※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【ジノとルーベン】キャプテン三杉3【体育座り】
[13]キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/03/21(日) 12:12:37 ID:??? <カードの強弱及びJOKERの扱い> カードの強弱はダイヤ>ハート>スペード>クラブとしており、数字はそのまま13〜1として様々な 判定に使われます。JOKERは特に注釈が無い場合はダイヤの15扱いです。カードと6面ダイス2個が 同時に使われている判定ではダイスの数値が能力値に加算され、カードはマーク毎の必殺技発動判定 などに使われます。JOKERが出た場合はダイスの数値が自動で7ゾロ=14になります。 <ケガの発生について> このスレでは自チームのメンバーが11人きっかりなのでケガによる負担が大きいです。 したがってケガのランダム発生はありません。 ただし、敵の特殊な必殺技によってはケガをし、“その試合限定で”ペナを受ける事があります。 <レッドカード、イエローカードでの退場について> このスレでは自チームのメンバーが11人きっかりなので、退場やカード累積の負担が大きいです。 なので、カードの効果はその試合でのみ有効というルールにします。累積もありません。 ある試合で退場した選手は、その試合にはもう出られませんが、次の試合には出られます。 <PA内の反則について> アドバンテージは一切なく、シューターと守備の全行動キャンセル(全員ガッツ消費なし)で、 FKあるいはPKが与えられるだけになります。 クリアや競合いで守備側の反則が発生→数値ではシューターがGKからゴールを決めている。 こんな場合でも得点は無効です。
[14]キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/03/21(日) 12:25:05 ID:??? テンプレはここまでになります。 ルールのマイナーチェンジがあったりしますので、どうぞ一読下さいませ。 あと、スレタイ案や質問・要望を出して下さった方にこの場を借りてお礼申し上げます。 このスレでもどうぞ宜しくお願い致します。
[15]森崎名無しさん:2010/03/21(日) 12:27:24 ID:??? またまたスレタイ採用やらせて頂いちゃったYO! 前回ともども一案しか出してないのに主とはいい友人になれる気がするよ…感性的な意味で 新スレ乙です!
[16]森崎名無しさん:2010/03/21(日) 15:35:21 ID:??? 新スレ乙。 スレタイどおりに体育座りさせてやるかなw
[17]キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2010/03/21(日) 17:49:39 ID:??? 新スレ乙です。 自チーム11人きっかりという事は、迂闊に怪我や退場は出来ませんね。 名門クラブほど、スケジュールを楽にこなすためや 怪我などに備えて過剰戦力を抱えているものですが、 そういった余裕がない中でどう試合運びをするかが重要ですね。 味方に厳しいカードが出ない試合になるといいですね。 そして、三杉たちが強敵のジノやルーベンをスレタイどおりに 倒せる事を願っています。
[18]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/03/21(日) 20:39:01 ID:??? 新スレ乙です! 黄金の右腕に違わぬ活躍してたロ……ヘルナンデスですが、定番の体育座り来る!? 全員とイメージ共有したファストブレイク〜PKの流れは手に汗握りました! その後のブンナークへの叱咤激励といい(没反応も見たかったり) 試合どう決着するか楽しみにしてます!
[19]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2010/03/21(日) 21:53:39 ID:??? 新スレ乙です。 ヘルナンデスの鉄壁さかげんに苦労しながらも、優勢に試合終盤まで来れて、 どうやら勝ちが見えてきたかな? それともここからインテルの怒涛の攻撃が…? 最後まで目が離せませんですね。 他のチームのライバル候補たちも気になりますし、このスレも楽しみです。
[20]キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/03/21(日) 23:29:44 ID:??? >>15 マジですかw前回共々スレタイありがとうございました、かなりピンと来ましたw なんていうか…本当に気がうかも知れませんねー。 >>16 乙どもです。名シーン再現なるか!?w >>17 レミリアありがとうです。 特殊なチーム体制だからペナルティの厳しさが堪えるんですよね。 始めた頃はケガの想定を完全に怠っていたゆえのルール変更という… 三杉達が無事に試合を終えてほしいものです。 >>18 松山さん乙感謝です。Jokerが出たのは想定外でしたが、急遽あんな感じになりました。 受け容れてもらえて良かったです。ブンナークのヘソ曲げもあったり、スレ主が描いていた 絵の本当に斜め上をいってますが、このスレもこんな感じで頑張っていきたいと思いますw >>19 正美さん乙ありがとうございます。ヘルナンデスは本当にヘタれなくて良かったと思いつつ、 あまりのダイス運に内心ドキドキしてました。このまま試合が集束していって欲しいですw ライバルもまだまだ控えているので今後の展開も見てあげて下さい。
[21]キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/03/21(日) 23:37:01 ID:??? マッテオはこぼれたボールを拾い、ルーベンに集める。ルーベンの傲慢な振る舞いに 内心では腹を立てている彼だが、今はそんな事も忘れて勝利のための行動を取るのだった。 マッテオ「ルーベン、まず1発だ!とにかくテトラヒドロンシュートを1発撃つぞ!」 ルーベン「(1発じゃ勝てねえんだよ…!)よし、お前ら上がるぞ!!」 三杉&新田「やらせるか!」 ギンッ! ルーベンがボールを持つや否や取り囲む三杉達。 ルーベン「落ちこぼれ共に負けるオレ様じゃねえんだよおっっっ!!!」 先着2名様(順番通りじゃない書き込みは無効)で ★ルーベン ドリブル(!card)64+(!dice + !dice)=★ ★三杉 タックル(!card)63+(!dice + !dice)+(人数補正+1)= 新田 タックル(!card)59+(!dice + !dice)+(人数補正+1)+(隼ダッシュ+1)=★ と(!とcardの間のスペースを抜いて)書き込んで下さい。 【攻撃】−【守備】 ≧2→新ルーベンがドリブル突破。 =1、0、-1→ボールはこぼれ球に…。そして左から順に (イゴールがフォロー)(レントゥルスとガリアの競合い)(バンビーノがフォロー) ≦-2→インテルボールに。 【基本ルール以外の補足・補正・備考】 ルーベンのマークがダイヤで「芸術的なドリブル(+4)」、 ハートかスペードで「ごういんなドリブル(+2&吹飛係数2)」 が発動します。 三杉のマークがダイヤかハートで「ディレイドタックル(+2)」が発動します。
[22]森崎名無しさん:2010/03/21(日) 23:38:22 ID:??? ★ルーベン ドリブル( ダイヤA )64+( 2 + 1 )=★
[23]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/03/21(日) 23:39:17 ID:??? ★三杉 タックル( ダイヤA )63+( 4 + 2 )+(人数補正+1)=
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24