※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【秋野えりるの】小田Jr.の野望9【消失】
[61]小田ジュニアの野望:2010/02/28(日) 23:38:31 ID:hqUL/gGM ???「いけないいけないよ秋津姫。それでは折角ここまでお膳立てした物語が終わらないじゃないか?」 それは年老いた老人の、しかし、どこか茶目っ気のある愉快そうな声。 秋津姫「……やはりそう上手くはいかぬか」 ため息のように吐き出す言葉には彼女らしからぬ弱気な意味合いがまとわっている。 小「???ど。どうしたんだ!?秋津姫様の知り合いですか?」 突然場所が…いや、世界が変わりジュニアは大きく狼狽する。そこには今まで倒れてベッドに寝かしていた はずの春菜姫がおらず、まわりも真っ暗である。声だけ聞こえる秋津姫と、謎の老人だけがこの世界の 住人であるかのようだった。 ???「ふっふっふ。小田猛君。おめでとう。キミは選ばれたのだよ、この世界の主人公に。」 小「この世界?何のとこだ?この真っ暗な空間が世界とでもいうのか?」 完全に馬鹿にされていると直感したジュニアは声を荒くする。
[62]小田ジュニアの野望:2010/02/28(日) 23:39:42 ID:hqUL/gGM 秋津姫「こやつの言葉に耳を貸すな。すぐに帰るぞ!多少の苦しみと衝撃に耐えて見せろ!」 そういうと突然秋津姫の手が伸ばされ腕を掴まれる! 小「ぎにゃ!!!」 ずっと以前、秋津姫に触れてしまった時の衝撃とは比べ物にならない力がジュニアを駆け巡る…が、 それも一瞬だった。 小「???ど、どうしたんだ?…です?」 予想としては帰るという言葉どおりもとの家か神社に転送されると思っていたのだが、何の変化もない。 しかも、秋津姫といまだに接触しているのにその衝撃が消えてしまっている。 ???「そうは行かない、この世界の海の神よ。私の邪魔をするものじゃないよ?」 どう贔屓目に聞いても上品とはいえない笑い声の元、謎の老人の声は響く。 ???「それじゃそのいたいけな主人公にも演壇に上がってもらおうかな?猛君も訳のわからないままの 状況はイヤだろう?」
[63]小田ジュニアの野望:2010/02/28(日) 23:40:49 ID:hqUL/gGM 秋津姫「猛!こやつの声を聞くな!知らなければかかわらなければこやつは飽きる!そうなれば!!」 ???「いけないねぇ。本当にいけない。私の物語に神はいらないのだよ?」 秋津姫「ふざけるでない!我はこやつを含め皆を守る権利がある!」 ???「権利?義務でないところが海神の限界のようだね」
[64]小田ジュニアの野望:2010/02/28(日) 23:41:50 ID:hqUL/gGM くっくっく…と笑いながら見下ろす影。深淵の空間でありながらその存在感を僅かに主張させる。 小(どうする?) A.???に話しかける。 B.秋津姫の言うとおり完全無視! C.その他 先にID表示で『2』票入ったものを選択します。
[65]森崎名無しさん:2010/02/28(日) 23:43:01 ID:uiAszUJU A どっぷり浸かってやるぜ
[66]森崎名無しさん:2010/02/28(日) 23:48:55 ID:xdOXoKCo A
[67]森崎名無しさん:2010/02/28(日) 23:54:33 ID:??? 色々と原作(チュチュ)情報をあさってはみたが、役立ちそうなネタはなかったなあ。 なんか原作のほうでは【物語をつづらされている】キャラがいたらしいんだが、 どうもこのスレではそれっぽいのっていないよな?(いたら楽だけど) それが前にあった【司書でないから弱点消えてる】ってことなのかな。 そうなるともう本当に【次元が違うから相手にならない】って話に思えてしまう…。 (もちろん、Jrさんが搦め手を示唆してくれてるのはわかってるんだけど、その答えにたどり着けない) これが勇者シリーズならメタな相手でも愛と勇気と友情で「だからドリルはやめろと言ったのに」なのに…w
[68]森崎名無しさん:2010/03/01(月) 00:06:10 ID:??? > なぜドロッセルマイヤーは代行なのか。この物語の主人公たるジュニアはなぜここまで > 彼に介入されるのか。その辺が………ここまでたどり着ついたら世界はもう一つの顔を見せます これから潰して行こう
[69]森崎名無しさん:2010/03/01(月) 00:18:13 ID:??? そーだな。えーと・・たしか、まえにJrさん自身が 「私の代行というわけではないですよ」って言ってたよね? ということは、何者かドロッセルマイヤーに代行させてる「キャラクター」がいるわけだ。 これは結構大事なことだとは思うが、さてその答えは、ってのはわからんw あと、確かやはり前にJrさんが指摘してたこととして、この物語自体の不自然さ、みたいなのがあったよな? Jr自身の周囲の環境がどうこう、とか(そりゃ、これだけ周囲に不思議な人たちが詰まってる状況が変でないわけがないけど) しかもその人たちはみんな「パラレルでなく本物」っぽいとなると…… 俺はすごくスパロボの匂いがする(あれだとしばしばこういう現象が起きて、さまざまな世界の人々が一つの合体した世界に集められる) んだけど、少なくともここまでこのスレにスパロボ話って出てきてないよなぁ。
[70]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2010/03/01(月) 00:29:10 ID:??? 新スレ乙であります なんていうか前スレは色々あったようで…… 理不尽に知り合いを消すとか愉快犯な敵方って私心の底から嫌いなので(褒め言葉です)、 元ネタは知らないですがドロッセルなんたらさんにはぜひともひと泡吹かせたい所存であります 策ならある。力ずくだ……無理ですねハイ
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24