※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【どん底からの】キャプテンEDIT2【出発】
[945]森崎名無しさん:2010/03/23(火) 00:50:17 ID:??? ★愛がアップ!2→ ハート7 =★
[946]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/03/23(火) 01:07:55 ID:uRhByJXE ★愛がアップ!2→ クラブ2 =★ スペード・クラブ → 瀬川の好感度が上がった! -------------------------------------------------------------------------------------- 大前が必殺ヘッド『クリアボム』を完成させている頃。 早瀬「大会のスタメン、どうなんのかなー」 瀬川「ま、俺はドリブルできればどこでもいいけどね♪」 同時刻、早瀬の家。 そこでは早瀬が友人の瀬川を招いて、大会前の最後のひと時を過ごしていた。 早瀬「お前はそう言うだろうと思ってたよ。……多分、サイドハーフで使われるだろうな」 瀬川「俺、得点力が伸びてないしねー。FWはまだキツイか」 早瀬「そうなると、長池は逆サイドに置かれるか。となると、篠田の置き場所に困るな」 瀬川「アレ? FWはお前と篠沢と比良竹のスリートップじゃないの?」 早瀬「……篠田と比良山な。ホント、男の名前を憶えないヤツだな」 瀬川「はっはっはっ! それほどでもない」 早瀬「褒めてねえっつーの。……俺は、センターに大前を置いて、俺と比良山をウイングで使うべきだと思う」 瀬川「大神くんか? うーん、流石に同派閥で攻撃陣を固めるのはどうかと思うけど」 言ってる傍から、また名前を間違えている。 早瀬も、諦めてそのまま話を続けることにした。
[947]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/03/23(火) 01:08:58 ID:uRhByJXE 早瀬「……いや、身贔屓抜きで、アイツは使うべきだと思う。今のアイツは、攻撃面ならウチのFWの中でも図抜けてる」 瀬川「本気か、早瀬? お前、めちゃめちゃ努力して鳴紋のエースにまでのし上がったんじゃん。 それをいくらお気に入りだからって、後輩にあっさり譲っちゃっていいの?」 早瀬「譲った、というより、奪われたって感じだな……腹を立てるべき所なんだろうが、面倒見たのは俺だからな。 かえって良かったと思ったくらいだ。なんせ、現役の内に後継ぎが出来たんだからな」 瀬川「ふーん……」 気の無い返事を漏らす瀬川。 瀬川(異様に可愛がってるとは思ってたけど、そこまで惚れこんでたなんてね。 これは俺も、大越くんへの見方を変えるべきなのかな?) 心の中のことなので、名前を間違っても訂正の声は上がらなかった。 ※ 瀬川の好感度が上がりました ※
[948]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/03/23(火) 01:21:27 ID:??? 大前が念願の必殺技を手に入れたところで、今回はここまでです 月頭の長池との特訓といい、最近はずいぶん練習運がノってきてますね さて、次回からは秋の地区大会編ですが、ちょっとお知らせがあります 急ですが、作者は明日から私事で地元に帰ることになりまして、しばらく投下をお休みさせていただきます 復帰は大体、週末か来週頭になる見込みです 毎度のことですが、読者・参加者の皆様にはご迷惑をお掛けしてすいません 今回も深夜までのお付き合い、ありがとうございました 以下、このスレも終盤ですので、質問・ご意見・スレタイ案等ありましたら、お書き下さい 復帰後の本文投下は、おそらく新スレで行うと思います
[949]森崎名無しさん:2010/03/23(火) 01:58:45 ID:??? 乙でした!
[950]森崎名無しさん:2010/03/23(火) 05:40:43 ID:??? 【炸裂】キャプテンEDIT3【クリアボム】 【ポストプレイヤー】キャプテンEDIT3【大前】 【地区大会など】キャプテンEDIT3【通過点】 【信頼を取り戻す】キャプテンEDIT3【パス】 今のままでもがんばりセーピング改をぶち抜きそうだな。 ニュークリアボムを習得しJr.ユース編があったら 間違いなく日向との2トップになる。 其の際抜けるのは反町になりそう。 里帰り 行きも帰りも 気をつけて。
[951]森崎名無しさん:2010/03/23(火) 07:36:48 ID:??? 連日の更新乙でした。 帰省の間は、ゆっくりと過ごして疲れを癒してください 【逆襲】キャプテンEDIT3【鳴紋イレブン】 【全国への】キャプテンEDIT3【始動】
[952]森崎名無しさん:2010/03/25(木) 00:38:08 ID:??? 大前の能力の成長が目覚しいですね。 これは順調に行けば三年時には翼に並んでるやも。 しかし、能力40から自動成長に規制ですか、大前とかは主人公なのでそれでもいいとは思うのですが 主力級(早瀬、雪村、輝林、比良山)レベルの選手は除外したとして、他の1年らの自動成長も大前基準で上げていると かなりぬるゲー化してしまいそうなので、他の選手は35手前、ぐらいから制限つけないと最終的にとんでもない数値になりそう。 大前以外は試合でKやJOKER引きで覚醒したら全能力+1されるから余計に。 平均35で既にJYメンバーや南葛を除いては全国レベルに通用するステータスになるので、もし作者様がキャプ森本編に準拠したままの数値で クロスしていくお考えでしたら、一読者の煩わしい意見ではあるとは思いますが、心の隅にでも留めていただければ幸いです
[953]森崎名無しさん:2010/03/26(金) 17:44:40 ID:4capsAmo 確かに必要かもね。 今のままだとMFじゃ一番見劣りするらしい国岡でさえ、 二年時には長池や瀬川の初期数値を上回ってるし、 チームの中でも差別化を計らないと天井知らずになりそう。 ただ、翼や森崎などのラスボス?候補を強化するのはありだと思う
[954]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/03/29(月) 07:40:23 ID:??? ねぎらいのお言葉、数々のご意見、ありがとうございます 帰宅から一日休んで旅の疲れも取れましたので、今日から投下を再開したいと思います >>952-953 そうですね、既に大前が事前の想定を上回って成長していますし、NPCでは比良山辺りもすでに全国区に食い込んでますからね…… 自動成長に関しては、次の機会(作中時間の1年目12月)までに調整を施すべきですね 貴重なご意見、ありがとうございます
[955]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/03/29(月) 07:44:54 ID:ok/448qo 〜大会三日前・鳴紋中学校長室〜 やす子「失礼します」 普段とは違う、大人らしく行儀の良い声音で挨拶し、入室する。 室内は、重苦しい雰囲気で包まれていた。 部屋の主である校長。その片腕である教頭。PTA会長。市の教育委員長。居並ぶ重鎮が、入室した飯地を睨みつけている。 校長「飯地くん。今回呼び出された用件だが、分かっているだろうね?」 やす子「はぁ。……とんと分かりませんわ。急なお召でしたし」 PTA会長「若い女性らしいですね。厚顔ですこと」 教育委員長「まったく、これだから最近の若者は――」 教頭(い、胃が痛い……) 悪意の籠った視線が殺到する。 だが、飯地にとってはカエルの面になんとやらである。 やす子「それで、ご用件を承りたいのですが?」 校長「ふん。分かっていない訳はあるまい。我々が君を呼び出す理由など、一つしかないだろう。サッカー部のことだ」 ロマンスグレーの七三分けを苛立たしげに弄りながら言う校長。 教育委員長「先立っての夏の大会での無様な負け方。アレには不興を抱くものも多くてね?」 PTA会長「まったくです。たった一人の怪我で、こちらより一人少ない相手にあれだけの負けを喫するなんて……」 教頭「か、関係各位では、き、君の責任論も持ち上がっているのだよ」
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24