※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【秋野えりるの】小田Jr.の野望9【消失】
[540]小田ジュニアの野望@今回は3票決:2010/03/07(日) 18:01:51 ID:SQL5QxdI エルネスト「ん?あ〜これは失礼、小さなレディ。プリンセスシノ。貴女に出会えた事を神に感謝します」 そういいながら小さな彼女の前に片足を跪いて目線を紫乃と同じ位置にもって行き小さな手の甲に 口付けをする。 小「あ!てめぇ!俺の紫乃に何しやがる!?」 あまりに流暢に行われた動作に一瞬気を取られてしまったジュニアだったがようやく意識を取り戻すと 言葉を荒げるが既にそこに従兄弟殿はおらず… エルネスト「おお〜!オリアンでプチなガールね。チュッチュ」 続いてドラミにもハグの洗礼を与える。 ドラミ「ぷち?だれ?」 前もって暴れたりしないようにジュニアたちにいわれていた事もあり変に暴れたりしなかったのだが、 逆にそれが悪い方向に働いたようだ。
[541]小田ジュニアの野望@今回は3票決:2010/03/07(日) 18:02:52 ID:SQL5QxdI 小「いい加減にしろ!」 どげし! 流石に一般人に格闘の技で攻撃するわけには行かないのだが突込みならば構わないだろうと けりを入れる。 エルンスト「った!本当にお前は短気で野蛮だな。これだから東洋人は…」 そういいながらも実際はどうってことないという風にスクっと立ち上がる。 クラリッサ公「ふぅ…あれだけ貴族たれというておるのに…いい加減にするんじゃ!」 既に老体となったクラリッサ公であるがそれでもその威厳に衰えはない。この人物に似合う言葉は 老醜?老獪?老儒?…いやそれは老雄であろう。 その威厳と威風は周りの人物を一気に支配し、先ほどまで好々爺を演じていた人物とはとても思えなかった。 エルンスト「申し訳ございません、お爺様」 小「…すみませんでした」 たったそれだけの言葉の圧力にすら対抗できない2人は一歩身を引くと体に刻まれた方法で謝罪をする。 クラリッサ公「…よい。許す」 たった一言二言で場をなおすクラリスの父親。その姿はまるで中世の権力者のようだった。
[542]小田ジュニアの野望@今回は3票決:2010/03/07(日) 18:04:09 ID:SQL5QxdI 〜〜〜 クラリス「それでお父様。今日はどのような用件でいらっしゃったのですか?」 リビングの中まで招待し、日本茶を差し出すクラリス。本来メイド役であるえりるの仕事なのだが 久しぶりの親子の中に水を差すのも悪いと思いあえて仕事を任せる。 クラリッサ公「おお。グリーンティか。ニホンの文化でも数少ない世界に誇れるものだな」 彼は呑みなれている様子で湯飲みを持ち上げると、ずずずっと音を立てながらお茶を飲む。 クラリッサ公「で、わざわざワシが来たのは他でもない。ドラミのことじゃ。」 半分ほど飲み終えたと、コトンと湯飲みを置くとそう言葉を始める。 クラリス「ドラミちゃん?…やはり…そうですか?」 普段明るい顔を絶やさないクラリスだったがやや表情が翳る。 クラリッサ公「いや。クラリスが思っているようなことではない。ドラミはお前の家族だ。 どうしてそれを悲しませるような事をする?今日は二つの方法を考えてみた。お前の好きなほうを 選びなさい」 そういうと3枚の書類をSPらしき人物から受け取る。
[543]小田ジュニアの野望@今回は3票決:2010/03/07(日) 18:05:10 ID:SQL5QxdI 一枚はルリタニア公国の出生届と養子縁組の書類。もう一つはルリタニア公国からの外交大使任命の勅令。 クラリス「これは?」 クラリッサ公「ふむ。彼女戸籍を持たぬのであろう?それで今まで苦労しているのではないかと思ってな。 たんなる親の思いすごしであるなら捨ててくれても構わん。」 そういいながら紙を広げる。出生届は全て空白であるが、既に役所の判やデータ登録された後があり 後は名を書き持ち帰るだけで全てが終わる。一方、外交大使のほうも既に小田強の名前、それに 金粉で捺印された国章が打たれており、後は日付を入力すれば全ての処理は終わりである。 クラリス「お父様!ありがとうございます」 普段はとても厳格な父親をぎゅっと抱きしめるクラリス。その姿はまだまだ公爵にとっては子供であった。 〜〜〜
[544]小田ジュニアの野望@今回は3票決:2010/03/07(日) 18:06:10 ID:SQL5QxdI 〜〜〜 クラリッサ公「さて、猛よ。本格的にサッカーを始めたと聞いたがほんとうか?」 クラリスとの話も終わりその次にジュニアに話しかける大公。 小「はい。お爺様もサッカーがお上手だとお聞きしています。いつか日本、いや世界のトップ選手に なって見せますよ!」 自信満々にそう答えるが、グランパの表情はあまりよくない。 小「どうかしましたか?」 クラリッサ公「いや、本当に世界を目指すのならばここはあまりよい場所とはいえないな…と思ってな」 小「………」 僅かに訝しそうな表情で続きの言葉を待つ。
[545]小田ジュニアの野望@今回は3票決:2010/03/07(日) 18:07:13 ID:SQL5QxdI クラリッサ公「どうじゃ?またワシの屋敷で暮らしてみんか?アレも寂しがっておる」 小「…残念ですが俺はもう脱落した人間です。お爺様の力には慣れませんよ?」 クラリッサ公「いや後継者はもう決まっておる。だから気にしなくてもよい。」 小「もしかしてエルンストですか?」 クラリッサ公「まさか。あやつは日本に留学した友人に会いに来ただけで、ついでじゃ。で、どうだ? 決して悪くない話だと思うが…」 小「だけどここには大切な友達や家族がいます。そう簡単に決めるわけには行きません」 クラリッサ公「そうか。悪い話ではないと思うのだが…そうじゃ!それでは夏休みの間だけ体験してみぬか?」
[546]小田ジュニアの野望@今回は3票決:2010/03/07(日) 18:08:14 ID:SQL5QxdI 小「………」 どうする? A.それじゃ夏休みの間だけだけホームステイする。 B.それじゃ夏休みの半分だけホームステイする。 C.それじゃ夏休みの1週だけホームステイする。 D.それでも行かない。 E.誰かを一緒に連れて行ってもいいなら考える。 F.その他 重要選択肢なので 先にID表示で『3』票入ったものを選択します
[547]森崎名無しさん:2010/03/07(日) 18:15:01 ID:0KbP2f1g A
[548]森崎名無しさん:2010/03/07(日) 18:15:52 ID:5jfDlfi6 E アトリエ的にはえりるを連れていくとイギリスでしか拾えない物を拾ってくれるような気が
[549]森崎名無しさん:2010/03/07(日) 18:15:59 ID:??? あれ? クラリッサ公の国ってどこだっけ…? イタリアとかなら守備上がりそうだし行きたいんだけど… サカつくのやりすぎかしらん?
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24