニアのお財布に200円入りました。 現在840円 >>キャプテンレミリア様 ありがとうございます。ジュニアはほんの少しだけブーストが掛かったのできっとサッカー能力も 上がると思いますよ。 >>34 なるほど。確かにそうみたいですね。実力のみで排除する事はほぼ不可能ですが、2.3個搦め手を 考えているので本気で運命と戦う気があるのならばお供しますよ。
[40]小田ジュニアの野望:2010/02/28(日) 21:48:30 ID:hqUL/gGM >>35 あ。確かにそう思える表現でしたね。…うん。わかりました。それでは 1.今表現している通り。 2.全能力を+1する。(スキルを覚えない実質的な覚醒。ただし、経験値は全て0にリセット) 3.練習ターンの訓練を全て+1修正。 (ちょっと変更して練習ターンの訓練において全て+1の補正、練習ターンの変身等や格闘訓練も+1修正) どれがよろしいですか? 先にID表示で2票入ったものを選択します。 (物語は進行しますが、いつでも投票ください) >>キャプテン三杉様 ありがとうございます。ドロ爺にとって極上の悲劇こそが望みなので、あれくらいほんとにやります。 ぶっちゃけ、中の人の想定を登場人物でありながら潰しに掛かるとんでもない奴です。 (因みに消滅前にも何度か書いてますが中の人もえりるちゃんが大好きでした…もとい今でも大好きです) >>キャプテン松山様 ありがとうございます。 松山様の複線の張り方やストーリーテラーぶりは本当に凄いと感心してしまうので、その松山様に 楽しめたといわれると嬉しくおもます。 >>38 おお!凄い!たったあれだけの情報でそこまで理論展開できましたか。ほぼ正解です。 ただ、ドロッセルマイヤーはプリンセスチュチュの世界が終了した世界からやってきているので アニメ自体は少ししかヒントにならないと思いますよ。ドロッセルマイヤーのストーリーはまだまだ 色々とピースが足りない状態なので。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24