※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【どん底からの】キャプテンEDIT2【出発】
[967]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/03/29(月) 08:10:12 ID:??? 試合前部分の、選択・判定の無い箇所を投下させていただきました 以後は次スレを立ててから投下の予定です 以下、埋めついでにアンケートを 主人公・チームメイトの自動成長についてですが、今後はどのように扱うのが良いとお考えでしょうか? A.主人公やその周囲に全国に通用しそうな選手もいるし、もう無しにした方が良い B.ある程度弱体化して続けた方が良い(制限のかかる領域の下方修正など) C.主人公に関しては従来通り(40未満は二ヶ月に一度上昇、40以上の能力値は四ヵ月に一度上昇)でチームメイトだけ廃止 D.主人公に関しては従来通り、チームメイトに関しては主人公より制限が掛る数値を低いものにする(35程度) E.このまま F.その他(自由意見です。お考えを併記してください) ※ あくまでご意見を聞くための設問ですので、IDは出さずにsage進行で結構です ※
[968]森崎名無しさん:2010/03/29(月) 08:37:23 ID:??? B
[969]森崎名無しさん:2010/03/29(月) 08:56:32 ID:??? A
[970]森崎名無しさん:2010/03/29(月) 08:59:10 ID:Czis76VY B
[971]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/03/29(月) 09:10:31 ID:??? まだテンプレだけですが、次スレが立ちましたのでURLを張っておきます アンケートの方は、引き続きご回答を募集しております 【ポストプレイヤー】キャプテンEDIT3【大前】 http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1269819415/
[972]2 ◆vD5srW.8hU :2010/03/29(月) 09:54:47 ID:??? お帰りなさいませ。黄金世代が強大な敵として立ちはだかり、 個性溢れるオリキャラ達がそれに凄く苦労して立ち向かっていくと言う 独特なテーマのこのスレは何時も続きが楽しみです。 さて、選手達の成長に関して私が何か言ってしまうと押し付けになる 危険性が怖いので当たり障りの無い意見を一つ。 大事なのは、GMが大前とその他オリキャラ達を原作キャラから見て どれ位強くしたいかを予め決めておく事だと思います。 翼クラスの何をやらせても超一流で本気で世界一が狙える選手か? 日向クラスの世界最高クラスだが世界一とは言えない選手か? 松山クラスの国内では十指に入るが世界では中の上くらいの選手か? 早田クラスの総合的には世界では凡人だが一芸で活躍する選手か? 山森クラスのバランスは良いが世界レベルでは器用貧乏な選手か? 井沢クラスの国内ではともかく世界では活躍が見込めない選手か? 大前は勿論彼のチームメイトも最終的にはどれ位の”格”を持った 選手にしたいかを決め、そこから逆算して成長速度や限界のシステムを 考慮すると狙い通りのゲームバランスが構築できると思いますよ。 また選手個人だけでなく、フィールダーの総合力を足したチーム単位の 戦力把握も長期的な試合プランを組む際に役立ちます。 無論これらはある程度ストーリーとシステムの自由度を犠牲にした上で 得られる計画的なバランスなので、あまりやり過ぎるとガチガチに 予想が出来る展開ばかりになってしまい面白みが減りますが…(笑)
[973]森崎名無しさん:2010/03/29(月) 10:51:21 ID:++FS0M7M D
[974]森崎名無しさん:2010/03/29(月) 12:19:58 ID:iHc18qco D
[975]森崎名無しさん:2010/03/29(月) 12:49:48 ID:nJjdlqIE D
[976]森崎名無しさん:2010/03/29(月) 13:02:58 ID:e76KJqiI D
[977]森崎名無しさん:2010/03/29(月) 13:43:38 ID:mi0BADI2 D
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24