※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【どん底からの】キャプテンEDIT2【出発】
[803]森崎名無しさん:2010/03/21(日) 23:21:45 ID:??? 753が801…だと?うわなにを(ry
[804]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/03/21(日) 23:29:48 ID:E5N9hSP+ >>802 なんと、不思議なこともあるものですね >>801 長池「801? 知っているぞ。盛りのついた男同士が、不道徳な目的で身体に悪い行為をする、不埒な同人だと」 早瀬「キャラが違うぞ……」 ★大前、ちょっと焼きそばパン買ってこい→ ダイヤ7 =★ ダイヤ→まあ、毎月働かせるってのもちょっとな……。今回は無しでいいや --------------------------------------------------------------------- 早瀬『……まあ、今月は休みでいいや。チームの三分の一は俺らが占めているわけだしな。 大会も近いし、ここは焦ってことを進める場合じゃない。大前もきっちり調整なりなんなりしておけよ?』 大前「はいっ」 早瀬『いい返事だ。じゃ、また練習でな』 ガチャ。 大前「……今月は自由に使っても構わない、か。必殺技の特訓に当てたり、心許なくなってきたお金を稼いだり、色々できそうだ。 よし、頑張るぞ!」 ※ 10月の派閥活動ノルマは無くなりました ※
[805]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/03/21(日) 23:30:56 ID:E5N9hSP+ 〜1年目10月・特訓フェイズ〜 大前「地区大会は、確か月末だったっけ。ずいぶんと寒さが厳しくなりそうな時期に設定したな……。 ともかく、これが大会前に能力を伸ばす、実質的なラストチャンスだ。気合いを入れなくちゃな! さて、どんなふうに特訓する?」 先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。 A.一人で特訓する (少しずつですがデメリット無く能力を上げられます) ○.誰かと特訓する (大失敗で好感度が下がるリスクはありますが、効果が大きいです。実行には相手の好感度がある程度必要です) 現在、特訓可能な相手 B.早瀬(シュート・ドリブルに必殺技あり) C.比良山(シュートにフラグあり) D.長池(ドリブルに必殺技あり) E.瀬川(ドリブルに必殺技あり) F.豊原 G.輝林(スキルあり)
[806]森崎名無しさん:2010/03/21(日) 23:32:12 ID:ioiTIjhY D 兄貴あのときのドリブル教えてくれよ。
[807]森崎名無しさん:2010/03/21(日) 23:38:53 ID:QBHWzUvU D
[808]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/03/21(日) 23:49:14 ID:E5N9hSP+ >>D.長池(ドリブルに必殺技あり) ------------------------------------------------------------------ 長池「俺と地獄の特訓か……」 大前「地獄かどうかは知りませんが、特訓です。出来れば、長池さんのドリブルを教えて欲しいんですけど」 長池「……じゃあ、俺がタックルの練習をしながら、大前にアドバイスする形になるな。 今の俺はドリブルだけが伸びている感じだ。……もうオールラウンダーも何も無いんだよ……」 大前「(この人は、いちいちネガティブにならなきゃ会話できないのか?)はぁ……つまり、指導のついでに守備を磨き直したいと。 う〜ん、どうしよう?」 現在の能力値: ド/パ/シ/タ/カ/ブ/せ/ 総 /高/低/ ガッツ /選手名 |33|31|36|33|29|29|38| 229 | 3/2 | 670 | 大前 | 2 | 9|16| 3 | 0| 0 | 6 |←現在の必殺技経験値 先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。 A.言う通りにして、大前はドリブルで長池はタックル(ドリブル技伝授の可能性有り) B.大前はパス、長池はパスカット C.大前は(伸びにくい)シュート、長池は(あんまり使わない)ブロック D.あえて逆だ! 大前はタックル、長池はドリブル(ドリブル技伝授の可能性有り) E.大前はパスカット、長池はパス F.大前はブロック、長池はシュート G.二人ともせりあい(大前は伸びにくい) H.そんなことよりマラソンしようぜ! 走りこみ(ガッツ上昇)
[809]森崎名無しさん:2010/03/21(日) 23:52:14 ID:dHjEX3Bk A
[810]森崎名無しさん:2010/03/21(日) 23:52:34 ID:RbN7ZlqE A
[811]森崎名無しさん:2010/03/21(日) 23:52:45 ID:Hxqebqr2 A
[812]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/03/22(月) 00:01:00 ID:nsIyBHwg >>A.言う通りにして、大前はドリブルで長池はタックル(ドリブル技伝授の可能性有り) ---------------------------------------------------------------------------------- 大前「じゃ、長池さんの言う通りにします」 長池「賢明だ。だが、必殺技の伝授は元々低確率。……簡単にできると思っていると、手痛いしっぺ返しを受けるぞ?」 大前「お、脅かさないでくださいよ。……それじゃ、行きますよ!」 先着2名様一行ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。 ★大前のドリブル練習→ !card=★ ★長池のタックル練習→ !card=★ 二枚のカードのマークが一致した場合、数値の合計に+5されます。 なお、JOKERの数字は15、マークは全てのマークと同じとします。 カードの数値で結果が…… 35(2枚ともJOKER)→練習する能力が+5。更に全能力+2(大前の場合:必殺ドリブル経験値+10 長池の場合:必殺タックル習得) 26〜31→練習する能力が+3。更に全能力+1(大前の場合:必殺ドリブル経験値+5 長池の場合:必殺タックル習得) 21〜25→練習する能力が+3。(大前の場合:必殺ドリブル経験値+3 長池の場合:必殺タックル習得) 16〜20→練習する能力が+2。(大前の場合:必殺ドリブル経験値+1) 10〜15→練習する能力が+1 2〜10→効果無し……。相手の絵柄がクラブの場合、好感度ダウン 絵柄が一致かどちらかがJOKER→上記の効果に加え好感度アップ 合計値が26以上→華麗なドリブルを伝授! 長池がK・JOKER→??? と分岐します。
[813]森崎名無しさん:2010/03/22(月) 00:02:14 ID:??? ★大前のドリブル練習→ クラブK =★
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24