※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【どん底からの】キャプテンEDIT2【出発】
[567]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/03/18(木) 01:24:51 ID:HdLKyJYM 菱野「この合宿所、もしかしたら二度と来ることが無いかもしれないでしょう? みなさん、来年の今頃には、全国の舞台で試合をしているでしょうから」 早瀬「へぇ……分かってんじゃん、マネージャー」 落田「な、なるほど! よ〜しっ、菱野さんを全国に連れていくために、俺、頑張るよ!」 本多「落田じゃ無理だろ」 渡会「ですよねー」 落田「何をぅ!?」 ギャーギャーと騒ぎ立てる落田たち。それを後目に、長池が怪訝そうに眉をひそめる。 長池「ん? マネージャー、その砂は少し変じゃないか?」 菱野「え?」 長池「合宿所近くの砂浜は、黒い砂ばかりだ。そんなに白い砂は無かったと思うが――」 菱野「あったのですわ」 躊躇いも無く言い切る菱野に、長池も引き下がらざるをえなかった。 長池「――そうか。まあ、マネージャーが嘘を言う必要も無いしな。……どぉせ俺の観察力なんか(ry」
[568]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/03/18(木) 01:26:09 ID:HdLKyJYM 早瀬(はは〜ん……? さては昨日、二人っきりになった時の――) 早瀬が、何かを察したかのように口元に笑みを浮かべる。だが、その彼さえも菱野の心情を正確に察したとは言えなかった。 菱野(あったのですわ……私と、大前さんだけの秘密の場所が) さも大事そうに、砂の詰まったガラス瓶を胸に抱く菱野。 菱野(その証があれば、きっと大丈夫。我慢できます。あの人に我儘を言ったり、困らせたりせずに、支えて上げられるんです。 マネージャーとして、サッカー選手の大前さんを――) バスはやがて、慣れ親しんだ街へと帰り着こうとしていた。 短い旅は終わり、また日常が始まる。
[569]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/03/18(木) 01:32:38 ID:HdLKyJYM 合宿編がようやく終わりを告げたところで、短いですが今回はここまで なんというか、全編を通して菱野菱野菱野と菱野尽くしの章でしたね…… ただでさえ酷い遅筆が悪化しますし、しばらく苦手のラブコメパートからは遠ざかりたいです、本当に 次回はラブコメパートから逃避しつつ書きすすめていた、ある人物視点のNPCパートから始めたいと思います ラブコメ臭がキツイ最近の内容と違って、こちらの方は大変野郎臭く仕上がっていると思いますw 今回も深夜までのお付き合い、ありがとうございました
[570]森崎名無しさん:2010/03/18(木) 01:37:33 ID:??? 乙でしたー ん?この路線で一向に構わんそう思うのは自分だけ?
[571]森崎名無しさん:2010/03/18(木) 07:15:35 ID:??? 乙です いやいや楽しませてもらいました 中の人をも脅かすダイヤの申し子恐るべし
[572]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/03/18(木) 20:02:04 ID:??? >>570 作者としては、めちゃめちゃ構いますw >>571 本当に恐ろしいですね……けど合宿も終わったので、しばらくは安全圏……と思いたいです
[573]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/03/18(木) 20:04:25 ID:HdLKyJYM 〜埼玉県大宮市(現在のさいたま市大宮区)・大宮公園サッカー場〜 ここで時計の針を一旦巻き戻す。 大前ら鳴紋中サッカー部が、強化合宿に励んでいた頃、埼玉県大宮市では全国中学校サッカー大会の本選が開幕しようとしていた。 実況「全国から激戦を勝ち抜いてきた強豪たちのぶつかり合い、全国中学校サッカー大会の幕開けです! 今年の注目校は、なんといってもサッカー王国静岡代表・南葛中学! 日本有数の激戦区である静岡の代表ながら、県予選での戦績は断トツの一言に尽きます! 目を引く選手は、まずFWにオフェンスに定評のある池上くん。全国の大舞台で前評判通りのプレイを見せることが出来るのか? そして、昨年の小学生王者・南葛SCのキャプテンを務めていた大空翼くんが、1年生ながら10番を背負いスタメン出場とのこと。 驚いたことにトップ下での登録です! FWからMFへの転向は志願してとのことですが、果たしてどのような効果を生むのか!? いずれにせよ、サッカーの申し子が見せるであろうパフォーマンスには、否が応でも期待が膨らみます!」 観客「翼だ! 翼が出るぞ!」「1年で10番か、やっぱり翼はすごいなあ」「トップ下って何するところ?」
[574]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/03/18(木) 20:05:25 ID:HdLKyJYM 翼(トップ下になってからこっち、絶好調だ。オフェンスもディフェンスも、小学校時代から格段に磨きが掛った気がする。 待っていてよ、ロベルト。俺は中学の3年間で最高の選手になって、ロベルトに会いにブラジルへ行くんだ!) 実況の賞賛と観客の歓声を浴び、フィールドに立つ少年・大空翼。 彼の目には、全国から集った強敵たちの姿は映っていない。ただ、自己の目標へと歩む道があるのみである。 そんな翼を不愉快そうに見る者がいた。小学校時代からのチームメイトである、森崎有三である。 森崎(ったく、実況も観客も見る目が無いぜ。去年の小学生大会で活躍した1年なら、俺もいるだろうが。 それにしても、気に入らないのは翼だ。あんちくしょう、これだけの声援を受けて当然ですって顔しやがって) 彼もまた、1年生ながら並居る上級生を押し退けて正ゴールキーパーの座を占めたのだが、この時点での注目度は低い。 一部では、相手のゴールを脅かすほどオーバーラップする変わり種キーパーとして、その名を知られている程度である。 だが―― 森崎(まあ、いいさ。この大観衆の注目と声援は、すぐに俺が頂いてやるぜ! 天才キーパー・森崎有三様がな!) ――この年、全国は森崎の名を知る。
[575]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/03/18(木) 20:06:37 ID:HdLKyJYM 実況「さあ、開会式も終わり、オープニングゲームです! 一回戦第一試合は、南葛中学VS清栄学園中等部! 南葛は言うに及びませんが、清栄学園も大会出場三年ぶり五回目と、なかなかの実力校であります。 奇しくもトップ下を努めるのは共に1年生ながらの10番同士! 南葛はご存じ大空翼くん。清栄は県大会決勝でハットトリックという衝撃的デビューを果たした、金成優くんがこれを務めます。 大会の幕開けに相応しい好ゲームを期待できるでしょう!」 金成「へへっ、一回戦目から標的の片方とぶつかれるのか。幸先がいいっていうか、あっけなくて肩透かし食ったというか……」 清栄キャプテン「(不本意ではあるが)頼りにしているぞ、金成」 金成「任せておきな。翼の野郎も、俺がきっちりと抑えておくからよ。ついでに点取りも、な」 清栄FW「口に見合った活躍、期待しているぜ」 自信満々に豪語する金成と、白けた表情ながら実力には信頼を寄せる清栄イレブン。 だが、対する南葛は冷ややかにそれを受け止めていた。 南葛キャプテン「金成、だっけか? 聞いたことあるか?」 翼「いいえ、全然!(どっちにしろ、俺より強いはずないから興味ないや)」 森崎「去年に当たった中にはいませんでしたね(大会中も名前を聞かなかったし、どうせ大したことないヤツだろ)」 南葛3年生「だよなー」 日本でも有数のサッカーレベルの高さを誇る、静岡代表の自負。加えて、昨年度小学生王者チームのレギュラー二人を擁する構成。 今更、他県の無名1年生の大言壮語を、真に受ける南葛ではなかった。
[576]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/03/18(木) 20:07:48 ID:HdLKyJYM 金成「よう、大空翼くん」 翼「?」 ニヤつきながら、翼へ話しかける金成。 金成「いやあ、君と当たれて嬉しいぜ。前年度小学生王者のキャプテンにしてMVP。一度は戦ってみたかったんだよ」 翼「ありがとう! 光栄だよ!(ニコッ」 森崎(ちっ。見る目の無い野郎だ。お前が翼に勝っても、俺から点を取らなきゃチームが勝てねえんだぜ?) 金成「けど、君も運が無いなあ、翼くん。去年の小学生王者が、全国とはいえ一回戦敗退じゃあ……格好がつかないよな?」 嫌らしい声音の挑発。だが、翼はというと微塵も揺らがなかった。 翼「悪いけど、格好はつけさせてもらうよ! 俺も南葛も、そんなに弱いつもりはないからね!」 晴れがましい笑顔で、挑発を受け流す翼。熱血サッカー少年の見本のような表情と態度である。 だが内心、金成には冷え切った無関心しか感じていなかった。 翼(よくいるんだよなー、こういう出来もしないことを言う勘違いしたヤツって。県大会でも嫌ってほど見たよ) 金成「大した自信だ。これはますます手合わせが楽しみだな(ひひひっ、そのツラを後でたっぷりと歪ませてやる。屈辱で、な)」 言い捨てて、引き下がろうとする金成。だが、それを放っておかない男がいた。 森崎「待てよ。南葛を一回戦負けにするってことは、俺からゴールを奪える気なのか? あん?」 森崎である。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24